「朝30分」を続けなさい! 人生勝利へのスピード倍増! 朝勉強のススメ (PHP文庫)

著者 :
  • PHP研究所
3.53
  • (18)
  • (38)
  • (39)
  • (9)
  • (4)
本棚登録 : 359
感想 : 50
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (246ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569674117

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ・朝勉強するために夜は早く寝てしまう
    ・朝の時間は進むスピードが遅い
    ・業績の良い社長は7時半から仕事を開始している
    ・朝の方がインプットの時間を確保しやすい
    ・朝は集中力が高い、時間の制限があるから
    ・夜のうちに翌朝の勉強内容を決めておく
    ・朝勉強の習慣が確立されるのに時間がかかる、粘り強く
    ・習慣を変えるには時間がかかる、まず30分から始める
    ・関連書を10冊20冊読む、2冊や3冊ではだめ
    ・良いと思った著者の本を全部読んでしまう
    ・読むべき本がない時は良書と判断したものを繰り返し読む
    ・英語学習は英語字幕でTVを見る
    ・通勤時間で効果的なのは、ipodtouchでDVDを見ること
    ・夜は暗記モノの勉強が有効
    ・朝勉強は自分のためでなく大切な人のためにする
    ・変化が現れるクリティカルポイントまで粘り強く
    ・変化が出るのは15ヶ月後
    ・独身時代は自己投資のお金を使う
    ・夫婦時代は朝の勉強が有効

  • ロビンズ氏はローン氏に対して、「その本はもう
    読みましたよ」と答えました。するとローン氏は
    「何回読みましたか」と尋ねました。
    ロビンズ氏は「1回です」と答える。
    するとローン氏は「私はこの本を10回以上
    読んでいる。私はお金持ちです。あなたは1回しか
    読んでいない。あなたは貧乏です。何か気づきませんか?」

    あなたの習慣は潜在意識(無意識)が操っていたのですよね。
    ということは、ある生産的な行動を潜在意識(無意識)に
    落とし込めば、あなたは何も考えずに生産的な活動を
    行うようになるのです。自動的に。
    それも毎日、無意識で。

  • 取り敢えず、誰にも邪魔されず集中しやすい朝の時間を有効活用すること。

    感謝の手紙を書くことが他人との差別化という例は、非常に良かった。

  • 着実にインプットの総量を増やす やるかやらないか 自然淘汰 負け組は社会に必要な存在 他の人が簡単に出来ないから、価値がある TOP10%
    一般解と特殊解 知っていることと習得していることでは次元が違う
    繰り返し見られるDVD 映像や状況とセットで単語・フレーズを覚えられる
    映像付きで単語・フレーズを覚えると、検索が超簡単
    覚える単語・フレーズの対象が、目に見える、または体験できるときときと同時に覚える 繰り返し学習 覚えたフレーズを応用して、別のフレーズをつくる 強い動機 悪魔 必須条件=must
    どうして自分は朝早く起きて勉強する必要があるのか? 自分に焦点を当てると人間は弱い。自分以外のために焦点を当てると、人間は物凄い力を発揮する あなたを突き動かすホットボタンとは? 強い憤り 負け組を選んだ人たちのおかげで、勝ち組がラクして勝てる
    クリスティカルポイント=臨界点=物質が形を変えるポイント 液体が気体に 0か100の世界 継続をしなければ、失敗する確率は100% 天動説から地動説に変える パラダイムシフト特殊解を選ぶ人の成功の確率は何%か? 繰り返すことで能力が開発される 頭で知っていることと習得していることは違う 体で覚える 無意識(潜在意識)に落とし込む 人間はすぐに忘れる動物だから、何度も反復しないと習得できない 不安はすべて紙に書き出す 「知っている」と「体で覚える」の大きな違い! 反復しなければ、絶対にいい結果は出ない 他人の3〜5倍の量多く勉強や練習をしないと差別化できない 今のあなたに必要なのは実践です 勉強・努力するのが先、セルフイメージをあげようとするのは後失敗モデルのまったく逆を実践し続けました 負け組と逆の行動を取ればいいだけ

  • 勉強し、市場価値を高めることを知りたくて読書。

    勉強し続けるメリットを学ばせてくれる。凡人である私は人の3、5倍は努力しなければいけないと自覚している。それを改めて気づかせてくれる1冊。

    プロローグで書かれている通り、直線的な書き方も多いため読者からの評価は2極化していると著者も自覚している。しかし、それも計算した上で書いているそうだ。

    私には著者の気持ちがガツンと心に響き、自分のために努力しなければと奮起させてくれる。

    良書は10回でも100回でも人の数十倍読む。紹介されている『思考は現実化する』(ナポレオン・ヒル)は7から8回ほど、『生き方』(稲盛和夫)、『7つの習慣』(スティーブン・コヴィー)、『道は開ける』(デール・カーネギー)はそれぞれ1回ずつしか読んでいない。全く読書量が足りていないことを反省させられた。

    「第7章 自己啓発の落とし穴」は、軽く衝撃を受けた。しかし、同時にその通りだと痛感する。

    セフルイメージを高める→実績や知名度がない人間が高めても意味がない。
    方法や学習法を学ぶ→まず勉強する習慣を身につけることが先。それから考える。
    人脈を作る、広げる→平々凡々な庶民では広がらないし、活用もできない。

    まずはコツコツと勉強を続けて、市場価値を高め、結果を出し、魅力ある人的資源となることを幹に据えて取り組むことが王道。

    再読する予定本。

    読書時間:約50分

  • 自己啓発色が非常に強い一冊。
    継続は13ヶ月が最低でも必要と思わせてくれるかも。

  • できたらいいなとは思うけど、できないなーという感じ。まず朝型人間にならなくては。

  • ■あらすじ<br />・当たり前のことを続ける人が勝つ!<br />・絶対的効果が出る朝勉強のススメ<br />・成功する人はこの勉強方をやっている<br />・朝勉強を続けるための仕組みづくり<br />・人生の段階別・勉強時間の捻出法<br />・運を開く勉強法・考え方<br />■誰に紹介したい?どんな悩みに効く?<br />■感想<br />自分が苦手とするコツコツ系なので、かえって惹かれる。腕立て腹筋のごとく、日々の鍛錬で将来が大きく変わるのはアタマでは分かっているので、実行できるためのヒントを探すために読んだ。<br />手法はそれなりに納得できることが多いが、自分が実践するには動機付けのほうがもっと重要かも。<br />■その他(名言やキーセンテンスなど)

  • 個人的に興味のない野球の例が頻発。
    あと、筆者の子供の例もたくさんあり、う~ん・・
    自慢話等も多く、なにかしらしっくりこなかった・・

全50件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

明治学院大学文学部英文学科卒。読売新聞社編集局写真部退職後、ニューヨーク州立大学で経営学修士(MBA)を取得。自身の試行錯誤の経験から実践的な勉強法を考案。勉強の習慣がない人向けに書いた『「1日30分」を続けなさい!』は2007年当時、48万部を超えベストセラー・ビジネス書第1位になる。
「中卒・高卒のハンディ、二流三流大学卒のハンディは、継続的に勉強をすれば簡単に克服できる」と提唱。「わかりやすく、かつ具体的に」をモットーに能力開発教材を提供し、有料メルマガを平日毎日配信し続けている。
その他の著書に『英会話学校に行かない人ほど、うまくなる』(ダイヤモンド社)、『「朝30分」を続けなさい!』(アスコム)、『僕たち、どうして勉強するの? 』(マガジンハウス)、『無理なく勉強を続けられる人の時間術59』(大和書房)、『「カレーライス」の方程式』(祥伝社)などがある。累計100万部超え。
■「1日30分」自己教育 http://www.successtool.jp


「2022年 『「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55(マガジンハウス新書)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古市幸雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×