内乱記 (講談社学術文庫)

  • 講談社
3.55
  • (7)
  • (18)
  • (22)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 235
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061592346

作品紹介・あらすじ

古代ローマの運命を、内乱から平和へ、そして共和政から帝政へと大きく変えた英雄カエサルと政敵のポンペイユスとの対決を描く劇的な記録。前四九年ルビコン川を渡ったカエサルは、西はスペインから東はバルカン半島まで、北はアルプスから南は地中海を渡ってエジプトまでローマ世界を東奔西走して戦う。困難を克服し勝利するまでを、カエサル自ら迫真の名文で綴る、『ガリア戦記』と並ぶ重要史料。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 古代ローマが生んだ唯一にして最大の創造的天才、ユリウス・カエサル(英名:ジュリアス・シーザー)。彼最大最高の著作である「ガリア戦記」には及ばないが、実に手に汗握る傑作です。
    ガリア戦記も内乱記も元老院への報告と支持者へのプロパガンダが主目的(それなのに、何と“読ませる”文章なんだ!)なのだが、前者はローマ国外における異民族相手の戦記、後者は同じローマ人相手、というところもありプロパガンダ的要素と、つい最近まで元老院内で顔を合わせていた人々を「敵」として書き、彼らの親族も読者になる可能性もあったために、ガリア戦記にあった潔さと勢いが少々足らない(でも少々)。
    しかし2000年以上前にこれが行われ、書かれたんだもんな・・・。すごいな・・・。

  • 分かり易い地図、索引などがあり読みやすかったです。
    臨場感があり、とても刺激的でした。

  • 『ガリア戦記』の続編というべきだろう。
    対元老院、対ポンペイウスの内乱をコンパクトにまとめてある感じ。
    同じローマ市民同士の内戦だけあって、
    カエサルの筆に迷いが見受けられる。
    しかし、一読して損はないだろう。

  • 歴史的名言、「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。進もう! 神々の待つところへ! 我々を侮辱した敵の待つところへ! 賽は投げられた!」で始まったローマの内戦(この言葉は、カエサル著の本書には出てこない)。本書は、この内戦の一方の首領であるカエサルの手記である。 「この内戦を引き起こしたのは、もう一方の首領であるポンペイウスに起因するものであり、カエサルは、己の(野望ではなく)命、安全、名誉を守るために受けて立つを得なかった」という立場が一貫して貫かれていることから推測すると、この内戦の一方の首領となったことがカエサルには相当心苦しかったのだろう。どこかしらの後ろめたさが到る所に散見される。 しかし、このような精神状態にもかかわらず、完璧なタイミングで打つべき手を実施し、この内戦でのローマの疲弊を最小限の被害で食い止めたその手腕は驚愕に値する。しかも、ついでにエジプトまで支配してしまう。転んでもただでは起きないとは、このようなことをいうのであろう。月並みではあるが「さすが、カエサル」という感想を持った。

  • 訳:國原吉之助

  • 歴史を通じて賞賛される「レポートの見本」なのか? 地名、人名のややこしさのため、読み通すのは大変。

  • 後世の歴史家の研究のために書かれたという。もし、敗者のポンペイウスも同じように資料を残していたらどのような違いがあったのかだろうか、と考えてしまう。

  • ガリア戦記のような文章だったら良かったのだが、資料価値は有るのだろうが私小説化してしまい残念。カエサルおまえもか。

  • ジュリアス・シーザーのローマ市民戦争に
    関する覚書。

    和訳文読むとやはり古典を読みたくなる。

    といっても記述はどうあるべきかを
    シーザー物ではいつも意識しながら読んでます。

  • 20120225読了。

全19件中 1 - 10件を表示

カエサルの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×