マインドマップ戦略入門―視覚で身につける35のフレームワーク

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.20
  • (6)
  • (9)
  • (22)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 194
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (229ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478008515

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館で借りた。マインドマップは自分でまとめるにはいいんだけどなあ

  • 3C、SWOT、バリューチェーン、競争戦略、バランススコアカード、AIDMA……。日常的に用いられている基本的なビジネス戦略策定のためのフレームワークをマインドマップ化して解説。基本理論が視覚的に理解でき、またマインドマップならではの発想手法で実践的な活用力がつく。フレームワークを、「知る」でも「使えるようになる」でもない、「身につく」一冊。

  • メディアマーカー・読了コメントRSSで興味。

  • 経営コンサルタントが用いるフレームワークの中からマインドマップになじみやすい35個をピックアップして紹介してくれている。フレームワークの使い方もイメージでき、わかりやすい。
     

  • マーケティングに使える例が満載
    わかりやすい

  • マインドマップの書き方ではなく、
    マインドマップを使った会社の戦略の立て方の、
    フレームワークが書いてある本。

  • 戦略や分析をマインドマップでやってみようと言う試み
    だた、トヨタ式問題解決やバリューチェーンなど流れが大切なもの
    また、既にマトリクスとして完成しているものをわざわざマインドマップにする必要あんのか?と言う疑問も湧いた。
    もっといい使い方がそれぞれにある気も私はしている。

  •  打ち合わせや会議の時の自分用のメモから、仲間たちとシェアできるマップの構築できないか…との想いから、この本をゲットしてみた。
     具体例として挙げてあるフレムワークの内、自分がこれは!!驚嘆の感嘆符を複数個、用いないといけないものには、残念ながら出会えなかった。

  • ■マインドマップ
    フレームワークの簡易的な辞書としても使用できそう。
    ①戦略立案フレーム:解決策、課題、ビジョン、現状
    ②マインドマップ書き方:用紙、カラー、セントラル・イメージ、ブランチ、ワード、構造化、楽しむ。
    ③5ナゼフレーム:問題、1ナゼ、2ナゼ、3ナゼ、4ナゼ、5ナゼ。
    ④市場細分化基準:行動変数、地理的変数、心理的変数、人口動態変数。
    ⑤クレーム対応:未然防止、再発防止、一次対応、エスカレーション。

  • いろんなフレームワークをマインドマップ風に書いているだけっぽい

  • 各業界やそれぞれの立場等でのサンプルマインドマップ項目が記載され、活用方法が参考になる。

  • 決して無益な本ではありません。代表的なフレームワークを マインドマップを用いて具体的に整理して紹介してくれています。それ以上でも以下でもない。という感じでしょうか。

  • マインドマップ戦略入門

    『あなたも仕事を一気にグレードアップさせましょう』とオープニングからワクワクさせてくれる本で
    どんどん引き込まれて最後まで一気に読んでしまえます。
    マインドマップを読んだけど、いざ実務になると難しくて頓挫。
    こんな経験のある方には必読の本です。中小企業診断士でもあり、
    フォトリーディング、マインドマップの公認インストラクターである塚原先生によりわかりやすくビジネスのフレームワーク
    の説明と応用方法わかりやすく奇麗に(これが重要)書かれております。

    MECE(もれなくだぶりなく)というロジカルシンキングの考えを基にしてフレームワークがありますが、
    MBA対策の本を読んでもいま一つピンとこなかった方はぜひ読んでビジネスに実践してほしいです。
    マイケルポーターやコトラーの理論というと敷居が高く感じられますが、ほんとに分り易くこれから始めるひとにはうってつけの一冊です。
    もちろんある程度マーケティングをかじった方にも気づきの多い内容になっております。
    そもそも普段マーケティングに携わっていると見えてこなくなるのですが、この本を読むことで真の意味がわかるようになっていきます
    。ぜひトニーブザン氏のマインドマップも併せて読んでいただけると非常に効果的ではないでしょうか?
    読めば読むほど深い内容ですよ。

  • マインドマップが何たるかにはあまり力点がないが、活用事例として分析手法が簡単にまとめられていて便利な本。

  • フォトリーディングのセミナーで講師をされていた塚原 美樹先生の著書。メーリングリストで案内がきていたので、購入して見ました。勉強済みだったいくつかのフレームワークとマインドマップとをどうつなげて活用できるのか?という観点で読み解くとおもしろかった。

  • フレームワークとビジネスの戦略を結びつけて考え、マインドマップに落とすことで、能率的に思考することができる。
    これを、35ものフレームワークの例を挙げ、説明してあるのだが、自分が考えるだけでなく、人に説明する時にも、非常に役立つのではないかと思われる。
    これらを、活用できるようになれば、右脳と左脳の相乗効果を期待しつつ、力を発揮できるに違いない。

  • 09/3/27 マインドマップとフレームワーク、それだけで即購入

全20件中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×