改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

  • 筑摩書房
4.10
  • (785)
  • (750)
  • (367)
  • (72)
  • (24)
本棚登録 : 12050
感想 : 769
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480864246

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • お金について学ぶ時最初に読んだ本です。

    お金のために働くか、お金に働いてもらうか。
    この選択で人生が大きく変わる。という内容です。

    世の中にいる①大金持ち②中金持ち③一般④貧乏
    この内の①とそれ以外では大きな差があります。
    その差はお金に対する意識、知識の差です。
    いかにマネーリテラシー、お金を稼ぐ方法を見つけ、身につけてラットレースから抜け出すか。

    この話が中心に書いてあります。

    感想としては、自身のお金に対する意識を大きく変えてもらった一冊です。
    お金が必要、稼ぐ方がいいとは思っているけどどうして稼がなきゃいけないのか、その先に何があるのか、お金持ちとは?を学べました。

    子供にも読んで欲しい一冊です。

  • 【自分のために"お金"が働く】or
    【お金のために"自分"が働く】 どちらが良いかが分かる本

    【自分のために"お金"が働く】
    株や不動産投資といった不労所得でお金が自動的に生まれる
    →金銭面でも時間的な面でも自由が生まれてくる

    【お金のために"自分"が働く】
    毎朝、同じ時間に起きて、通勤して会社で働くことで、お金が得られる
    →金銭面でも時間的な面でも拘束されてしまう
    →【税金】という制度で多くのお金を取られてしまう

    【資産と負債】
    負債:
    毎月の支払いやローン等の手元からお金が一定のペースで出ていくお金のシステム

    資産:
    毎月 一定額お金が何もせずとも入ってくるお金のシステム

    【自分に対しての支払いを1番最初に行う】

  • 結論:負債ではなく資産(株・債権・収入を生む不動産など)を買え。

    勤労所得よりも、「お金を働かせて稼ぐ金」の方が課される税金が低い。また、会社を利用することで経費として落とし課税される金額を最小化することもできる。
    現代の仕組みは金を持っている人で、このことを知っている人には有利な仕組みで世界は回っている。
    良くも悪くも、それを自分の味方につけて金を稼ぐ方法が語られている。それを筆者はファイナンシャル・インテリジェンスと呼んでいる。

    不動産転がしのような転売益を他人からかすめ取るような金がある人が楽をして稼げ、勤労している人が稼げない世の中は好ましくないと私個人的には思っている。しかし、そうは言っても仕組みを変えられるでもないので、少なくともこのファイナンシャル・インテリジェンスについて、この本を読みチャンスを手にすることができる人が増えることを望む。

  • 大切なものを教えてくれた、と強く感じた。

    今、私にとっては受身の知識や情報である。

    行動に移して経験して、本当の学びにしたい。

  •  もっともっと早くこの本に出会いたかった。
     攻めなければチャンスは訪れない。リスクを取らずにリターンはない。
     無理矢理現状に納得している自分は、自分の本音から逃げている。本当はどうしたいのか。そのためには何をしなければならないのか。
     随分遅くなったが、やっと一歩を踏み出せた。踏み出したからこそこの本に出会えた。そして歩みを進める決意をさせてくれた。
     小中学生向けバージョンを出版してほしい。義務教育中に読めば、今の日本の教育内容や評価制度に疑問を持ち、自らで教育の受け取り方をコントロールする力を身につけられるだろう。

  • ファイナンシャルリテラシーを持ち、行動することの大切さをひたすら説いている。
    例をたくさんあげているので、身近に感じられるものがあれば特に強く背中を押されるかもしれない。

  • 知らないことを学ぶ姿勢を持ち、若いうちにしっかり知識をつけ、お金の使い方は間違えず、ただし失敗は恐れない。

    著者の幼少期に受けたお金に関する英才教育を通して、ファイナンシャルIQを身につける大事さが身に染みる一冊。

  • 目から鱗
    これはずっと手元に置いていたい本
    資産を買う、お金に踊らされない、お金のために働かない。

  • 有名な本なのは知っていたけれどずっと読まずにいて、もっと早く読めばよかったと思うほど、為になる本だった!

    人生で何を学ぶのか迷っているのなら、まずは”お金の知識”を学ぶのが大切だと思った。それと同時に、自制心や自分を信じるための”メンタルコントロール”も学んだ方がいい。

    行動力や判断力、考えることの重要性、知識への投資など、本当にこの本は自分の体に習慣化されるまで何度も読んだ方が良いアドバイスがたくさん書かれていた。

    もしこの先、
    ⚫︎現状を変えたいけどどうしたらいいか
    ⚫︎何か学びたいけど何から学んだらいいか
    ⚫︎リスクが怖くて身動きできない時
    これらに陥った時、

    それから、
    ⚫︎今よりもお金の知識がついた時、
    さらに理解を深めるためにもう一度読み直したい。

  • 新しいことが学べるし、まだ学生の私とってはこの本を読んだことは得だったと思う。しかし、作者はアメリカの方でアメリカの投資や方法を書いているので全て信じ日本で行動したら、思い通りにはいかないかもしれない

全769件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

世界中の数千万人の、お金に対する考え方に挑戦し、それを変えてきた。彼の主張はしばしば伝統的な知識と対立するが、そのストレートな語り口と、大胆で時に不遜な発言は、多くの人々の支持を集めてきた。キヨサキは今日、ファイナンシャル教育の情熱的な推進者として世界中で認知されている。

「2019年 『金持ち父さんの「これがフェイクだ!」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ロバート・キヨサキの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
斎藤一人
ロバート キヨサ...
佐藤 優
クリス・ギレボー
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×