空の中 (角川文庫 あ 48-1)

著者 :
  • 角川グループパブリッシング
3.92
  • (2125)
  • (2964)
  • (1981)
  • (294)
  • (62)
本棚登録 : 25730
感想 : 1869
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (544ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043898015

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 有川氏の本は何冊か読んだが、この本は不思議な本だった。SFなのかファンタジーなのか、設定がありえないし、未確認飛行物体(?)との問答は哲学的な様相だし、飛ばして読んだところも多数あった。それでも読み進められたのは二組の恋愛の行方と未確認飛行物体の最終形を見たいため。何とか全てハッピーエンドに向かって安心する。ここで活躍した宮じいと瞬の後日談が「仁淀の神様」として収録されているが、この内容が悲しく涙が出るが、宮じいの人徳かほっこりさせられる話題で嬉しい。
    あとがきで見ると、この「空の中」は作家初期に書かれたもので「大人ライトノベル」を目指して書いたものとか。何となく納得させられる。

  • 自衛隊3部作の二つ目!
    未知との遭遇ってヤツやな。
    そんな上空にデッカイのがおるとは!
    何か、人類より前から存在するような。
    それをこっちの都合で攻撃して、逆襲されてボロボロ…
    自業自得やな。人類の。
    自分のことしか考えんから、こうなる。
    自身もそうやけど、やった事で起こったもんは自分で責任取らんと…
    それが、人類滅亡になるのかもしれんけど…
    まぁ、温厚な種族で良かったな!
    確かに衝突して亡くなった遺族から、するとこの種族は、目の仇で平和とか言ってられんけど…
    でも、コイツからすると、ずっとここにおるとこに、ぶつかって来ただけやんになりそう。やっぱり、未知の領域に行く時は気をつけなあかん!
    登場人物では、宮じいが魅力的!こんなおじいちゃんおったら、ええねんけどね。うちは、おじいちゃん、おばあちゃんは、小さい頃にはおらんようになったから、羨ましいような。
    色々と語録が載ってます!
    読んで下さい〜(^_^)v

  • 二組のカップルが主人公。
    どちらもとっても素敵。
    読後感もよく、有川氏らしい作品。

  • 読み始めはどんな話なのかなと思ったけど、
    読むにつれて引き込まれた。
    春名と武田の関係性が良い。
    宮じぃみたいな大人が近くにいたら幸せだな。
    叱るときは叱らなきゃね。
    それと見捨てるのは違う。
    誰かに責任を任せっきりも良くない。
    仲間がいるなら助け合わないと。
    難しかったけど、面白かった。

  • 連続する航空機事故、そんな場面で始まる物語、遺族や調査担当、もはや事故原因に至るまでキャラが魅力的。駆け引き心理戦にワクワクしながら一気読み。読了感スッキリ!

  • 少し前の家族旅行で、子が念願の飛行機デビュー。帰ってから何度も興奮して飛行機の話をするので、飛行機が出てくる物語が無性に読みたくなって手を出してみた。
    『塩の街』と同一シリーズということで、SFだろうなあ、と予測していたが、思いっきりSFだった。謎の生命体との遭遇。序盤のフェイクとの出会いや描写、典型的な非現実感すぎて少し気持ちが置いてけぼりになった瞬間もあったものの、章を重ねるごとにぐんぐん物語の内部へと引き込まれていった。
    やはりというか、有川先生のキャラクター描写は瑞々しい。春名と光稀、瞬と佳江、二十代と十代それぞれの感情の揺らぎが等身大で良い対比になっていた。大人チームは……少女漫画顔負けのキュンがすごくふんだんに仕込まれている。ラノベとして書かれたもの……である前提を踏まえたとしても、それにしてもズルいと思わざるを得ない。瞬も佳江も、真帆もそれぞれ思考と行動が十代ならではの部分があり、度々胸がぎゅっとしめつけられた。
    そして一番好きなキャラクターは、もちろん宮じぃである。高知弁で朴訥と語ること、すべてが身にしみる。瞬のそばに宮じぃがいて良かったなあ、と心から思うのだった。書き下ろしの『仁淀の神様』もたまらなく好き。

  • とってもいいお話です。
    大人組と子供組のストーリーが絡み合いながらお話が進んでいきます。
    特に子供組。
    自分がまだ子供だった頃の空の色や空気の匂い、そんなのがよみがえって、恥ずかしいやら切ないやら…
    泣きながら、もん絶って、感じでした。

  • 自衛隊三部作の第2弾

    たった1人の肉親であった父をなくした瞬のもとにフェイクがやってくるが、父を亡くしたばかりの瞬の言動に違和感を覚えながらも声をかけられなかった佳江。フェイクに仲間を殺せと言ってしまった瞬。
    誰しも悔いの残る言動はある。
    宮じいのような大人が周りにいて声を掛けてくれたらなあと、いい大人になった自分もそう思う。
    間違ったことは、無かったことには出来ない。
    許してもらえなくても謝るしかない。
    痛いほど刺さりました。

    また、高巳はまだ若いけど、ホントに人当たりがいい人だなあと。
    光稀との関係はなかなか進展しなかったが、最後にはまるくおさまりハッピーエンド。

    瞬と佳江のその後の話もあり、これまたイイ感じの家庭を築いていて安心したが、高巳と光稀はどうなったんだろうかと考えてしまいます。

  • 自衛隊三部作の第二弾。出だしの航空機爆発事故のミステリー要素、UMA(未確認生物)の発見。もう一気に読むしかない。多様な価値観を持った者たちが共生するには?合意形成とはどうあるべきか?登場人物のキャラ立ちも見事!でも誰も宮じいには及ばない...。泣かせるねぇ。こんな大人になりたい。さあ、次作に取り掛かろう!

  • 裏表紙の作品紹介で航空機事故から物語が始まるのは知っていた。しかし実際、我が子を想いながら飛んでいる父親が事故に遭うという悲劇を続けざまに読むと、自分でもびっくりするくらいショックを受けた。
    続きを読むのが若干辛くなったが、読み進めていくうち、そんな辛さはどこへやら、展開が気になってどんどんページをめくってしまった。
    本編はもちろんのこと、番外編『仁淀の神様』はすごく感慨深いもので思わず涙が出そうになった。

著者プロフィール

高知県生まれ。2004年『塩の街』で「電撃小説大賞」大賞を受賞し、デビュー。同作と『空の中』『海の底』の「自衛隊』3部作、その他、「図書館戦争」シリーズをはじめ、『阪急電車』『旅猫リポート』『明日の子供たち』『アンマーとぼくら』等がある。

有川浩の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
あさの あつこ
有川 浩
有川 浩
有川 浩
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×