猫と妻と暮らす 蘆野原偲郷

著者 :
  • 徳間書店
3.47
  • (38)
  • (105)
  • (114)
  • (24)
  • (10)
本棚登録 : 636
感想 : 136
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198631895

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 表紙の丸まった猫と畳と縁側がたまらん。
    妻が猫になるのですが、それは特に不思議ではない模様。
    夫は不思議が当たり前の郷の長筋だからです。
    こうして書いていみるときょとんですが、雰囲気良ければそれで良し。

  • ちょっと不思議な世界観

    蘆野原という場所があり、そこは、あの世とこの世を繋ぐ境目にある土地。そこに住む人たちは、神様と言葉をかわすことができるといわれている。

    和弥は、人に災いをもたらす厄を祓う力を持って、蘆野原の長の家に生まれた。日々の生活で人におこる不運なことや、残念なこと、悲しい出来事は、物などにとりついた妖怪の仕業で、和弥には、その妖怪を厄を祓う力で退治することができる。

    一緒に暮らす妻は、なぜか、突然猫になってしまうことがある不思議な女性。和弥の、なすべきとき(厄を祓うとき)が近づくと、猫になった妻が和弥を飄々と助ける。

    妖怪を退治するのも、猫になった妻がいるのも、すごく不思議なことなのに、ふたりの暮らしはどこか自然体。妖怪退治といっても、戦うというよりも静かに儀式がおこなわれるだけで、妖怪の姿は見えてこないので、危機迫るような緊迫感はあまり感じない。そして、不思議な妻は猫になっても、人間の時も、どこかのんびり悠々と暮らしている。まったり感がある。

    不思議なことが、あまりにも普通に生活の中におこっているようで、もしかしたら蘆野原という場所が本当にあって、力を持っている人が普通に暮らして、たまに猫になっている人がいるかもしれないと思ってしまうような感覚になる。その世界観が心地よかったりする。

    妖怪には、難しい漢字を当て字にした名前がついている、その難しさにどんな妖怪なんだろうと想像力を書き立てられるのも楽しい。どこか懐かしいような、もしかしたら現実にありそうな、ゆったりした時間が流れるような、独特な雰囲気を楽しめる。


    「郷に隠れつつ古きよきものを守る」という言葉が印象に残るような、懐かしさを感じるような物語でした。好きなタイプです。

  • 妻と猫 の「と」はandだと思ったら、そうではなかった。私が子供のころ、「ふしぎなメルモ」という漫画があった。女の子が薬を飲むと大人になったり赤ちゃんになったりする漫画。そんな感じに妻になったり猫になったりしてるんでしょうか?
    不思議な出来事を自然に受け止めることや、人を思いやる心などはさすが小路さんって感じです。読んでいると気持ちが ほんわか してきます。

  • 「其の郷に住う者は、為す事を為し。」

    在る日、家に帰ると妻が猫になっていた。
    なぜ?と思いつつ一人と一匹の暮らしに馴れていく主人公。
    彼の故郷はちょっと特殊な一族が住んでいて・・・。

    目の前に現れる不思議な現象を〈解いて〉いく主人公と、その故郷・葦野原についての物語。

    ちょっと恩田さんの常野物語に似てるかな~。
    あと緑野原幻想シリーズという、不思議な少年が、街で起こる不思議な現象を納めていくっていうむかーしの漫画にもちょっと似てた。
    あ、でもどれも短いお話ながら、印象的な作品ばかりで大変面白かったですよ。

    閉じられた郷が再び開かれる〈時〉を、
    それを告げる猫の訪れを、
    私も待ちわびたいと思いました。

  • ある日家に帰ってきたら妻が猫になっていたところからお話は始まります。猫になった妻をあっさりと受け入れ、さらには日常にある<事(厄災)>を為す主人公のおおらかさが素敵でした。現世と黄泉の国とをつなぐ蘆野原の人間たちを描いたお話です。毎回出てくる<事>はちょっと漠然としてますが、読んでて飽きなかったです。ちょっとした季節の変化や人の温かな気持ちがこの本の雰囲気の中に散りばめられています。

  • 古来より、放っておけば人に害をなす災厄を払う能力持つ蘆野原(あしのはら)一族。
    そんな一族の若き長、一族の長筋でも異端の能力を持つ和野は郷を離れて、妻と東京で二人暮らし。
    ある日、家から戻ると妻が猫になっていた、というところから始まる幻想小説。
    「家守忌憚」のような「夢十夜」のような少し不思議な話。
    シリーズ化しないかな。

  • カバー&本文デザイン 岡下明宏

    陰陽師?常野物語?

  • マンガで言えばxxxHOLiCのような雰囲気を醸し出してる小説。

    夏目漱石の夢十夜のような感じ。

    連作短編。

    観ることはできないけど成すことはできる長筋の主人公とことが起こると猫になり主人公を助けてくれる奥さんとその仲間や一族の話。

    不思議な雰囲気がすごくいい。
    小路さんは芸達者ですなあ。

    小品ながらおすすめの逸品です。

  • 文明開化の頃、「事を為す(人に災厄をもたらすものを祓う)」男とその妻(時折猫になる)、男の幼なじみが繰り広げるファンタジー。悪人が出てこない所は相変わらずで、ともすればウソくさくなりがちな所をストーリーの巧さが補っています。

  • 雰囲気は好きだが、作者の中で自己完結しているところがイマイチ

全136件中 101 - 110件を表示

著者プロフィール

1961年、北海道生まれ。広告制作会社勤務などを経て、2002年に『空を見上げる古い歌を口ずさむ pulp-town fiction』で、第29回メフィスト賞を受賞して翌年デビュー。温かい筆致と優しい目線で描かれた作品は、ミステリから青春小説、家族小説など多岐にわたる。2013年、代表作である「東京バンドワゴン」シリーズがテレビドラマ化される。おもな著書に、「マイ・ディア・ポリスマン」「花咲小路」「駐在日記」「御挨拶」「国道食堂」「蘆野原偲郷」「すべての神様の十月」シリーズ、『明日は結婚式』(祥伝社)、『素晴らしき国 Great Place』(角川春樹事務所)、『東京カウガール』『ロング・ロング・ホリディ』(以上、PHP文芸文庫)などがある。

小路幸也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×