レジデントのための血液診療の鉄則

著者 :
  • 医学書院
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 25
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (317ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784260019668

作品紹介・あらすじ

血液内科で頻度の高い疾患、緊急度の高い症候と疾患をとりあげ、症例ベースで思考過程と実践能力を養う書籍。血液専門研修医が真っ先におさえておくべき、診断・治療・患者管理に重要な"鉄則"をマスターできる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 症例を絡めて記載しており、わかりやすかった。後期研修医は読んでおきたい本

  • 一言、名著です。

  • WH120

    疾患別
    血液内科レジデント向け
    I.病棟編
     1 再生不良性貧血-まず重症度を評価しよう
     2 自己免疫性溶血性貧血,発作性夜間ヘモグロビン尿症-溶血性貧血にも強くなろう
     3 急性骨髄性白血病-AMLの診断と治療の肝を把握しよう
     4 急性リンパ性白血病-小児と比べて成人のALLの予後は悪いけど…
     5 慢性骨髄性白血病-診断はmajor BCR-ABLが決め手
     6 骨髄異形成症候群-リスク分類に基づいて対応しよう
     7 好酸球増加症候群/慢性好酸球性白血病
       -好酸球が増加するのはアレルギーだけじゃない…
     8 非Hodgkinリンパ腫-多彩な病型に惑わされない!
     9 Hodgkinリンパ腫-病期診断が大切だ
     10 成人T細胞白血病/リンパ腫-ユニークな腫瘍を理解しよう
     11 多発性骨髄腫と関連疾患-新規薬剤の最新情報に注意!
     12 特発性血小板減少性紫斑病-個々に応じたアプローチをしよう
     13 血栓性微小血管障害-早期診断,早期治療を
     14 造血器腫瘍の終末期医療-治癒的治療と同様に大切
     15 輸血療法-なんでも輸血すればいいってものではない!
     16 造血幹細胞移植-造血幹細胞移植の肝をおさえよう
     17 他科からのコンサルテーション-聞かれて困ることってよくあるよね…

    II.一般外来編
     1 貧血-貧血の原因は何だろう
     2 赤血球増加症-どう鑑別して治療する?
     3 白血球増加症-白血球分画に注目しよう
     4 白血球分画異常-その異常,放っておいてもいい?
     5 白血球減少症-まずウイルス感染症を疑おう
     6 血小板減少症-検査結果で血小板が少なかったらどうする?
     7 血小板増加症-本態性血小板血症の理解を深めよう
     8 汎血球減少症-系統的にアプローチしよう
     9 リンパ節腫脹-まず触診で鑑別しよう

    III.救急外来編
     1 高度の貧血-高度の貧血をみたら,すぐ輸血?
     2 不明熱,高度の出血傾向
       -いつまでも不明では困る,高度の出血傾向はemergencyだ
     3 高度の汎血球減少症-白血球,赤血球,血小板,みんな少ない! これは大変!
     4 外来化学療法中の患者のトラブル-予防が大切!
     5 移植後の外来患者の急変-移植後の特殊な病態を理解しよう
     6 汎血球減少症の外来患者の急変-特別な対応が必要です!

  • 2015年3月新着

  • 北里大学医学図書館OPACへ
    http://saosrv.kitasato-u.ac.jp/webopac/newexe.do?pkey=BB10118222

全8件中 1 - 8件を表示

岡田定の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×