SEのフシギな生態: 失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条 (幻冬舎文庫 き 16-1)

  • 幻冬舎
3.34
  • (11)
  • (32)
  • (75)
  • (5)
  • (3)
本棚登録 : 335
感想 : 53
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (350ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344407251

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白い。わかりやすい。内容は批判的に読んでちょうど良い。

  • 筆者はあとがきで「先輩後輩のつながりが薄い」SE向けの
    本だと書いているが、これからSEを志す人にとって
    特に参考になる本。だって負の側面が生々しいもん。

    筆者自身も周りに責任転嫁しちゃってね?と
    思うところも少しあるけど、
    現場だとキレイごと言える程
    余裕がない雰囲気も伝わってきたので
    総合的に納得できる生々しさ。

  • きたみりゅうじさんが好きなのです!

  • 要求定義、設計、製造、試験、納品…と、各工程ごとにトラブル実話とふり返りが書かれています。知識として知っているSEの仕事とか、IT業界の情報が、実体験を知ることで「あーこういうことか」と納得がいく。業界の方が読んでも、私のように業界のことを多少知っているレベルの人が読んでも、役に立つ本です。面白く読めるしね。

  • この業界で仕事をしている人間として、この本は笑えます。
    でも、ホントは笑えません・・・なぜなら、大部分で頷けてしまうから・・・(劣悪なエピソードほど・・・)

    仕事をしていく上で、【自分の常識を疑う】ということを改めて気付かせてもらえました。


    あと、転職・・・
    よく考えないとダメなんですねぇ。(笑)

    この著者の本を読むのは2冊目かな。
    おもしろいです。読みやすいし。いい読み物です。
    で、星☆☆☆☆★ということで。

  • SEとして就職した直後に購入しました。
    ・・・彼女に読ませるため笑
    SEって イマイチなんだかわかってもらえない!!
    何でそんなに残業が多いのかもわかってもらえない><
    そんなわけで、SEの実体をよく表しているこの本です☆
    これからSEになろうとしている方も ぜひどうぞw

  • 【06不明】
    おもしろおかしく「いい加減にしてくれよ。。。。」という裏舞台の爆笑話。

  • 大学生の頃、IT企業に就職が決まったときにお世話になった教官に頂いた本。当時は笑い話にしか見えなかったけれど、今読み返してみると、眩暈と吐き気が同時に襲ってくるほどに恐ろしい。もしまかり間違って、IT企業に就職したい人がここを見ていたならば、この本を読んで思い直して欲しい。この本に載っていることが日常茶飯事に起こっているのではない。この350ページにわたる失敗談や問題が24時間ひっきりなしに同時進行に起こるのがプログラマーという仕事なのだ。ま、この業界で生き残る人は、この程度のことを笑い話に出来るほどにならなきゃならん。そういう意味では、この業界が向いているかいないかの指標にはなる。いずれにせよ、読んでおいて損はない。

  • 貰ったので、あまり期待せずに読んだのですが、思いのほか面白かったです。

    私もSEという仕事をしているので、いちいち頷けることばかりです。漫画も入っているし、文章も堅苦しくはないので、すらすらと読めてしまいます。
    面白くて、ためになる一冊でした。

  • SEの職場が手に取るように(?)わかります。とにかく徹夜は当たり前なんだな、と(泣 SE定年35歳説には驚きました。そんなに短いんですね。。SEの職場について書かれているけど、基本的な「仕事のやり方」について楽しく学べる本でもあると思います。4コマも味があります。

全53件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

きたみりゅうじ
もとはコンピュータプログラマ。本職のかたわらホームページで4コマまんがの連載などを行う。この連載がきっかけで読者の方から書籍イラストをお願いされるようになり、そこからの流れで何故かイラストレーターではなくライターとしても仕事を請負うことになる。
本職とホームページ、ライター稼業など、ワラジが増えるにしたがって睡眠時間が過酷なことになってしまったので、フリーランスとして活動を開始。本人はイラストレーターのつもりながら、「ライターのきたみです」と名乗る自分は何なのだろうと毎日を過ごす。
自身のホームページでは、遅筆ながら現在も4コマまんがを連載中。
平成11年 第二種情報処理技術者取得
平成13年 ソフトウェア開発技術者取得

「2022年 『キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和05年』 で使われていた紹介文から引用しています。」

きたみりゅうじの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×