寺山修司少女詩集 (角川文庫 て 1-12)

  • KADOKAWA
3.93
  • (279)
  • (143)
  • (300)
  • (10)
  • (4)
本棚登録 : 2331
感想 : 201
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041315279

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本人なら読んで見せろ。
    日本人なら読んで震えろ。
    心から震えて見せろ!
    涙を流せ。
    それが広がって海を
    つくって泳いで見せろ。
    人間の、ただ一介の少女に
    なにができる?

    そう、
    それは、
    人の心に、
    響く世界を、
    創造して、
    感動を、
    作る、

    ことだけ
    できるのだ。

    ふと
    顔を
    見ると
    涙が
    零れて
    いた

  • 半分愛してください
    のこりの半分で
    だまって海を見ていたいのです


    童話的な美しさを持つ世界観の中にも、憂愁や残酷性が見え隠れするところがとても魅惑的。

  • 二冊買った。
    一冊は自分用、もう一冊はプレゼントとして。

    叙情的で、半ばセンチメンタルな詩。
    詩と詩の行間も良い余韻として使われている。

    こんな感性を枯らさずにいたい。

  • まるで童話みたいにキラキラした詩ばかり、と思いきやいきなり真っ暗になったりと不安定感漂う詩集だった。でも、少女詩集という名の通りどんな詩にも「新鮮さ」があった気がする。子どもが何もかもに感動が出来るような。寺山さんは子どもだな。

  • 繊細な感性。これは素敵。残酷な感じがいい!

  • 少女って言葉が、情緒的だ。

  • 大好きなんだ、それ以上もそれ以下もない。

  • おんなのこよりおんなのこ。
    全部の詩が世界中の宝石みたい。
    陳腐な私の言葉じゃあらわせないね。
    だいせんじけがらなよさ!

  • きれい

  • 詩集のレビューは難しい。
    「書を捨てよ、~」を読んだ時も思ったけど、この人は全然浪漫チックじゃない言葉で浪漫チックな事を語る。
    私の詩の「惹きつけられるポイント」は「切なさ」なワケですが、この人の詩の場合、「焦燥感」に近い。かな。
    じりじり。ざわざわ。します。

    余談ではありますが。
    「かごめかごめ」を見た瞬間、某国民的海賊漫画の某クルーを思い出してしまいました。
    なにこの、彼女の為、みたいなキーワード。
    …純粋に文学好きな方すみませぬ。

全201件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

詩人、歌人、劇作家、シナリオライター、映画監督。昭和10年12月10日青森県に生まれる。早稲田大学教育学部国文科中退。青森高校時代に俳句雑誌『牧羊神』を創刊、中村草田男らの知遇を得て1953年(昭和28)に全国学生俳句会議を組織。翌1954年早大に入学、『チェホフ祭』50首で『短歌研究』第2回新人賞を受賞、その若々しい叙情性と大胆な表現により大きな反響をよんだ。この年(1954)ネフローゼを発病。1959年谷川俊太郎の勧めでラジオドラマを書き始め、1960年には篠田正浩監督『乾いた湖』のシナリオを担当、同年戯曲『血は立ったまま眠っている』が劇団四季で上演され、脱領域的な前衛芸術家として注目を浴びた。1967年から演劇実験室「天井桟敷」を組織して旺盛な前衛劇活動を展開し続けたが、昭和58年5月4日47歳で死去。多くの分野に前衛的秀作を残し、既成の価値にとらわれない生き方を貫いた。

「2024年 『混声合唱とピアノのための どんな鳥も…』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺山修司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×