改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

  • 筑摩書房
4.10
  • (785)
  • (750)
  • (367)
  • (72)
  • (24)
本棚登録 : 12050
感想 : 769
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480864246

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学ぶために働くという考え方に出会えてよかった。お金のために働いていると思うと不満がたまりますが、学ぶために働いていると思った時に、スッと楽になりました。お金の勉強、この本とても参考になりました。

  • 内容は、働いた時間をお金に変える仕事(労働所得)ではなく、ポートフォリオ所得(株や債券)、不労所得(不動産投資)と呼ばれる所得を増やすことがお金持ちへの第一歩だということ。
    一般的にはお金は貯金するべきという考え方をしている方が多いが、それではお金は眠っているままで日本のとても低い金利だと何も変化が得られない。
    それを防ぐためにも、お金に働いてもらうこと、お金にお金を作ってもらうことが大事だと著者は述べている。
    しかし知識もない状態でそのような行為を行っては、それはお金に働いてもらっているどころかギャンブルになってしまっているということに過ぎない。しっかりと正しい知識のインプットを図り、正しい知識を身につけることで、自分のマネーインテリジェンス(お金に関する知識)は一生の財産になることが間違いないという。そのスピードを速めるためにも、自分自身がお金のことに関して貪欲になることで様々な情報の受け入れ態勢ができる。
    また、お金持ちになるための思考も記載されている。それはお金のことを考えることは悪ではない、むしろ良いことであるということ。食事中にお金の話をしたり、お金持ちになりたい、高価なものが欲しいと考えることはお金持ちになるためには必要な大事なステップであるということ。そのくらいお金のことについて、貪欲になり、必死に考えることで自分にとって一番の財産である脳が働き、自分のビジネスモデルが見つかりやすくなるからである。

  • 数年前に読んだことがあり、改めて読んでみたく再読。お金の勉強を始めた数年前は難しい印象だったが、今は少しは理解できるようになった気が。不動産投資をベースに書かれているので、今の自分に繋げにくい印象がするところもあったが、考え方・姿勢は大いに学ぶべきものが沢山いると感じます。
    今は沢山のお金に関する情報が溢れ、ファイナンシャルインテリジェンスをあげる機会を得やすいですが、ただ単にお金が欲しいだけではなく、なぜ欲しいのか?どうなりたいのか?どうなりたくないのか?をしっかり持つことを忘れずに過ごしていきたいです。

  • ・人間には二種類 →資本家と労働者
    ・負債と資産を識別する
    ・お金の流れ、ファイナンスインテリジェンスを学ぶ
    ・ラットレース(サラリーマン)から抜け出す
    → まさに今の自分の現状を的確に表している。


  • 「ラットレース」という言葉は好きではありません。「レース」とは何と何を比べているのでしょうか?つまるところ、常に他者を意識して生きている筆者の主観が顕れている言葉だと思います。私はこの考え方を持ち続けることは辛いと感じます。
    貧乏父さんと称される高い教育を受けた父は、筆者に対して自分は不幸せであるとは言っていませんでした。さらには、教育者として寛大な父は多くの人に看取られて幸せな最後を向かえることも想像できます。もちろん、筆者も多くお金を集めることが目的ではなく、お金を稼ぐことが楽しいと言っているので、それはそれで幸せの在り方かとも思います。

    また、アメリカビジネスの本である為、ビジネスモデルにあまり共感できませんでした。
    特に、BS、PLの話に減価償却の考え方が無いことが違和感でした。確かに、土地には減価償却はないのですが、日本の会計における土地の所有や不動産売買はもっと複雑な法律、会計が絡む認識です。

    相対的に見て良い本だと思います。
    209ページの「無知を隠す為に傲慢になる」という言葉は教訓だと感じました。

  • # 書評☆3: 改訂版 金持ち父さん貧乏父さん | 「失敗を恐れず頭を使うことが成功への道」学生時代の与沢翼を変えた本

    ## 概要
    - 書名: 改訂版 金持ち父さん貧乏父さん
    - 副題: アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
    - 著者: ロバート・キヨサキ
    - ISBN: 9784480864246
    - 出版: 2013-11-10
    - 読了: 2020-10-30 Fri
    - 評価: ☆3
    - URL: book.senooken.jp/post/2020/11/01/

    ## 評価
    2009年の大学2回生の頃に金持ち父さん貧乏父さんを読んだことがある。与沢翼が影響を受けた本として,「[スーパー フリーエージェント スタイル](book.senooken.jp/post/2020/07/28/)」などで紹介されていたので,改めて読み直した。

    金持ちになるためのお金の哲学が書かれている。著者の幼少期のエピソードとして,貧乏父さんの実父と金持ち父さんの友人の父との話から始まり,その後は著者の経験からお金持ちになるための考え方について書かれていた。

    よくある洋書のようにエピソードを散りばめただらだらと長い文章だったので,素直に読むと時間がかかると感じたので,読み飛ばしながら読んでいった。改訂版ということで,中身が変わっているとのことだが,骨子は同じで違いはいまいちわからなかった。

    改めて読んで思ったことは,金持ちになりたければ,頭を使うということだ。日々どうやればお金持ちになれるのかを考えて,失敗を恐れずに行動し,成功に向かって邁進する。本書がいいたいことはこれだと思った。

    実際にこの本を読んだことで具体的にすぐにお金持ちになれるというものでもない。あくまで考え方が学べるだけだ。

    ## 引用
    > ### p. 184-189: 第一の生涯 お金を失うことに対する恐怖心
    > 私の個人的経験から言うと、多くの場合、勝利は敗北のあとにやってくるように思う。
    > ___
    > そして、前にも言ったように、一度も損をせずに金持ちになったという人にもお目にかかったことがない。
    > ___
    > 失敗をこやしにしてやる気を起こす者が勝者となり、失敗によって打ち負かされる者が敗者となる。勝利の最大の鍵はここにある。
    > ___
    > 負けることを「嫌う」ことと、それを「恐れる」ことの間には大きな違いがある。たいていの人はお金を損するのが怖くて、それでなおさら損をする。

    成功のためのマインドが書かれていた。

    ## 結論
    お金の哲学を学べる本として一斉を風靡した書籍の改訂版だった。

    改めて読むと,頭を使って成功に向かって邁進するという実にシンプルなことが書かれていたように感じる。

    本書を読んで即座に何かが変わるというものではないが,根本的な考え方を学んで意識を高めるには役立つだろう。

    教養としても一生に一度は読んでおいても悪くはないと思った。

  • ○金持ちはお金のためには働かない
    ○お金の流れの読み方を学ぶ
    ○自分のビジネスを持つ
    ○会社を作って節税する
    ○金持ちはお金を作り出す
    ○お金のためだけでなく学ぶために働く

    大まかにはこの5点。今までお金について勉強してきたことを総復習できた。

    恐怖心、臆病風、怠け心、悪い習慣、傲慢さこれが自分を動かす邪魔な部分だ。ここを取り払うためにこれからもより勉強していく。しかしある程度準備ができた段階で実行に移していく。4割発進❗️

    強い目的意識を持つ。精神の力
    毎日自分で道を選ぶ。選択する力
    友人を慎重に選ぶ。協力の力
    新しいやり方を次々と仕入れる。速習の力
    自分に対する支払いをまず済ませる。自制の力
    キャッシュフロー、人、時間の管理
    ブローカーにたっぷり払う。忠告の力
    元手は必ず取り戻す。ただで何かを手に入れる力
    贅沢品は資産に買わせる。焦点を絞ることの力
    ヒーローを持つ。神話の力
    教えよ、さらば与えられん。与えることの力



    今やっていることをやめる。
    自分がやりたいと思っていることをすでに成し遂げた人を見つける。
    講座、読む、セミナーに参加する。
    オファーをたくさんする。
    ジョギング、ドライブをする
    株や不動産をバーゲンでかう。
    適切な場所でさがす。
    歴史から学ぶ。
    じっとしてないで行動する。
    自分のためにお金を働かせる。


    勤労所得
    ポートフォリオ所得
    不労所得
    この三つで所得ができている。

  • お金と時間の流れがわかる本。
    自分が仕事をしていく中で定年までどうなっていくかがイメージできる1冊。主人公と2人の父親の物語で読みやすく、 知ること・行動することの大切さを実感した。

  • まだバイトだけでお金を稼いでいて、税金についてもよくわからない私にとっては少し早すぎる気がしたが、間違いなく言えるのは読んでよかった。
    自分が無知であるため、この本から吸収できた知識は少ないが、お金についての勉強をしなければいけないと焦らせてくれただけでとても満足している。

  • 序盤は物語から始まり読みやすかったが、後は哲学的な話が多くなかなか難しかった。
    でもマインドの本を定期的に読むとあらぬ方向に自分が突っ走っていないか確認できるので大事だと思っている。
    数年後にまたこの本を読み返すと今とは違う感じ方をするのかもしれないと思いました。

    ◆目に留まった言葉メモ
    ・才能を十分に発揮できない理由は自信のなさ
    ・経済的に自由になるまでのステップを楽しむこと
    ・勝利は敗北の後にやってくる。失恋なくして大恋愛の成就なし。一度も損をしなかった金持ちはいない。
    ・1万ドルをもらうと①80%が欲しいものを買って使い果たす②16%が1万ドルを10%増やす③4%が2万ドルあるいは100万ドルに増やす

    ◆金持ちになるためのスタートを切るにあたっての具体的な行動のヒント
    ・今やっていることをやめる
    ・新しいアイディアをさがす
    ・自分がやりたいと思っていることをすでにやりとげた人を見つける
    ・講座をとる、読む、セミナーに参加する
    ・オファーをたくさんする
    ・じっとしていないで行動する

全769件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

世界中の数千万人の、お金に対する考え方に挑戦し、それを変えてきた。彼の主張はしばしば伝統的な知識と対立するが、そのストレートな語り口と、大胆で時に不遜な発言は、多くの人々の支持を集めてきた。キヨサキは今日、ファイナンシャル教育の情熱的な推進者として世界中で認知されている。

「2019年 『金持ち父さんの「これがフェイクだ!」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ロバート・キヨサキの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
斎藤一人
稲盛和夫
クリス・ギレボー
佐藤 優
佐々木 圭一
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×