学校では教えてくれないお金の話 (14歳の世渡り術)

著者 :
  • 河出書房新社
3.51
  • (7)
  • (20)
  • (25)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 232
感想 : 44
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (189ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309616681

作品紹介・あらすじ

正しい金銭感覚を身につければ、素敵な未来に出会える。夢を夢で終わらせないためのお金の使いかた。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学校で教えてほしかったわけでもなく、
    ぜんぜん、


    慣用的に、
    また、
    触れてはいけないタブーであるように感じていた、
    分野の、

    14歳に向けた本である。

    と思われる。
    この時点で、まだ少ししか読んでいない。


    やっとこ目次、
    からの、摘まみ読み。

    少し。



    うーん、この著者とは親しくなれそうにない。

    っていう。







    まぁ、親しくなるなんてこと期待したらダメなんだけど。










    お近づきになれない。
    お近づきになりたくない。


    と。


    ふぬ。

    価値観の違い。



    まだ深いところまで読んではないが。

    あとがきを読んだ。



    あとがきの前の、項も読んだ。


    うーむ。





    「14歳にもなって将来のことを何も考えていないようでは、」
    ですって。






    そんなん、考えられるようには育ってなかったぞ。私は。


    と思ってしまうので、

    合わない。






    と。




    いいな、そんなの考えられるように育っててよかったね、だ。


    と思う、ので。





    私より、ちょい上。

    同世代、ではあるのだろう、か。
    わからないけど。








    そんなことを思う。

    読み進めてない。
    読み進めにくい。





    ぽつぽつ読み物として読めたら読んでく。

  • 中学生向けのお金の話
    入門書として良い本ですが、思春期を迎えた子供が親の薦める本を素直に手に取るかは別の話
    どうやって読ませようか悩ましい…

  • ●はじめに キミの一生、いくら必要?
    ●第1章 お金って何なの?
    ●第2章 世の中のモノの値段はこうして決まる
    ●第3章 「買い物」の達人養成講座
    ●第4章 お金がなくてもゴージャスに暮らせる
    ●第5章 教育にも「コスパ」がある
    ●第6章 世の中でいちばんもうかる仕事は?
    ●おわりに お金を回せる大人になろう

  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00453699

    「お金って何?」「モノの値段はどう決まる?」「お金がなくても幸せに暮らせる方法」「一番もうかる職業は」など知っておきたいお金のあれこれを話題の流通ジャーナリストが楽しく伝授!(出版社HPより)

  • お金が回ること、物の価格について解説。
    14歳向けとされる通り、店の種類で価格が違うことなど基本的な内容を説明し、買い物を日常的にしていると分かることも少なくない。
    お小遣いだけだった小中学生から、就職、将来について考える世代へオススメ。

  • 中高生向けなので私には物足りなかった。
    ただ、中高生なら一度読んでおくといいのかも。

  • 対象年齢は14歳。これは本書でなんども出てくる。
    お金のつかい方から貯め方、金子さんの進路の決め方などを説明されてる。14歳前後の方がよめば、少なからず人生のアドバイスになってるかもしれないが、大人が読んだところで、プラスα程度の内容にしかない。まぁー、大人が読む前提で書かれてるわけではないが、売れ行きが下がるのを懸念したのか、タイトルに中学生が読むみたいな文面がないのがせこいですよね。
    ということで、星を落とさせていただいてます。

  • お金が回ればみんながハッピーになる 少子化は不況のシグナル 「時間」も値段の一部です 節約を身につければ、強く生きられる 教育費は投資だと考えよう

  • 14歳向けに書かれているので非常に簡単で分かりやすい。こどもが14歳になったときに読んでほしいと思う。

    物事をよく考え行動することの楽しさを、この本を読んで改めて感じた。

  • 究極の効率人間である金子さんが提言する、実践的なお金の回し方。
    中高生向けに書かれているものの、生活の見直しや仕事への向き合い方、そして何より損をせず賢く生きる知恵を引き出す内容が詰まっている。
    全てを実践するのは私にとって少し窮屈に感じそうなので、まずはお金に対する心構えは改めたい。与えられた情報を鵜呑みにするのではなく、必要な情報を取り込み上手く活用できる人間になろうと思えた。

    ~memo~
    ・秀才より集才になる。才能を持った人たちを集める人になればいい(=人脈)。
    ・他より秀でた技を1つ持つ。

全44件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1971年4月30日千葉県生まれ。慶應義塾大学卒業後、株式会社ジャパンエナジーに入社。独立後は独自の取材と切り口で、流通ジャーナリスト兼プライスアナリストとして、TVや雑誌などの各メディアで活躍。2012年10月没。

「2013年 『学校では教えてくれないお金の話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

金子哲雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×