車輪の下 (集英社文庫 ヘ 5-1)

  • 集英社
3.58
  • (65)
  • (90)
  • (170)
  • (13)
  • (4)
本棚登録 : 1062
感想 : 96
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (308ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087520217

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ヘッセといったらこれ、という感じの作品。

    結局のところ、現代日本も状況は変わっていないのだろうなと思う。
    冒頭で、自分よりいい地位についてるヤツらをののしり、自分より貧しい連中をののしり、という箇所がありますが、そういう根性は人間社会で変わっていないところなのでしょうか。

    というより、大人になるというのはある種、世間で生きるのに楽な物の見方を知ってしまうことだと感じます。自分よりエライ人をののしるのも、貧しい人をののしるのも、たいていの人がそうしているからであり、かつ、そうした方が自分の心に安寧がもたらされるからだと安易に信じるからでしょう。
    そして、子供が賢いときに、子供がどうなるかを無視して勉強させ、成績が悪くなりそうだと子供がいえばとりあえず怒ったり(叱ったり、ではない!)するのも。その方が「子供のためになるのだし」、「自分にとっても最善だ」と安易に信じるからでしょう。

    そうした安っぽい大人の被害者となるのは、当然それに抗うすべを持たないハンスのような気弱い子供であります。反抗する気概がある子供、ヒネくれる子供もまた、ある種の影響は受けますが、ハンスのように真面目でどうしようもなく弱くなってしまった少年は、結局死に至ることになるわけです。


    この小説を読んでいると、どうしても大人が悪いということになりがちなのですが、大人たちがこの小説を読む場合どうすべきでしょうか。子供に戻って、大人を非難するのではなく、自分の襟を正すことができるでしょうか。

    中高生だけでなく、大人もまた『車輪の下』を読むべきでしょう。

  • 思春期の男の子の話。って簡単に言って良いのかわからないけど。
    日本語訳独特の難しめの文章だったけど、それでも引き込まれた。
    さすが名作。

  • 誰が意図したわけでもなく、彼自身も気づかぬまま、意図を滅し生きた。それを生きたと言えるのか

  • ハンスという一人の人間の生涯を描いた作品で、少年の頃から遊びたいのも我慢して熱心に勉強し、名門校に入学する。
    そこで出会った1人の友人の大きな存在や教師達のあまり人道的ではない態度などに翻弄されてしまい、自己を思わしくない方へと導かれていってしまうハンス。少年時代の貴重な時間を費やして入学した学校もとうとう退学することになり、寮から実家に送り帰される。
    こんな感じの話だったけど、どうしてこんな背筋が気持ち悪くなるようなリアルでもどかしい話が作れるのか?と不思議であり、少しヘッセを尊敬した一冊でした。

  • 著者の訴えていることはよく分かるし、その通りだと思う。ハンスのとった行動も思春期ならではながら少なくとも1度は誰しもが思う考えなんだろう。
    でも、なぜだろう?最後の終わり方には不満を持ってしまうのわ…

  • これ、中学時代に一度読んだ本…あの頃は理解できていたか怪しいものですが、今の中学生にはハンスがどんな風に映るんでしょうか?

    「へたばらないようにするんだよ、さもないと車輪の下に圧しつぶされてしまうよ」

  • ちょっとくどかったけど、好きな話でした。
    ハンスの気持ちが良く分かる。

  • やっぱ勉強して頭のいい学校入るだけが子どもにとってよいことじゃねーよな。考えもんだぁ。

  • 神学校に通う天童はその学校生活で心を病み、夢の半ばで倒れる。
    中高生に勧めて一番あげたい本。

  • 頭ええんやなぁーヘッセって うらやましいとおもいましあ

全96件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

ドイツ生まれのスイスの作家。主に詩と小説によって知られる20世紀前半のドイツ文学を代表する文学者。南ドイツの風物のなかで、穏やかな人間の生き方を描いた作品が多い。また、風景や蝶々などの水彩画もよくしたため、自身の絵を添えた詩文集も刊行している。1946年に『ガラス玉演戯』などの作品が評価され、ノーベル文学賞を受賞した。

「2022年 『無伴奏男声合唱組曲 蒼穹の星』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ヘルマン・ヘッセの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ドストエフスキー
村上 春樹
ヘミングウェイ
三島由紀夫
よしもと ばなな
フランツ・カフカ
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×