図書館革命 図書館戦争シリーズ (4) (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
4.48
  • (3340)
  • (1707)
  • (504)
  • (58)
  • (13)
本棚登録 : 21349
感想 : 1130
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (385ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043898084

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 漫画版既読。
    柴崎と手塚が好きだ。

    事件のほうは、とてつもなく考えさせられる…

  • 『はだしのゲン』閉架処置問題や東京都の条例、本の中のようなことが現実に起こっている今の日本。興味ないから、関係ないからって無関心でいたら、気づかないうちにわけのわからない法律が通っているかも…と怖くなります。難しいこと考えると頭から湯気がでてきそうなので、甘味を求めて別冊へ。「泣くな、笑えよ」で泣いてしまうわたしです。

  • シリーズ総じて。
    岡田くんを想像しながら読む堂上教官はほんとにかっこよくてきゅんきゅんして、
    そういうことを楽しみながら読んでいけたけど、
    それ以外は結構難しくて正直あんまよくわかってなかったりする笑
    はやく映画がみたい!

  • 本編完結。
    この方の本はクセがなくて読み進みやすい。かつ、胸キュン。ハマるわー。

  • 最後までドキドキしながら楽しめました。影の主役は柴崎かな^^

  • 本編が終わってしまったーこのまま別冊にはいります。

  • いよいよ本編完結編です。
    この4部作はしっかり<起承転結>なんですね。
    前作でかなりの<転>がありました。もう、意外すぎてびっくりした
    ショック状態のまま<結>へ突入しました。
    ・・・と、
    いきなり、原電テロ事件です。これまたびっくり。
    数年前だったら原子力発電所なんて、とっても遠い存在だったし
    敦賀原子力発電所の存在すら知らなかった・・・
    なんて人も結構多いと思う。
    でも、福島での事故以来、私たち日本人にとっては、
    とても身近で脅威ともなっている。

    図書特殊部隊とその事件がどうかかわってくるのかと思いきや、
    そうか本か。
    現実にも、本を真似たような事件って、大小いろいろあったものね。

    その本を書いた著者を本と共に、図書特殊部隊が守る。
    そして展開はグローバルになっていくのだぁ。
    流石、完結編ということで、ラストまで一気に走りぬけてゆく感じ。

    この戦いの中、堂上は郁に対して、
    かたくなに閉じていた箱のふたを開けたよね。
    とっても積極的になっているし、
    それに反応して郁を自分の気持ちに正直になって、
    堂上と郁の心も寄り添っていく。手塚と柴崎もいい感じ(笑)
    更に、戦闘隊員としての郁の成長っぷりは、すごい!
    堂上と別れる際の男前っぷりにも脱帽だわ。
    ラストは思わず涙が・・・

    うん。
    すっごくよかった☆

    のですが、ラストのエピローグでめっちゃ話が飛んでいて・・・
    いや、ちょっと待って。そこまでのお話知りたいんですけど?
    そんなぁ~

    って、感じでした。
    でも、その間のお話、<別冊 図書館戦争>が2冊あるので、
    次!行きまぁす!


    【追記】
    文庫本のラストにあるショートストーリー
    <プリティ・ドリンカー>がめちゃめちゃ良い!!
    かわいい~
    だから、この二人のその後も知りたいよぉ。
    3回キスして、その後何も変わらないふたりの・・・

  • ついに本編完結!
    最後のエピローグは、年数ぶっ飛んでて
    「えー?その間が気になるのにぃ」と思う。その答えは別冊へ。
    最初から最後まで、ハラハラしながらキュンキュンしてとにかく忙しい。
    郁ちゃん側からキュンキュンして、堂上側から愛しくて、全体でハラハラして、読み手はホントに忙しいです。
    だからこそ、世界に入り込んで抜けられない。私は何故この世界の登場人物としていないのか、図書隊に入っていないのかと悔やんでしまうくらい。笑

  • 当麻先生の事件の話は今までの図書館戦争がすべてつまっている感じがしてすごく好きです
    全員のキャラの成長が見られてわくわくするし
    甘酸っぱい要素もいっぱいで楽しめました

    わたし的にはエピローグが良かったです
    一回目に読んだときには
    無くなっちゃたら図書館戦争じゃないじゃん…って思っていたけれど
    今回じっくり再読してみて、
    そうあるべき結末であることをしみじみ思いました

  • 読み終わってしまった…。それがさみしいと思える連載物ってあんまりないし、いい本に出会えたなって思えた。ライトノベルを読もうとしなかった自分が勿体無い…。有川さんの本を読み始めて本当に楽しかった!巻末の児玉清との対談も十二分に堪能してしまい、稲嶺指令を演じる姿が見たかった…と残念に思われた。
    図書館革命は東京と大阪でのリアルな闘争が見所だが、恋愛に関してもぶっちぎってます!という感じがした。登場人物達、みんな好きに動き回ってるよなあ。こういう本が本当に好きだ。計算されていないというか、人物像がしっかりしているというか。堂上教官はやっぱ王子様だったんだなってにやけてしまった。

全1130件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

高知県生まれ。2004年『塩の街』で「電撃小説大賞」大賞を受賞し、デビュー。同作と『空の中』『海の底』の「自衛隊』3部作、その他、「図書館戦争」シリーズをはじめ、『阪急電車』『旅猫リポート』『明日の子供たち』『アンマーとぼくら』等がある。

有川浩の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
有川 浩
有川 浩
有川 浩
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×