水の柩

著者 :
  • 講談社
3.30
  • (50)
  • (218)
  • (299)
  • (83)
  • (18)
本棚登録 : 1603
感想 : 266
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (290ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062172578

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中学生の吉川逸夫は旅館河音屋の息子で、同級生の木内敦子から小学卒業時に埋めたタイムカプセルを掘り起こして、入れた手紙の交換を持ちかけられる.敦子はいじめにあっているが、逸夫は気がつかない.逸夫には父母と祖母いくがいるが、最近弟の多々朗が生まれる.いくはダムに沈んだ部落の出身で、生い立ちについて長年嘘をついている.旅館従業員とそのダムに行く行程と昔の話しがリンクしながらストーリーが展開する.お化け屋敷で使った人形を逸夫、敦子、いくがそのダムに投げ込むところが何故か悲しい.

  • 道尾純文学 という感じでしょうか?
    「月と蟹」のライト感覚的なパターンでしたが、
    忙しい時期に時間をかけすぎて読了したので盛り上がりきれませんでした。

  • 晴れているのに雨が降り、太陽の光を受け雨が金色に光っている印象深い景色を伏線にした映画のワンシーンを思い起こさせる筆致には確かなものがある。

    逸夫、敦子、いくの三人の心をうまく描いたと思う。
    笑子のリセットの話は心動かされた。
    冒頭の文章でてっきり敦子が自殺しちゃったのと思っていたが、読み直してみると決してそうは書いていなかった。
    あわてて読んでいた自分が悪いのか、そう思わせるように書いた筆者にしてやられたのか、おそらく後者だろう。

    秀作だった。

  • 旅館の息子と、いじめによる自殺を考える同級生の話。
    切り口の面白さや、素敵な言葉もあったりするけど、完全に間延び。。。
    短編の1話の方が素敵な作品になりそうな内容。

  • 最後は死んでしまう暗い話かと思ったけど、後味は良かった。

  • 思わずひたってしまった。
    老舗旅館の息子、逸夫はただただ平凡に過ぎて行く退屈な日々に嘆いていた。そんな普通が一変。それは、文化祭で一緒の買い出し係になった敦子のひと言。それと同時に祖母いくが隠し続けた過去が明らかに。
    逸夫は敦子といくを救えるのか?
    一歩を踏み出すためには、頼りなくても、そばにいて、一緒に悩み、考え、怒り、笑ってくれる人さえいればそれで十分なんだと思える一冊でした。

  • 最近の道尾作品はこういう路線なのかなー。ミステリーホラー作家から純文学作家みたいになってる。昔みたいな大胆な叙述トリックで騙されるパターンの作品はもう書かないのかな?最初はあんまり面白く感じられなかったけど、いくばあちゃんの過去の告白以降は凄く面白くなってきて一気読み!最後の儀式でみんなが救われたなら良かった。ただ、次回作はもっと気持ちよく騙されたい!『カラスの親指』みたいなのが読みたい!2012/334

  • ダムの湖水の中に蓑虫は蓑を捨て、鬼の子は恐ろしい心を捨て…。暗い過去を背負ってきたお祖母ちゃん、今まさに暗いトンネルを抜け出そうとしている彼女、坊っちゃんを脱皮した彼の三人それぞれが"乗り越えた"物語。とにかく"みのうしの人"は優しいなぁ♪ラストの天泣、金色の空気、そして梅の木は何とも言えない明るさの余韻を残す。

  • どんでん返しのミステリーではなく、文学的な作品でした。自分が「普通」であることを嘆いていた主人公が、クラスの女子からいじめられている敦子と関わったことで「普通」から逸れていき、次第に普通であることがどれだけ幸せなことなのか気付いていく。中学生にしては、いろいろ考えすぎな気もしますが思春期の複雑な心境をうまく表現しているなと思いました。

  • ある寂れた観光地の旅館街が舞台。
    いじめられている敦子とそうと知らないまま“普通”に倦んでいる逸夫はあるきっかけにより距離が縮まる。
    敦子は自殺を思いつめるが、タイムカプセルに自分をいじめた人たちのことを書いたことが心残りである。
    なぜなら、彼らのせいで死んだと思われてしまうから…。
    敦子はタイムカプセルを掘り起こして手紙を入れ替えたいと思い、逸夫に真実を告げないままタイムカプセルを掘り起こしてほしいと頼む…

    という話。
    面白かったけど、敦子の自殺をしたいという気持ちに感情移入することができなかった。
    まぁできたら辛いからできなくてよかったかもしれないけれど…。
    道尾さん作品としてはいつも通り、なんだか切なく辛い、けど最後には救いがある、という話でした。

全266件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1975年生まれ。2004年『背の眼』で「ホラーサスペンス大賞特別賞」を受賞し、作家デビュー。同年刊行の『向日葵の咲かない夏』が100万部超えのベストセラーとなる。07年『シャドウ』で「本格ミステリー大賞」、09年『カラスの親指』で「日本推理作家協会賞」、10年『龍神の雨』で「大藪春彦賞」、同年『光媒の花』で「山本周五郎賞」を受賞する。11年『月と蟹』が、史上初の5連続候補を経ての「直木賞」を受賞した。その他著書に、『鬼の跫音』『球体の蛇』『スタフ』『サーモン・キャッチャー the Novel』『満月の泥枕』『風神の手』『N』『カエルの小指』『いけない』『きこえる』等がある。

道尾秀介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×