記者になりたい! (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.84
  • (27)
  • (31)
  • (34)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 279
感想 : 50
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (319ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101330723

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  今やテレビに引っ張りだこのジャーナリスト、池上彰さんが自身の記者時代やNHKのキャスター時代のことを振り返った自伝。

     就活が始まり新聞社などの会社説明会を聞くこともある今日この頃。記者としての実体験を読みたくなり、この本を読んでみました。

     まずびっくりしたのが池上さんが入社された時代マスコミは一つ下の職業として見られていたこと。今考えるとなかなか想像つきませんが、これも時代なんでしょうね。

     本を読んでいると池上さんが経験を積むと同時に放送技術も進歩してきたようで、そうした技術進歩がマスコミを花形産業に押し上げたのかな、と思います。

     記者はやっぱり過酷な仕事。警察官を取材するための夜討ち、朝駆けや特ダネ競争、そして事件の被害者等の取材。

     池上さん自身「人間として大事なものを失ったかもしれない」という記述をされているところがあり、好き好んで遺族の話を聞きに行かないよなあ、と思ったり。

     そんな中でなぜ報道するのか、という問いが自分の中に確固としてなければ、いつかつぶれてしまうか、人としての信頼を無くしてしまうのが記者であり、報道関係の仕事なのかな、と思います。

     報道される側の立場や言い分もあり、メディアスクラムや報道被害、人権侵害が叫ばれるようになった今の時代。
    いかに自分のやっていることに対し自覚的であることができるか、そして報道の意義を見つけることができるか、ということが今の時代の報道や表現に携わるものが持つべきものなのかな、と思いました。

  • ハードだけどやりがいのある仕事ですね。

  • メディアが持つ影響力の光と影に対していかに池上さんが真摯に取り組んでいらしたかがわかる作品。
    ゼミでメディアを勉強していたのでその頃に読みたかったなぁ。
    すごくわかりやすくて、わかりにくい単語にも解説がついています。

    光と影に対して自分がどう取り組んでいくのか。どのような仕事でも共通することです。
    池上さんの生き様がしれてより関心をもてました。

  • いち記者が成長していく過程を、身近に記者を抱える一人として回顧録のように読みました。地方の時代があって、中央へ。大きな事件と向き合っていく様が手に取るように分かりやすく書かれていました。その時にどう考え、どう接したか、池上さんの基礎基本を見たような気がします。
    後半は、キャスターとして、今度はどう報道していくか、どう報道するべきか、今も続くその姿勢を知ることが出来ました。
    最後のジャーナリズムとは、は今後も続く課題であると思いました。

  • 一人の記者人生がわかりやすく書いてあった。なじみのない言葉も丁寧に解説されていたし、読みやすい文体はさすが池上さんという感じ

  • ジャーナリストの池上彰さんが、なぜ地方記者に憧れたか、どんな事件を追いかけたかが書かれています。

    ロッキード事件や日航機墜落事故など、ここ40年に起こった日本の主だった事件の概要が書かれているので、中高校生に読んでもらいたい!

    これを読めば、近年の日本が分かる一冊です。

  • 読みやすい語り口で池上さんがたどってきた仕事内容がつまんで分かる。警察とのやり取りの話はなかなか面白かったです。最後のジャーナリズムについて見解を書いている部分が、一番興味深く、ためになったかな。

  • 101002by朝日  池上さんの半生

  • 池上の半生<br />生き方に賛同する

  • 文章が熱くて引き込まれた。まだまだ現役時代を思い返すと血が沸いてくるんだろうなあ。テレビで引っ張りだこの彼ですが、この本の中の行動的で男らしく、突っ込んでいく彼とリンクしなくてちょっと途中まで苦労したり。だから「テレビのあの彼」ではなく、ひとつの物語として楽しく読みました。安田講堂や連合赤軍はこの時代の人が語るのは当然として、「ああ、あったあった!」と言われれば思い出す事件も満載で飽きない。新宿バス炎上事件とか、ホテルニュージャパンとかね。やっぱり人が変わると本当に様々な角度から同じ事件を見られて楽しい。後半、テレビに出始めてからのエピソードはそこまで熱くなれず、さらっと読みで。そこまでが一気だったからね。

著者プロフィール

池上彰(いけがみ・あきら):1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。記者やキャスターを歴任する。2005年にNHKを退職して以降、フリージャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍、YouTubeなど幅広いメディアで活躍中。名城大学教授、東京工業大学特命教授を務め、現在9つの大学で教鞭を執る。著書に『池上彰の憲法入門』『「見えざる手」が経済を動かす』『お金で世界が見えてくる』『池上彰と現代の名著を読む』(以上、筑摩書房)、『世界を変えた10冊の本』『池上彰の「世界そこからですか!?」』(以上、文藝春秋)ほか、多数。

「2023年 『世界を動かした名演説』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池上彰の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×