微笑む人

著者 :
  • 実業之日本社
3.09
  • (27)
  • (139)
  • (275)
  • (99)
  • (23)
本棚登録 : 1180
感想 : 252
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784408536071

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 妻子を殺したエリート銀行員の殺人理由は本を置く場所が無くなってきたから。不可解な事件の真相を追い小説家が取材する。様々な関係者に会い徐々に仮設を固めていくが…。何この終わり方!?という気持ちもありつつ、「真実」とは何かという問いかけにこの長編の全てを集約しているような納得感も。

  • あんないい人が人殺しなんてするわけない。
    そんな犯人のことを調べていくルポライター。
    会社でも同級生たちからも
    目立ちはしないけど決して嫌われてなんかいない。
    だけど、たくさんの証言の中に
    ぽつりぽつりと犯人の狂気が見え隠れする。
    でもそれも、他の人の目線で見たら、そうは見えなかったり
    気付かなかったり。
    見る人によって、悪人にも善人にもなる…

  • 誰から見ても人当たりの良い人物、エリート銀行員が妻子を殺害する事件が起きた。
    本を置くスペースを確保するために邪魔になったから殺したという、あり得なさすぎる動機に
    世間は湧き、小説家の「私」は事件をノンフィクションにまとめるために調べ始めるが…。

    人は他人の事をどれくらい理解できるものだろうか。わかっているつもりになっても
    本当は何ひとつ知らないのではないか…。
    事件を起こした人物の心理状態をあれこれ想像し、だからこうなったのだと納得させる。自分は家族は身近な人間は大丈夫だと安心したいから。
    分かったつもりにでもならないと怖いんです。誰に対しても穏やかで優しく仕事が出来て 見た目も良く感情的にならない
    “微笑む人”。一見魅力的、このタイプが一番怖いのかも。

  • めっちゃドキドキワクワクして一気読みしたのに、このラストはありなの⁇

  • 二度と読みたくないタイプの小説をまた呼んでしまった…敗北感…。
    慟哭で震えたから、絶対また、と思っていたけどやっぱりやられた。読まなきゃ良かった。本格好きとしてはほんとに後悔。

  • 2017.12.6読了

  • なんというか....
    小説でそれをいっちゃあお終いだってオチ

    だらだら読ませてそれかよってw

  • いろいろ伏線が張られて、さて、ここから伏線回収かな、と思ったところでEND。。

    こういう終わり方も確かにあるけど、やっぱ不満が残るな。

  • 気持ちいいぐらい後味の悪い小説。流石貫井氏の作品です。主観的な非常識・反倫理性・非論理性に、人は極度の嫌悪感や不安感、拒否反応、思考停止等々の症状を発すると思いますが、その感じをそのまま書いちゃいました、といったところでしょうか。これがホントのイヤミスだと思います。私は好きでした。

  • 妻子を殺害した罪で逮捕された行員。
    彼の犯罪動機があまりにも突飛だったことから、小説家の「私」がノンフィクションに収めるべく、事件の背景を探っていく。
    だが、探れば探るほど、彼が分からなくなっていく。
    過去の事件、今回の事件、彼の周りの人たちが語る「彼」。
    人は、他人のことをどれだけ理解出来るのだろうか。
    見えているものを、見たいようにしか見ない我々に一石を投じられた気がしてならない。

全252件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1968年、東京都生まれ。早稲田大学商学部卒。93年、第4回鮎川哲也賞の最終候補となった『慟哭』でデビュー。2010年『乱反射』で第63回日本推理作家協会賞受賞、『後悔と真実の色』で第23回山本周五郎賞受賞。「症候群」シリーズ、『プリズム』『愚行録』『微笑む人』『宿命と真実の炎』『罪と祈り』『悪の芽』『邯鄲の島遥かなり(上)(中)(下)』『紙の梟 ハーシュソサエティ』『追憶のかけら 現代語版』など多数の著書がある。

「2022年 『罪と祈り』 で使われていた紹介文から引用しています。」

貫井徳郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×