時空と大河のほとり (ハヤカワ文庫 SF ヘ 4-9)

  • 早川書房
3.27
  • (2)
  • (1)
  • (7)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 57
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (515ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150108533

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 長編の次は短編集を読もうと手に取ったら、図らずも、天文学者の作品の次に物理学者の作品を読むことになった。各作品に作者のあとがきがついているのは珍しい。おもしろいと思ったのは、「異星人の体内に」、「時の破片」、「相対論的効果」、「嵐のメキシコ湾へ」の4作品。「時の破片」のあとがきには、リチャード・ウッドブリッジの報文、"The proceedings of the I.E.E.E." (1965, pp.1465-1466) を読んでこの話を思いついたと書いてあるが、1969年の間違いだろう。
    Woodbridge, R. G., III, "Acoustic recordings from antiquity", Proceedings of the IEEE, 1969, Vol. 57 , No. 8, pp. 1465 - 1466
    収録作品:「ガラスの上の血」(山高昭訳)、「異星人の体内に」(山高昭訳)、「時の破片」(山高昭訳)、「リディーマー号」(山高昭訳)、「ボット泥棒」(大野万紀訳)、「相対論的効果」(小野田和子訳)、「近づく真昼」(山高昭訳)、「嵐のメキシコ湾へ」(小野田和子訳)、「白い生き物」(山高昭訳)、「ミー/デイズ」(大野万紀訳)、「時空と大河のほとり」(大野万紀訳)、「写真」(山高昭訳)、「時の摩擦」(小野田和子訳)、「ドゥーイング・レノン」(大野万紀訳)

  • ベンフォードは好きだが途中で読むのが嫌になった
    表紙   7点加藤 直之
    展開   2点1986年著作
    文章   4点
    内容 200点
    合計 213点

  • 科学的知識に裏打ちされた、思弁的アイデアストーリー集。SFは可能性の文学だ。70年代後半から80年代前半に思考された、可能性としての様々な世界はとても魅力的。しかし翻訳はひどい。

  •  ベンフォード好きだけど。中身忘れた。

全4件中 1 - 4件を表示

グレゴリイ・ベンフォードの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×