小説 君の名は。 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/メディアファクトリー
3.84
  • (515)
  • (760)
  • (568)
  • (100)
  • (22)
本棚登録 : 7996
感想 : 665
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041026229

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 入れ替わりとタイムリープ。
    片方はあっても両方は新鮮でした。
    二人は出逢えないのかと思わせ、
    ラストで感激。
    ですが映画を観てない人や映画は見たけど活字でも、
    という人以外は”Another Side”をお勧めします。

  • 映像も良かったが、原作も良かった。

  • 時空を超えて2人の男女三葉と瀧が入れ替わる話。ミステリー、恋愛小説、……どちらとも言えない。再会するのが東京の電車でばったりというのが「とってつけたような」感じである。

  • この小説は映画の公開前に発売されていたという。映画を観る前に読んでいれば、どんな風に感じたか。

    小説は主人公の一人称で進行する形が成立するが、映画は他者の視点が入るので、三人称になるとは、著者本人のあとがきから。それぞれに楽しませ方があるということか。

  • そこまで人気が出る作品??疑問

  • 映画の方が好きです♡

  • 君の名は。の映画が大ヒットして、私も映画を観たが、劇場だったかDVDだったか、いつ観たかは記憶が定かではない。
    それでも、映画の内容はとてもはっきり覚えてる。
    覚えてるということはすごいことだ。
    たいていの映画は忘れてしまう。
    小説 君の名は。を読んで、おそらく一年以上前の記憶の映像が、改めて鮮明に思い出させられた。
    私は映画の方が好きだ。
    小説は一人称で語られるため、分かりづらい部分がある。
    場面転換が唐突に感じられるところもある。
    それでも小説を読んで良かったと今思っている。
    映画のノベライズだと思っていたが、原作小説と書いてあって混乱してたら、あとがきが解決してくれた。
    本書は映画のノベライズだが、あとがきを書いてる時点では、まだ映画は完成しておらず、小説版の方が先に世に出るということで納得した。
    映画と小説は『必然的に相互補完的になっている』という楽しみ方を堪能できた。
    以上

  • 東京の瀧と湖のある田舎町の三葉という高校生の男女の夢を通した入れ替わり。ゆるやかな導入から隕石衝突の危機と過去と未来の繋がりで密度が上がり緊迫感が生まれ「秒速」や「言の葉」になかった展開そのものの濃さがある。その分描写は控え目。三葉サイドの方言に柔らかみがある。掌に書かれた三文字にざわっと痺れた。

  • 今更ながら図書館で見つけたので。かなりライトな感じなので、さらさらっと読めた。
    お互いに知らない男と女の高校生が時々、入れ替わってしまい、他人の人生から色々学びつつ、お互い惹かれ合う話。他人の人生を少しでも生きられたら、確かに見えかたは変わるだろうなぁ。

    確かにアニメっぽい設定ではあるけど、情景をイメージしやすいので、読みやすい。

  • やだ・・・うっかり感動しちゃったわww

全665件中 131 - 140件を表示

著者プロフィール

1973年生まれ、長野県出身。
2002年、ほとんど個人で制作した短編作品『ほしのこえ』でデビュー。
2016年『君の名は。』、2019年『天気の子』、2022年『すずめの戸締まり』公開、監督として国内外で高い評価と支持を受けている。

「2023年 『すずめの戸締まり(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新海誠の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×