日記ブログで夢をかなえる

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.39
  • (8)
  • (8)
  • (31)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 113
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (195ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478733387

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世間一般で普及しているブログというツールを会社及び日常生活に
    どう活用するかを著者が自身の体験を取り入れた活用方法を紹介
    している。

    日記としてのブログを自分の気づきのための、そして目標管理のため
    のツールとして活用する方法は現在の私の日記(MIXI)にも取り入れて
    いる。ただ、ブログでは活用はしていないが・・・。

    そうだとは思いませんが、さらっと読むと会社の中のほとんどのコミュニ
    ケーションをブログで済ませている感がしてしまうのは私の読み方の
    浅はかさからなのか?
    ちょっと誤解を生むような感触を受けました。
    (間違いなく、そうはしていないでしょう)

    ブログの活用として新しい観点で活用していることはとても面白い。

  • ・はじめて出版した本が10万部のベストセラーになった。

    ・広告を使わないで、400人規模のイベントを常に満席にできた。
     (1000人の応募をいただいた

    ・前から会いたかった人から連絡が来た。

    ・初めての新卒採用を大成功させることができた。

    ・どんなに忙しくても、周囲の人間関係、家族や友人との間がうまくいく。

    ★周りに進めることで

    ・出版の依頼が来て本を書いたら、読者を中心に口コミで広がった。
    ・会社の業績がよくなった
    ・人脈が自然と広がった
    ・高いモチベーションを常に保てる

    ★その人のバックグラウンドまで理解できる
    ・日記を見た人から、がんばってるなと思ってもらえる
    ・安心、信頼感が生まれるきっかけに

    ★この子はこんなことに興味があるんだ、こんなことを感じてるんだ、という発見がある。
    ・ビジネスの視点をしることができる

    ★なぜ日記を書くと夢がかなうのか
    ・いつの間にか成長している
    ・観察力や表現力が自然と磨かれる
    ・同じ食事でも、空腹を満たすだけに食べるのと、あとで誰かにそのおいしさを、 
     報告しようと思いながら食べるのでは、受け取る情報が全然違ってくるのです。

    ・やりたいことを文章におとしこむことで、モチベーションがあがります。
    ・その日、夢を実現させるために、何をしたのか、どんな進歩があったのか・・・。
    ・なぜそれをやりたいのか、という動機やきっかけも書いておくと、共感を得られやすく、
     まだ会ったことのない人からも励ましのコメントがもらえたりします。

    ・未来の肩書きを先に発信して、それを大勢に配ってしまうこと

    ★そのブログは、彼女にとっての年輪そのものでした。
     起業への知識もなく、でも、一生懸命自分自身が世の中に提供できることを見つけながら
     活動している姿、
     新しい取り組みで失敗した話も正直にさらけ出していて、成長してる。
     そんな様子が素直な文章から、ダイレクトに伝わってきました。

    ・書き手の内面をしっかり伝えるブログを書くことが、一つのポイントになります。

    ・成功者のブログを見よう

    ・文章を通して考え方を垣間見ることができます。
    ・発想の仕方とか、感じ方の違いに気づいて、自分にないものを学びとっていくのです

    ・いま走ってるコースが、本当に心から望む幸せな状態に向かってるのか

    ・仕事の合間を縫って地道にコンテンツをつくっていました。それがようやく実を結び始めた
     という感じです

    ★情報は出せば出すほど、人が集まり場が盛り上がっていく。

  • 「ブログを続けることで、自分の人生の魅力が加速度的に上がっていく」という主張をしている本。
     実際に著者は4年間毎日日記を書き続けていて、一日のアクセス数が1万近くあるという。
     確かに自分の内面や感じていることを、不特定多数にアウトプットするのはリスクが伴う。
     しかし、ブログの効用として
    ◆ 「誰かに向かって表現する」という目的ができるため、観察力や表現力が磨かれる
    ◆ やりたいことに対して共感が得られて、一度も会ったことのない人からも励ましのコメントがある
    ◆ 自分の成長の足あとがわかる。不安にならない
    ◆ アウトプットした情報のフィードバックが得られる
    ◆ 会った瞬間に共鳴できる
    ◆ 疎遠な人とも良好な関係を築くことができる

    等々のメリットがあるという。
    個人レベルでも絶対に知り合えないであろう人と、web上でのつながりができたり、今自分がやっていることのフィードバックが得られることは多々あった。
    とりあえず就活中は書き続けてみようかな。

  • コピーライティングの大切さも含めて、ブログの作り方、使い方を解説した本。納得のいく言葉で相互補完しある道具としてブログは魅力的であるということが解った。日記を10年続けた人は偉大になれる、らしい。

  • 具体的なブログの作り方は参考にはなったが、内容が薄い。
    もうこの人の本は読まないと思う。

  • 2000日以上もブログを書き続けることで、独立後、ブログによって広がった人脈を生かしながら、ビジネスチャンスをつかんでいかれた経沢香保子さん。
    そんな経沢さんが、ブログを書き続けることの素晴らしさや魅力的なブログの秘密、会社の社員で更新するスタッフ日記など、ブログにまつわる話をふんだんに書き綴った一冊です。
    これを読んで、もう一度ブログを始めようと決心。少しずつがんばります。

  • ブロガーのバイブルだと思います。
    ブログを使って自分の目標を達成したいはぜひ読んでほしい1冊☆

  • これを読んで、ブログに色々書くようになりました。

  • 経沢さんの本を読み終わると、いつも前向きな気持ちになります。
    自分にもできるんじゃないかとか、自分もこれを試してみようとか、すぐ実践したくなる内容が満載です。
    それは、経沢さんの本は、謙虚で前向きな発言が多いからだと思います。
    読んだ人に勇気を与える著者は素敵です。

  •  拙者と同じ考え方で、共感いたしました。
     女性起業家として尊敬しています。

全22件中 11 - 20件を表示

経沢香保子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×