もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.81
  • (75)
  • (136)
  • (100)
  • (13)
  • (4)
本棚登録 : 1201
感想 : 130
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478066492

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ドラッカー「イノベーションと企業家精神」を女子高生の部活動に落とし込んで分かりやすく解説。軽く読めるドラッカー入門書としては「もしドラ」と同様に良いと思う。

  • もしドラの続編。今回はドラッカーの「イノベーションと企業家精神」を高校野球に取り組んでいる。現実に野球はそう甘くはないので突っ込みどころ満載だが、ドラッカーの初級編としては前書同様に十分な内容だった。

    ・役割を与える
    ・マネージメント=マーケティングとイノベーション
    イノベーションは競争しないこと
    ・企業家精神
     →全く新しいことを行うことに価値を見出す
    ・企業家はイノベーションを行う
    ・予期せぬ成功はイノベーションの機会。ただし否定されやすい。分析も必要。
    ・予期せぬ成功は最もリスクが小さく、成果が大きいイノベーションの機会となる。
    ・顧客からスタートする
    ・構造変化はその産業の外にいるものに機会を与える。内にいるものには脅威に映る。
    ・人に何かを教えることは自分も学ぶということ
    ・猿飛佐助(さるとびさすけ)
    ・トムソーヤのペンキ塗り
    ・小さくスタートする
    ・「最大」より「最適」
    ・人口構造の変化に着目する
    ・創業者はいつか引き継ぐ
    ・意見の対立を見ないときには決定を行わない
    ・産業の構造は堅固に見えるが脆弱である

  • testtesttest

    注文コード:1111

  • これ,もしドラの続編ということなのだろうな.
    かなり時間が経っているけど.
    この中で,前編の著者が前編の登場人物という想定になっていたりして,リアルとフィクションが混在してちょっと?なところも.
    まあ,実際はすべてフィクションということなのだけど.
    やはりこれをきっかけに「イノベーションと企業家精神」も読んでみようと思わされた.

  • 「もしドラ」読みましたよ、数年前。ちゃんと勉強しようかなと思って、マネジメントも手に取ったけれど、無理でした。なので、今回もこちらでお勉強です。
    わかりやすく、わかりやすいフィクション。
    私の中では、前作ほどのインパクトはなかったのか、ふむふむと読んだけれど、あと引く感じはなく、ドラッカーブーム再燃には至りませんでした。
    2015/2/19読了

  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだらどうなるのかに関しての本。

    読みずらいドラッカーの専門書の内容をライトな小説に噛み砕いて多くの人に分かる話しとなっているところが凄いと思いました。休眠していた野球部を復活させ、ドラッカーの『イノベーションと企業家精神』に学びながら甲子園へと導くマネジメントの話は具体的でなるほどと思いながら楽しく読むことができました。

  • マネジメントと教育
    イノベーション

  • 簡単にイノベーション

  • 2年後の就職を控え、ドラッカーの組織に関する考えに興味を持ち、入門書としての位置付けでこの本を読んだ。
    ストーリー性は前作の『もしドラ』とあまり変わりはないが、ドラッカーの考える、「マネジメント」と「イノベーション」について、さらに興味を深めることができた。ドラッカーが一貫して持っている企業理念を現代の高校野球に落とし込んでストーリーが進められているため、現在自分が置かれている状況にもその理念の落とし込みをしながら読み進めることができた。
    ドラッカーの自身が書いた本を読む前に興味を膨らませる一冊として、また一度ドラッカーの書いた本を読んだが自分への落とし込みができなかった時に読み直す一冊として、また時間を空けて読み直したい。

  • ストーリーのテンポが良く物語としても非常に楽しめた。前作とのつながりもあり、競争社会における居場所をテーマに野球部のマネージャーが奮闘していく姿は学べることがたくさんありました。さすがの文章力だな、と。
    「イノベーションと企業家精神」読んでみようと。

全130件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1968年、東京都生まれ。1991年、東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。 放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』等、テレビ番組の制作に参加。 その後、アイドルグループAKB48のプロデュースにも携わる。 2009年、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を著す。他に『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「イノベーションと企業家精神」を読んだら』 などの著作や、絵本の編集、メールマガジン『ハックルベリーに会いに行く』、YouTube『よいこチャンネル』の配信などに携わる。

「2022年 『ゲームの歴史 3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩崎夏海の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×