尾張ノ夏 ─ 居眠り磐音江戸双紙 34 (双葉文庫)

著者 :
制作 : サエキ ヤスヒデ 
  • 双葉社
3.79
  • (37)
  • (66)
  • (66)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 585
感想 : 59
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575664614

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 安定した出来

  • 居眠り磐音江戸双紙34~田沼意次に道場を潰され刺客を送られる磐音とおこんには子どもが授かり,弥助と霧子の援護を受けながら,小田原の家臣の名を借りて尾張まで辿り着いた。散策途中に寄った呉服屋尾州茶屋で強請を働く不逞武士を退け,藩道場に通うようになった磐音は,正体が明るみになった様子を感じつつ,材木横流しの不正を暴き,尾張の信用を勝ち得ていく~このシリーズは最初から読んでいないと辛い。派手な立ち回りはなく,相手が独り相撲で倒れていく。佐伯さんも多数の連作を抱え様々な立ち回り方を考えなくてはならないので大変そうだ。最近の文庫本には栞紐がなく,図書館の本はページに折り皺が寄っていて嫌なのだが,新しい本は良い。栞ぐらい利用者が用意すれば他の人も気持ちよく読めるのに

  • 田沼一派の刺客を逃れ、名古屋に逗留する磐音とおこん。尾張では、磐音は味方か敵かといぶかしむ…けれど結局、磐音のあの性格で、尾張自体が反田沼ということもあり、磐音たちは受け入れられていく。呉服問屋と親しくなり、江戸では今津屋が磐音たちを後押ししようとしている。もうすぐおこんは赤ちゃんを産む。田沼一派はおこんの赤ちゃんを殺しにかかる。さて、無事に産むことができるのかー?ってところで次へ。うう、また待ちきれない…。

  • やっぱり 居眠り磐音はおもしろい!
    前作で八方塞がりになって この先いったいどうする気だと
    思っていたけど ほっとしました。
    このまま 江戸の道場再建のため がんばって!

  • 磐音、大復活の予兆!

  • 前巻がすこし寂しく感じただけに今回は今までの磐音シリーズっぽくて楽しく読めました。
    続きに期待!

  • 購入した日 :2010/09/16
    開始した日 :2010/09/16
    読了した日 :2010/09/16

    待ちに待った、続巻。

    偽名と云う部分がなんだか
    モドカシイ。

    密命シリーズと
    同刊行時期に尾張にいるなんて。

    尾張の態度が180度違うけど。

  • 9/18-9/20

  • 谷を越えて。
    ちょっと中休みの巻?
    いや、序章か。。

  • 早く続きが読みたくなりました

全59件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

佐伯 泰英(さえき やすひで)
1942年福岡県北九州市八幡西区生まれの小説家、写真家。日本大学藝術学部映画学科卒。当初は冒険小説や国際謀略小説を中心としたミステリー小説を執筆していたがヒットに恵まれず、編集者からの勧告に従って時代小説家に転身。初の書き下ろし時代小説『瑠璃の寺』がヒットし、以後作家活動は軌道に乗っていった。
代表作として、『陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜』のタイトルでドラマ化された『居眠り磐音 江戸双紙』シリーズ、『吉原裏同心』シリーズなど。

佐伯泰英の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×