文章読本X

著者 :
  • 中央公論新社
3.28
  • (2)
  • (5)
  • (7)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 65
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (170ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120049118

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 何が主張したいのか?今一つ得られるものが少ない本である。文章について書かれているという意味では、この題名でよいけれど、その中身はX(わからないもの)である。

  • なんというか全体的に中途半端な本だったという印象。
    文章にとって肝要なのは「美しい」ことではなく「正しく伝えられること」で、概ねそういった文章は美しくはない、というのが筆者の大きな主張の一つなのですが、その割に本文では文章の美しさについて、実際の小説を引用しながらかなりページ数を割き、分析している。著者の主張に基づいて分析するのであれば引用するのが小説ばかりなのはおかしいのではないかと思わざるを得ない。また同時に小説で「文章が美しい」と評価されることはあるけれどそれは必ず内容と不可分なものであるはずという主張もあり、これは賛成とも反対ともいえるなあという感想で、例えば一冊まるごと文章が美しいというだけで評価されるのはさすがにとは思うけれど、短編小説や長編の一部の風景描写に限れば描写の美しさだけで評価を得る部分もあり得るのではないか、という感じだ。
    だいたい、結局この本はどういった層に向けて書かれたものなのかがはっきりしない。SNSの発達した社会で、普通の人々が文章を発信する機会は比較にならないほど増えたからそのためなのだろうかと思うけれど、そういった人々がわざわざこの本を手にとって読むだろうかというのが疑問として残る。そういった普段本を読まない人が手にとったとしても引用は小説からばかりだし、参考にはならないのではないか。小説家を目指す人向けに書かれた訳ではないようだし(オマケ程度にその人々へ向けて書いてある)。
    結局この本の中で批判しているわざわざ水増しさせているだけの本のようにも感じられた。

著者プロフィール

小谷野 敦(こやの・あつし):1962年茨城県生まれ。東京大学文学部大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了、学術博士。大阪大学助教授、東大非常勤講師などを経て、作家、文筆家。著書に『もてない男』『宗教に関心がなければいけないのか』『大相撲40年史』(ちくま新書)、『聖母のいない国』(河出文庫、サントリー学芸賞受賞)、『現代文学論争』(筑摩選書)、『谷崎潤一郎伝』『里見弴伝』『久米正雄伝』『川端康成伝』(以上、中央公論新社)ほか多数。小説に『悲望』(幻冬舎文庫)、『母子寮前』(文藝春秋)など。

「2023年 『直木賞をとれなかった名作たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小谷野敦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×