人を助けるとはどういうことか――本当の「協力関係」をつくる7つの原則

  • 英治出版
3.53
  • (70)
  • (83)
  • (104)
  • (39)
  • (11)
本棚登録 : 1673
感想 : 146
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862760609

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読了日 2022/10/14
    前回の『問いかける技術』に続いて、エドガー・H・シャインの著作を。とても勉強になったので、カードにしてマップにしたりしたい。後で目次うつす

  • シンプルな問いの答えがこの本に詰まっている。あらゆる生き方をしている人に当てはまる考え方、物事の捉え方を教えてくれる。著者の懐の深さ、人間味を感じさせてくれる。詰まるところ自分は人を助けたいと思っているし、そのためには何が今の自分に不足しているのか、を気づかせてくれる。

  • 古都昌子先生  おすすめ
    27【専門】361.4-S

    ★ブックリストのコメント
    手の自律性を尊重しながら、問題解決を支えるには何が大切なのかが、優しいエッセイ風のタッチで展開されています。他者との関係形成を振り返るとき、協力しあうのがむずかしいと感じるとき、支援とは何かを考え、ともに生きる意味を問い直すことができると思います。

  • 読書中。
    本当に目からウロコだらけ。職業柄、支援する側に立つことが多いが、本当に参考にしかならない。この本に出会わなければ意識すらしなかったことがたくさんある。

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/49795

  • 支援者側が一段高いところにいないか、再度確認する必要を感じる。援助関係は人間関係である。

  • 「親切のつもりで」、あるいは「相手の助けになるように」とった行動が、実は相手にとってはそうでなかったということは多い。
    なぜ、こうした齟齬が起きてしまうのか。起こらないようにするには、どうすればよいのか。
    起きてしまったときには、どんな措置を講ずればよいのかあたりまえすぎ見過ごされていた「協力関係」の原理原則を、
    組織行動論のグル、エドガー・シャインが、身近な事例から、わかりやすく提示する。

    <サマリ>
    ・学術論文のような難解な内容である。(全部読むのを諦めた)
     「支援(Helping)」という活動を体系的にまとめた内容であり、細かい話が延々と続く。

    ・「支援」と「プロセス・コンサルテーション」は似ている。
     プロセス・コンサルテーションとは相手の自立を目的とし、相手が何を必要としているかを質問によって導き出し、一緒に答えを考えていくこと

    ・人は必ずしも言葉通りの支援をしてほしいのではなく、その裏のニーズに気づく必要がある。
     そうしないとせっかく支援したのに相手に不満を与えてしまい、自分もやるせない気持ちになる。

  • 請求記号:361.4-SCH
    https://opac.iuhw.ac.jp/Akasaka/opac/Holding_list?rgtn=2M020272

    <内海清乃先生コメント>
    『役に立つ支援と立たない支援』。支援と簡単に医療者の私たちは口にするが、果たして本当に相手が望むことであり必要なことなのか。災害医療に携わるうえで、常に自分に問いかける内容です。

    <BOOKデータ>
    どうしたらあの人の役に立てるだろう? あたりまえすぎて見過ごされていた「協力関係」の原理・原則を読み解く。
    1.人を助けるとはどういうことか 2.経済と演劇―人間関係における究極のルール 3.成功する支援関係とは? 4.支援の種類 5.控えめな問いかけ―支援関係を築き、維持するための鍵 6.「問いかけ」を活用する 7.チームワークの本質とは? 8.支援するリーダーと組織というクライアント 9.支援関係における7つの原則とコツ

全146件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

エドガー・ヘンリー・シャイン Edgar Henry Schein
アメリカの心理学者。 MITスローン経営学大学院名誉教授。陸軍の研究所で洗脳研究を行った後マサチューセッツ工科大学(MIT)に移り、組織開発、キャリア開発、組織文化の分野の発展に貢献した。著名な著書に『組織文化とリーダーシップ』『プロセス・コンサルテーション―援助関係を築くこと』『キャリア・マネジメント』(すべて白桃書房)などがある。

「2022年 『エドガー・H・シャイン「マイ・ラーニング・ジャーニー ズ」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

エドガー・H・シャインの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
J・モーティマー...
ヴィクトール・E...
デールカーネギ...
内田 和成
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×