トライアングル

著者 :
  • 早川書房
3.11
  • (1)
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 45
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (297ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784152095268

作品紹介・あらすじ

高校生の夏実を襲った病変は、新薬の副作用なのか? 医療改革の大義の陰に隠された闇が彼女の未来を呑みこもうとする。現役の病院長が、明日にも起こり得る危険を鋭く指弾する衝撃のストーリー

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世界のどこの国よりも質の高い医療が公的健康保険で受けられる日本は、それゆえ、国民医療費増加の勢いが激しく、税金投入などで保険組合や制度が破綻しないようにしている。
    だが、社会保障費全体の増加を考えると医療費の公的負担にも限度がある。そこで、高度な医療や高額の治療費などは自由診療にして、民間の医療保険を活性化してはという議論が生じる。
    本書は、そこに焦点をあて、官僚出身の院長を戴く自由診療病院、癌に関する画期的新薬を開発した製薬会社、そして、医療保険を販売する外資系保険会社がトライアングルの形でそれぞれの利益獲得を目指して過激に動く様子を描く。
    新薬投与により体に異変が生じる17歳の少女と、どうしても彼女を救いたい恋仲の高校生の恋愛仕立てで読みやすくしているものの、東大医学部出身の現役院長が書いているだけに骨太の主張が伝わってくる。
    公的保険により、フリーアクセスで医療を受けられる我々国民は、軽い気持ちで大病院にかかったり、いくつもの病院で同様の検査を受けたり、薬を服用せず溜め込んだりすることが多々ある。ひとりひとりが医療費と医療資源の無駄遣いをしない心掛けを持たなければとあらためて思った。
    また、著者があとがきで医療者側の視点で論じている効率的な医療提供体制の整備への協力も大事だが、地域の反発もあり、計画的再編整備は難しい問題だ。
    専門医の診療能力を向上させ無駄な検査を減らす、総合診療医を養成し不必要な専門医受診を回避するといった指摘については、いずれも医療資源の浪費を減らすことにつながることから、ぜひ尽力してほしい。病院収入のため、入院期間を必要以上に長期化させることを防止するDPC(包括医療費支払制度)の拡充にも努めてほしい。過剰な延命治療に対する言及もあったが、リビングウィルの普及や倫理観といった根深い問題が高い壁になるだろう。
    医薬品業界においては、早期の保険収載を目指すあまり、副作用が認められた際、それを隠匿することのないようにし、その上で迅速な対応措置にも努めることの重要性も、この小説から学んだ。

  • 「デザイナーベビー」に引き続き一気読み。
    これは、自由診療が抱える問題、ですね。
    日本の医療制度は素晴らしいけど、少子高齢化の時代に、保険制度をどこまで維持できるのか?医療の進歩とともに、かかる費用も増大して、人の命も金次第・・・になりかねないですね。(まずは健康意識を持たねば、ですが)
    「デザイナーベビー」と登場人物が被ってて、それはそれでうれしい感じ。

  • 913

  • 2015_11_27読

  • 図書館から借りた本で、まだ途中だったんだけど、
    あぁ時間切れ。
    次の予約の人が待っているので、泣く泣く返却します。
    興味のある分野だったから最後まで読み切りたかった!
    でも、また借りてきます。

  • 医療関係の仕事なのでなのでなかなかおもしろく読んだ、でも、最後は少し無理があるかな。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

恩賜財団母子愛育会総合母子保健センター愛育病院院長

「2017年 『新版 安心すこやか妊娠・出産ガイド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡井崇の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×