沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫 JA ノ 3-9)

著者 :
  • 早川書房
3.76
  • (57)
  • (94)
  • (97)
  • (5)
  • (4)
本棚登録 : 721
感想 : 75
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150308797

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  すばらしい。宇宙のように静かだが、正確で重い。そして、ロマンがたっぷりと詰まっている。驚きの傑作だと思う。いやぁ、いい作者に巡り合えてよかった。

     アイデアもさることながら、異星人とのコンタクトを切に願う思いがひしひしと伝わってくる「沈黙のフライバイ」、知りたいという知的好奇心がなによりも重いと思う「轍の先にあるもの」、わかる、その気持ちわかると唸ってしまう「片道切符」、そのスーツよりも生命体の発見、その感動とはるかに大きな時間的スケール感が最高の「ゆりかごから墓場まで」、少し乗り切れないものの楽しめる「大風呂敷と蜘蛛の糸」 の短編集だ。

     表題作ももちろんよかったのだが、「ゆりかごから墓場まで」も負けず劣らず最高だったなぁ。

  • 2011 6/15読了。有隣堂で購入。
    『星を継ぐもの』が好きだ、と言ったら@yuki_oさんから薦められた小説(薦められたのは収録作品の中でも「大風呂敷と蜘蛛の糸」。なるほど確かに、とんでもなく面白い)。
    初・野尻抱介。

    火星に行ったりの話は最初から小説であるとわかるのだけど、途中までは事実に基づいていた内容から徐々に創作に入っていったりしていて、しかもその中にJAXAははやぶさ等馴染みのある名前が出てくることもあって、ドキュメンタリかのように感じることも。
    「SFってこんなこともできるのか」という驚きをさらに新たにした。
    そして描かれている研究者や科学者、学生、宇宙好き小説家の姿が鮮やかで好きだ。
    1編読むたび「面白ぇ!」って声に出していた。
    他にも野尻作品を読んでみる。

  • 得意の表紙買い。
    どれもが実際に起こりうるような出来事ながら、現実に起こるためにはきっと、長年積み重ねてきた学問や下準備がたくさん必要なんだろうーーー日頃はスポットのあたらない研究分野で頑張っている人々にエールを贈りたくなる作品。

  • 内容
    アンドロメダ方面を発信源とする謎の有意信号が発見された。
    分析の結果、JAXAの野嶋と弥生はそれが恒星間測位システムの信号であり、
    異星人の探査機が地球に向かっていることを確信する。
    静かなるファーストコンタクトがもたらした壮大なビジョンを描く表題作、
    一人の女子大生の思いつきが大気圏外への道を拓く「大風呂敷と蜘蛛の糸」ほか全5篇を収録。
    宇宙開発の現状と真正面から斬り結んだ、野尻宇宙SFの精髄。

  • 氏の初短編集。

    読みやすい文体と、リンクする現実、前向きな登場人物に満ちた良質なハードSF。


    宇宙に行ってみたいな、行けるかな、と思わせる素敵な作品群でしたよ。

  • 宇宙ってこんなに身近なものなんだ、と思える短編集です。理系の人以外にも読んでもらいたい。特に「大風呂敷と蜘蛛の糸」はとてもよいです。

  • 「言ってみるもんだな、と」

  • 沈黙のフライバイ(野尻抱介 ハヤカワ文庫)を読みました。
    表題作を含め全5作の短編集です。
    やはり、表題作「沈黙のフライバイ」が一番良いように思います。
    この作品に対して☆☆☆☆です。

    内容は、SETI(地球外文明探査)を行うために、安価に探査機を地球外に射出しようとしていると、逆にアンドロメダ方面から人工的な?信号が探知される。
    そして、それが異性人の探査機が発信している信号であり、それが太陽系に向かっていることがわかるが・・・。
    というものです。

    基本的にSF・ファーストコンタクトものです。
    読みどころは、地球人が異性人に向かってどのように自分たちを表現しようとするか。
    また、逆に異性人の探査機が太陽系や地球のどのようなものに興味をもったか、という箇所の描写でしょう。
    ほんの一瞬のコンタクトですが、それが逆に緊迫感があっていいです。

    アーサー・C・クラークなどのファーストコンタクトものが好きな人にはオススメです。
    逆に、スペースファンタジー系が好きな人には少し味気ないかもしれません。
    自分はファーストコンタクトものが好きなので、ちょっと採点が甘めかな?

  • 現状の宇宙開発構想の未来を思わせるものが多いSF短編集。
    「沈黙のフライバイ」・・・ケンブリッジ電波天文台が地球外からの有意の信号を捉えた、それは野島が宇宙探査のために考えていたIPS(恒星間測位システム)による信号であり、地球外文明の探査機が地球に近づいていることを意味していた。光速の13%で太陽系を過ぎ去るそれを人類は大慌てで迎える準備を進めるのだが・・・
    「大風呂敷と蜘蛛の糸」・・・榎木紗絵は宇宙に出ようとしていた、彼女を宇宙に運ぶのは"凧"と"気球"、それは彼女のふとしたアイデアから始まった計画だった。

    知識不足でついていけないものもあったが、ハードSFとしてもリアリティのあるものに思えた。
    一つのアイデア、技術革新がどう影響するのか、そして実際にそれを求め、動かす人はどういう意志を持っているか、さほどドラマチックな展開があるわけではないが、それでも夢のあふれる作品集。

  • B
    短編集

    進歩した科学が人々にどのようなパラダイムシフトをもたらすか。
    科学の未来を期待させるようなわくわくさせるSFはいいね。

全75件中 51 - 60件を表示

野尻抱介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×