せどり男爵数奇譚 (ちくま文庫 か 33-1)

著者 :
  • 筑摩書房
3.54
  • (32)
  • (95)
  • (101)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 952
感想 : 110
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (299ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480035677

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『せどり』とは古書業界で掘り出しものを安く買って他の古書店に高く転売する人のこと。
    『せどり男爵』と呼ばれている笠井菊哉が出会った様々な事件とは・・・

    『ビブリア古書堂』で出てきたので(私は未読ですが・・・)、手に取ってみました。
    時代設定が今より昔なのでちょっと読みにくかったかも。

  • ビブリア古書堂を読んでいて知り、気になったので、読んだ。時代は恐らく高度成長期前のころか、時代の息吹を行間に感じる。古いものがまだあまり見向きされない時代に、古書を愛する人たちの話し。田舎の庄屋の物持ちからでた貴重な本や、本にまつわる怪奇な話。推理もののようにも読めて、面白い。

  • 面白かったけど、最後の話がちょっと無理。想像しちゃうから…

  • ビブリア古書堂のヒットでいろんなものが便乗再刷されてて楽しめますね。それにしても文字数少ないのに820円ってなー・・・。

  • 文体が好きです。昭和レトロっぽさを感じました。せどり男爵が出會ったいろいろな収集家達の話。

  • 最後の話が無ければ五つ星です。ただ、今読むにはやっぱり時代を感じさせる内容でした。

  • 「せどり」は、無数にある古本の中から本当に価値のある一握りの本を抜きだして、価値のわかる業者やマニアに転売することを差すようだ。この本は短編集であるが、面白いエピソードもあれば、そうでもないものもある。

  • 『色模様一気通貫』

    『半狂乱三色同順』

    『春朧夜嶺上開花』

    『桜満開十三不塔』

    『五月晴九連宝燈』

    『水無月十三公九』

  • 図書館

    たしか、『ビブリア古書堂の~』に出てきたので
    面白そうだなと思い、メモしておいたもの。

    私が手にした本は、上に紹介した文庫版ではなく、夏目書房版
    アマゾンで買おうかな~とも思ったのだが
    このところ、学業系の書籍代が嵩んできたので
    小説は、なるべく図書館で・・。

    さて、この本であるが私がこのところ読んでいる本に
    何度か出てきたのだ。
    もちろん、紹介している作家は違う人。

    これは一度 読んでおかないとならないなあと思い
    読み始めることに。
    「せどり」は、あの せどり である。
    語り部は、小説家という設定であるが、語られている内容は
    その小説家が出会った「せどり男爵」と渾名される人物が経験してきた
    古書にまつわるエピソードである。

    ミステリーと紹介されているが、これはミステリーなのだろうか??
    話の最後が、ちょいと グロテスクなエピソードとなっているので
    澁澤系の幻想文学 一歩手前な感じでもある。

  • 資料ID:92115398
    請求記号:080||O
    配置場所:文庫本コーナー

全110件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

梶山 季之(かじやま・としゆき):1930-1975年。小説家、ジャーナリスト。現在のソウルに生まれる。広島高等師範学校(現・広島大学)卒業。53年上京、国語教師、喫茶店経営などを経ながら、「新思潮」の同人となり作品を発表。58年より「週刊明星」のトップ記事を担当。59年「週刊文春」の創刊に参画。71年月刊「噂」を創刊。作家としては62年「黒の試走車」を発表後、話題作を続々刊行する。75年取材先の香港で客死。産業スパイ小説、経済小説、時代小説、風俗小説など数多くの著作を発表した。ちくま文庫では『せどり男爵数奇譚』がロングセラーになっている。

「2024年 『犯罪日誌』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梶山季之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×