新・片づけ術「断捨離」

  • マガジンハウス
3.68
  • (194)
  • (310)
  • (309)
  • (60)
  • (18)
本棚登録 : 2541
感想 : 421
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838720521

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 内容は「人生がときめく片づけの魔法」によく似ている。こちらのほうが2年前に出版されている。ときめきとか言わない分こちらの方が良い印象がある。また、風水やスピリチュアルなども両書で言及されるがこちらの方が薄くなっているため良かった。片付けをすると精神的に変わるというのは理解できるが、それをおかしな方向に持っていくのはどうかと思う。

  • 精神面の話が多い。
    片付けへ、背中を押される。

  • 断捨離をすることで起きるメリット
    ・モノの片付けを実行することで、自分への信頼貯金が増え、心のゆとりに繋がる。
    ・選ぶ力のトレーニングになり、自分は何がしたいのかの主体性を強化することが出来る。

  • 語源はヨガから来ている。

  • 今や一般名詞になった観がある「断捨離」。
    内容は、テレビや雑誌で紹介されているとおりなので、わざわざ元の本を読む必要はないかな。

  • ご機嫌…なんか洗脳感強い

  • 断捨離本は何度読んでも本当に身が引き締まる思いがします。

    本当。

    一度このやましたひでこさん主催の講義があるらしく、ぜひ受けてみたいと、心の底から思う私です。

    なんか響くものがやはり、ナマだと違うのではなかろうか???

    本からでもかなりあるので、ナマのやましたひでこさんの言葉や声から伝わる何か???で、私んち見違えるんではないか?とさえ思ってしまいます。

    書いてあることは毎度一緒なんだけどね。

    今回は購入したので、たまに読み返して気分を盛り上げていこうと思うこの頃です。

  • 自分がしていることは整頓だった!
    本当の片付け方意識の持ち方が分かる!
    まずは今打ち込んでいるPCまわりから断捨離!!

  • ・モノ一つ片付ける事が約束を守った自分となり、信頼できる自分への信頼貯金ができるというわけ。今日はやれた、約束が守れたと言う風にこれだけでぐんと自己肯定感が増す。
    ・断捨離とはまず、「捨てる」いらないものをどんどん捨てていけばいい
    ・モノ選びのコツ、使用不可ではなく、私が使うか否かを肝に銘じる

  • 読み終わったー\(^o^)/
    片付け論。
    整理整頓ではなく、まずは「今の自分にとって要るか」の取捨選択から。

全421件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

東京都出身、石川県在住。早稲田大学卒。学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨業・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落としこみ、応用提唱。年齢・性別・職業を問わず誰もが実践可能な自己探求メソッドを構築。全国各地でセミナー・講演をする他、新聞・雑誌・TV・ラジオ等多様なメディアを通しても、精力的な活動を展開している。著作は、ベストセラー『断捨離』『俯瞰力』(共にマガジンハウス)をはじめとし、多数の断捨離関連書籍は250万部を超えるベストセラー。



「2013年 『断捨離スケジュール帳 2014』 で使われていた紹介文から引用しています。」

やましたひでこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
夏川 草介
湊 かなえ
有川 浩
小山 龍介
川上 未映子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×