シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫)

  • 新潮社
3.81
  • (505)
  • (603)
  • (730)
  • (53)
  • (11)
本棚登録 : 7703
感想 : 511
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (472ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102134016

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ミステリー好きとして読んでおきたかった作品。若干の読みにくさはあるけど、凄く面白かった。青いガーネットとまだらの紐が好きでした。

  • 新潮の百冊から。
    子供の頃、ルパン派だったので(江戸川乱歩はもちろん全部読んだ)、実はホームズは読んだことがなかった。
    オマージュと言われるものを読んだりしてたのだが…(恥)
    ワトソンとにやりとりが面白いのですね。

  • シャーロック・ホームズシリーズ1作目。
    10の短編からなる古典ミステリー。
    殺人などは少なく、身の回りで起きた奇怪な出来事の裏にある真相を解くっていう感じ。
    依頼人にとってどうでも良いことでも解決に繋がることもある。
    探偵像や事件の見せ方など現代ミステリーに通ずるものがあり、やはりホームズってキャラクターは偉大だなと思いました。

  • ホームズとワトソン世界的コンビの推理小説。
    聖書に次ぐベストセラーと評されているらしい。
    流石に今更感はあったけど、読了。児童書で、何冊か読んでいた記憶はある。
    作品としては、トリックが古いので推理小説としては楽しめない。生き物など使ったり、移動手段に馬車使ったり。
    でも、現代でも、この作品のパロディやリスペクトが溢れている。原点を知っていた方が楽しめます。

  • ご存じシャーロックホームズの短編集。
    シャーロックホームズの観察眼、推理力、相棒のワトスン君との掛け合いなど、どれをとっても名作と言えるでしょう。
    たまには、こんな古典、名作が読みたくなります。

  • 子供のころ読んだきりで、今回久しぶりに読み返してみました。やっぱりホームズとワトソン博士のコンビは最高です。

    ミステリーだからと言って必ず人があ死ぬ事件ばかりではないため、不可解で不思議な事件であり、最後にホームズが解説してくれるので、なるほどな!っと思えて楽しめます。一番関心する部分は、ホームズの洞察力、観察力ですね。依頼人に会ったその瞬間にその人の背景を読み取る点です。

    すべてのシャーロックホームズの作品を読んでいないので、これを機に読んだものものまだ読んでないものも含めて完全読破してみたくなりました。

  • 初コナン・ドイルというか、初シャーロック・ホームズ!幼少期に読んでいたのは、児童版だと判明。

  • 日本でお馴染み「名探偵コナン」の作者さんが崇拝する、コナン・ドイルのホームズシリーズです。短編で読みやすく、膨大な知識と経験を駆使して事件を解決していく姿は、まさに江戸川コナン君の師匠と言えるでしょう。

  • 1つの短編につき大体40ページほどなので、さっくり読めました。
    個人的には「ボヘミアの醜聞」アイリーン・アドラーが大好きです。ホームズを見事にやり込めた手腕は流石ですね。
    また、物語の中で「前に〇〇という事件があったよね」と、別の事件に対する言及がされているのが好きでした。短編集ですが、ホームズが手掛けた事件という連続性が感じられました。

  • 初っ端から、"あの女"こと"アイリーン・アドラー"が登場する「ボヘミアの醜聞」。
    「シャーロック・ホームズさん、こんばんは」という台詞に思わずニヤニヤする。
    初めて読んだホームズ作品は緋色の研究だったが、長編ゆえ、真相に辿り着くまで派手な展開もなく退屈してしまったが、今作などは短編集なのでどの作品も読みやすく面白い。
    中でも、シャーロックお得意の変装術に、思わず二度見してしまうワトソンの描写が面白い。

全511件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

アーサー・コナン・ドイル(1859—1930)
イギリスの作家、医師、政治活動家。
推理小説、歴史小説、SF小説など多数の著作がある。
「シャーロック・ホームズ」シリーズの著者として世界的人気を博し、今なお熱狂的ファンが後を絶たない。

「2024年 『コナン・ドイル⑥緋色の研究』 で使われていた紹介文から引用しています。」

コナン・ドイルの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
宮部 みゆき
三島由紀夫
コナン・ドイル
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×