銀漢の賦 (文春文庫 は 36-1)

著者 :
  • 文藝春秋
3.94
  • (108)
  • (210)
  • (100)
  • (16)
  • (1)
本棚登録 : 1276
感想 : 123
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167781019

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 拙者不覚にも通勤電車にて落涙す


    樅の木.....原田甲斐を思い出す

    信念の為には、清濁あわせ飲む。

  • 久々の葉室さん、やっぱりイイ。
    身分の違う3人の男の深い友情。それぞれのキャラクターも上手に描かれていて、じっくりと読み進められました。

    この時代の人達の、言葉通り命を懸ける生き様や覚悟は、読んでいて身の引き締まる思い。
    潔く凛とした姿に、日本人であることを誇らしげになれるほど。
    読後感も爽やかで気持ちいいです。

  • 身分は違えど子供の頃の友情を復活させ、民衆の生活を顧みない藩主と側近の野心を命を賭けて打ち砕く男たちの物語。
    悪役の器が小さいのでイマイチ迫力に欠けるところがありましたが、最後の蕗さんの行動で温かい余韻を残して締めくくられました。
    どなたかがレビューで書かれていましたが、解説が明文です。格調高く、かつ分かりやすく葉室作品の本質が表現されており、これまで読んだ文庫の解説の中でもトップクラスに素晴らしいものでした。

  • えらく渋く、小藩の武士として生きる男の友愛に恋慕に忠臣を質し、描いてくれる。若い純粋で熱き志も、その実現に向かううちに妨害あり挫折あり。事をなすには地位がいるし、悪役をも厭わぬ心持ちがいる。本懐を遂げるには綺麗ごとでは済まぬと己に言い聞かせているうち、昔日に忌み嫌っていた姿を自分の中に見る。かつても今もこの先も、永遠に繰り返されるであろうジレンマ。進む道を違えるうちに齟齬が生じて疎遠となった竹馬の友だが、人生の締めくくりと一念発起したならばしっかりと支えてくれた。やはり幸せな終わりが有り難く、ほっとした。

  • 再読。もう10年近く前になります。その時の感激が私のニックネームの元になりました。当時はまだ葉室作品をあまり知りませんでしたが、改めて読むと詩歌も入ってて葉室さんらしいですね。今回の再読では、将監より源五が主人公に思えて感情移入してしまいました。素敵な漢です。「頭に霜を置き、年齢を重ねた銀漢」、、、痺れます。

  • すっきりと終わって面白かった。藩の家老まで出世した幼なじみと一侍の年を経た男の友情をすっきりと爽やかに描いている。
    現在→子供時代→現在→要所要所の重要なシーンと時系列が行ったり来たりするが、直前の気になる部分の説明となっており、とても読みやすい。
    主人公二人に加え幼なじみの農民十蔵も加わって、人間関係に深みを与えている。また、悪役の行動もわかりやすく、最後はきちんと罰せられるのですっきりする。
    何年経っても分かり合える男どうしの友情。いいなあと素直に思えた。
    時代物の名手である葉室麟の小説。安心しておすすめできる良書だった。

  • レベルが高く、満足のいく作品でした。一つだけ感じる難はパッと見で漢詩が全く解らん…ということくらいかな。(勉学が足りぬという情けなさよ)

  • お正月の読み初めに相応しい葉室麟氏の作品。
    毎年、読後は正しいことをしたくなる。

  • 花の美しさは形にありますが、人の美しさは覚悟と心映えではないでしょうか 人は1人でいきているのではない、誰かと共に生きているのだ 銀漢の賦は、心地よい風のように、読者の心を清涼感で満たす。この風は、読者の生きる世界を丸ごと爽快感に包んで、吹き渡る

  • はじめなかなか入っていけず、ずいぶん時間がかかって読了。
    いつもながら、後半の展開の速さに一気に引き込まれていった。
    子供のころの友情が何十年後まで、様々な紆余曲折を経ても続いたことに、希望のようなものを感じた。



    気軽に「友達とランチ行った。」とか、「友達にもらった。」などと「友達」を連発しがちだけれど、本当の「友」はそんな簡単なものではない、お前にそんな「友」がいるか?と突き付けられた気がする。

    葉室麟さんの本、あと数冊購入済み。
    楽しみ。

全123件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1951年、北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年、「乾山晩愁」で歴史文学賞を受賞しデビュー。07年『銀漢の賦』で松本清張賞を受賞し絶賛を浴びる。09年『いのちなりけり』と『秋月記』で、10年『花や散るらん』で、11年『恋しぐれ』で、それぞれ直木賞候補となり、12年『蜩ノ記』で直木賞を受賞。著書は他に『実朝の首』『橘花抄』『川あかり』『散り椿』『さわらびの譜』『風花帖』『峠しぐれ』『春雷』『蒼天見ゆ』『天翔ける』『青嵐の坂』など。2017年12月、惜しまれつつ逝去。

「2023年 『神剣 人斬り彦斎』 で使われていた紹介文から引用しています。」

葉室麟の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
三浦 しをん
村上 春樹
池井戸 潤
葉室 麟
高野 和明
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×