恋文の技術

著者 :
  • ポプラ社
3.92
  • (707)
  • (863)
  • (645)
  • (88)
  • (25)
本棚登録 : 5533
感想 : 913
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (332ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591108758

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学校の図書館に置いてあったのを見て、題名が面白そうだったので読みました。
    すごく面白かったです!
    読んでいる最中、思わずニヤニヤしてしまいました^^
    この作家さんが好きになりました。

  • 文句なしに面白い!!
    夜は短し~以来の森見さんでしたがこれは色んな人に勧めたい。
    主人公と親友とのおっp(自主規制)談義のがこれまた面白い。
    くだらなすぎてたまらない。

    私も手紙書こう。

  • 京都から能登へとばされた大学院生の主人公が、退屈さから京都の友人らへ手紙を書くというお話。この物語は終始、主人公の手紙のみで進められ、…、読んだ方がいい。

  • ユーモアあふれる文体。
    幾度となく吹き出さざるを得ない。
    コイブミー教授からはたくさんの技術が学べる。
    手紙っていいなーと思える。

  • 読んだらラブレター書きたくなる!マシュマロが食べたくなる!赤い風船 を飛ばしたくなる!森見登美彦らしい文体の本。恋愛下手にオススメ。

  • 主人公守田一郎がいろんな人にあてた手紙がまとめられている本です。最初はつまんなそうだなぁ、と思っていたら大間違い!一方からの手紙なのに、小説のように出来事を追えるし、なんかオモシロイ。手紙形式だから分量的にも読みやすいし、グイグイ引き込まれます。
    そして、森見作品はお互いにつながっているそうで、今回は「夜は短し~」の要素が少し盛り込まれてましたょ❤

  • 珍しく声を出して笑った。
    森見さんのお話を読んだのは初めてで、読んでる途中こんなあほみたいにおもしろい話を書くのってどんな人?と、後ろにある著者の略歴のようなものをチェックしたら、京都大学卒…だと…。お話を書く際、自分の経験が一番の参考だと思うんだけど、こんな大学生活だったのかな?受験生の身としては、こんな楽しそうな大学生活、すっごく憧れる。
    このお話は森見さんもなかなか重要な人物として出てくるし、いったいこれを書いたときどんな気持ちだったんだろう。どこからどこまでが実話なんだろう。
    他の作品も読んでみたいです。

  • たくさん笑わせてもらいました。

    堅い文章でも、笑えちゃうのがモリミー。
    タモツの存在感・・・

  • 「ペンギンハイウェイ」に引き続き「恋文の技術」と連続で森見さんを読んだ。ペンギンも独特の雰囲気があってよかったが、やはりくされ大学(院)生やまわりの阿呆な人々が中心のこれは森見さんらしくてよかった。とちゅう、要所要所で「ぷっ」とふき出してしまう。勢いで最高評価にしてしまった。

  • おもしれー!!!!!!!!

著者プロフィール

1979年、奈良県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。2003年『太陽の塔』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。07年『夜は短し歩けよ乙女』で山本周五郎賞を受賞。同作品は、本屋大賞2位にも選ばれる。著書に『きつねのはなし』『有頂天家族』など。

「2022年 『四畳半タイムマシンブルース』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森見登美彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×