ホワイトスペース戦略 ビジネスモデルの<空白>をねらえ

  • CCCメディアハウス
3.68
  • (29)
  • (75)
  • (56)
  • (14)
  • (0)
本棚登録 : 669
感想 : 70
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784484111049

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • vol.105
    ビジネスモデルの空白を狙え!?勝者に共通する戦略とは。
    http://bit.ly/gfnjyd

  • 結局、ホワイトスペースとは何か? 分からなかった。

  • 良い本だった。ホワイトスペース進出のためには、とにかくまずは既存の事業を忘れてとにかく顧客の未解決のジョブを見出せ、という明快なメッセージ。そしてアップル、アマゾン、ZARAなど事例豊富でわかりやすい。

  • 事例が数多く並んでおり、それに対する考察、フレームワークもたくさん

  • 様々な企業分析を行い、事例をもとにホワイトスペースを見出した背景が記載された本。

  • 訳本ながら比較的読みやすく好印象。
    「ホワイトスペース」の定義がいくぶんあいまいなまま進むので全体を通す主張に弱さを感じる。

    四つの基本要素
    顧客価値提案/利益方程式/主要経営資源/業務プロセス

  • 成功例を後付けの説明で納得するのではなく、
    自分が新たにビジネスモデルを構築することができるかが課題となる。
    ☆顧客価値提案
    ・顧客にとって重要な未解決のジョブを見つけ出し、そのジョブを処理するための商品やサービスを一定の価格で提供すること。まず、標的とする顧客層がどのような未解決のジョブを抱えているかを十分に理解することが必要。

  • 3

  • ビジネスモデルを理解すれば
    ホワイトスペースつまり未知の領域でもビジネスを成功させることは出来る

    アッブルなどを実例にビジネスモデルの型を解説。リスクを無くす事は出来ないが、少なくする事は出来る。

  • 「ブルーオーシャン戦略」の「戦略キャンバス」や「アクションマトリクス」のように新たな視点からのツールやフレームワークが提示されるのかというとそうではなく、戦略本としてはオーソドックスな内容で、既存の戦略論の領域を出るものではない。
    ただ、「ビジネスモデル・イノベーション」という視点を軸足として、既存の戦略論のエッセンスを上手く組合わせて分かりやすく論じられており、個々の要素(著者がいうところの「四つの箱」)の間の「整合性」を重視するあたりは、「ストーリーとしての競争戦略」を彷彿とさせる。
    加えて後半では実践にあたって想定される課題と対処策も紹介されており、特に既存企業において新規事業を始める人にとっては読む価値は大きいと思う。

全70件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

【著者】 マーク・ジョンソン(Mark Johnson)
アメリカのジャーナリスト。2000年から『ミルウォーキー・ジャーナル・センティネル』紙で健康・科学関連の記事を担当。
本書の主題に関する一連の報道で、2011年に「ピューリッツァー賞・解説報道部門」を受賞した同紙チーム5人のうちのひとり。

「2018年 『10億分の1を乗りこえた少年と科学者たち――世界初のパーソナルゲノム医療はこうして実現した』 で使われていた紹介文から引用しています。」

マーク・ジョンソンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
クレイトン・M・...
クリス・アンダー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×