街の灯 (文春文庫 き 17-4)

著者 :
  • 文藝春秋
3.73
  • (173)
  • (399)
  • (360)
  • (30)
  • (5)
本棚登録 : 2545
感想 : 334
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (278ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167586041

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 昭和初期の帝都東京を舞台に、良家のお嬢様が探偵として活躍する物語。
    ベッキーさんの類稀な能力と押し付けがましくない絶妙なサポートも本書の魅力の1つであるものの、自分としては北村氏の上品なタッチで描かれた当時の東京の街や日本の上流社会の様子を知る楽しみの方が遥かに大きい。
    評判に違わず、素晴らしいシリーズの幕あけです。

  • 昭和初期の上流階級のお嬢様が主人公。
    それだけで楽しい。
    ミステリ部分は軽めかなと思ったけど、最後の『街の灯』はトリックそのものではなく、謎解き場面での登場人物のものの見方や行動の仕方にドキドキした。

  • 上流階級すぎて、日本だけど日本じゃないような雰囲気。

  • 心が洗われます。

  • 時代背景が掴みかけてくると一気に話に引き込まれます
    昭和の初めごろの銀座を見ているような気分になります
    主人公のお嬢様、英子と、謎に包まれた運転手ベッキーさんのコンビがなんとも言えず、心強ち気持ちになります。知的な2人から品格が感じられ憧れます。

  • 昭和七年の上流階級のお嬢様 英子。
    その家に新しく、女性の運転手(別宮ことベッキーさん)がやって来る。この時代には珍しいことだ。
    しかも、運転だけでなく武術にも長けていることがわかる。
    そんな中、英子はいくつかの事件や謎解きに遭遇する。
    それをベッキーさんに話すことで、謎を解いていく。
    やるせない話もあるが、英子とベッキーさんのやり取りは微笑ましくもある。
    この時代、また上流階級の中ならではの描かれ方なのかもしれない。
    それにしても、ベッキーさんとは何者なんだろう?

    2017.3.11

  • ある上流家庭の娘英子に新しい運転手がやってきた。美麗で剣の腕もあり、何か他に隠し事もありそうな女性運転手ベッキーさん。ベッキーさんとの会話の中で英子は日常の様々な謎を解いていく。 解説にも書いてあったが、英子がワトソン役、ベッキーさんがホームズ役かと思いきやそうではなく、また、逆というわけでもない。面白い二人。昭和初期の時代背景や、公爵家や宮家などのお嬢様の様子も読んでいてとても楽しい。

  • ベッキーさんシリーズ第一弾。中編3作。
    機会があれば、続編読もうかな〜という感じのライトミステリー。相変わらずの安定感でした。

  • 2017/1/20購入
    2022/6/18読了

  • 「ベッキーさんシリーズ」として、「玻璃の天」、直木賞受賞作「鷺と雪」へと連なる3部作の1作目。
    士族出身の花村家の令嬢・英子(14歳)が、その旺盛な好奇心と聡明さで日常の謎を解き明かしていく3つの中編。

    「虚栄の市」では新聞に載った変死事件の謎を、「銀座八丁」では英子の兄・雅吉を悩ませる暗号の謎を、そして標題作「街の灯」では、お屋敷での映写会上映中に亡くなった家庭教師の死の真相を推理していく。

    このシリーズの面白みはこの謎解きもさることながら、それが霞んでしまうほどのキャラクターの魅力にある。
    英子をはじめとする侯爵家、伯爵家など上流階級のお嬢様たち、桐原家の長男で陸軍参謀本部付きの桐原大尉、英子の叔父で検察官である弓原子爵、兄の学友であり百里岡子爵の放蕩息子・光輔などなど、昭和初期の華族・士族の生活が描かれる様はまるで絵巻物を見ているようでワクワク。

    そして、何といっても一番の魅力は女性でありながら剣術にも射撃にも長け、知識も豊富、男装の麗人然とした英子付きの運転手・ベッキーさんこと別宮みつ子。
    彼女の適時適切な助言があってこそ英子の推理も冴える。このあたり、「円紫さんとわたしシリーズ」の「わたし」と円紫さんの関係にも似て嬉しい。

    英子の思慮深さ、相手を思いやる気持ちはとても14歳とは思えないほどで、このあたりは「わたし」に通じるものもあってベッキーさんとの日々を経て、彼女がたおやかで強い女性に成長していくこのシリーズが本当に好きです。

全334件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。大学時代はミステリ・クラブに所属。母校埼玉県立春日部高校で国語を教えるかたわら、89年、「覆面作家」として『空飛ぶ馬』でデビュー。91年『夜の蝉』で日本推理作家協会賞を受賞。著作に『ニッポン硬貨の謎』(本格ミステリ大賞評論・研究部門受賞)『鷺と雪』(直木三十五賞受賞)などがある。読書家として知られ、評論やエッセイ、アンソロジーなど幅広い分野で活躍を続けている。2016年日本ミステリー文学大賞受賞。

「2021年 『盤上の敵 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北村薫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
奥田 英朗
東野 圭吾
宮部みゆき
伊坂 幸太郎
宮部 みゆき
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×