新版 子供と付き合う法則 (学芸みらい教育新書 5)

著者 :
  • 学芸みらい社
3.67
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 31
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (198ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784905374794

作品紹介・あらすじ

日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづけるスーパー名著!子供にとって忘れられない教師となる秘訣!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 子どもとの付き合い方におけるポイントについていくつか書かれている。ただツーウェイやチャレランの紹介的な部分もあり、そこは本書のテーマとは少し外れているように感じた。

    ・子どもの失敗を成功と捉え、失敗した子どもの味方につく。(そのために、教材研究を通して、失敗に論理的価値づけをすることが必要)
    ・できる子はこれからもチヤホヤされる。できない子を大切にできるのは私たち教師の役目。

  • ・注意は短く端的な方がよい。
    ・努力すること、工夫すること、責任を持つこと、協力することは、楽しい活動の中でこそ学ばせるべき。
    ・授業において、「頭を疲れるくらい使う。」ことを、子供は喜ぶ。教師は、子供の頭が疲れるくらい使わせるべき。

    教師にとって、実践的に役立つ教えがたくさん詰まっている本だった。とても勉強になった。ここで学んだアイデアを活かしていきたい。

  • 通知表の感想を言わせながら回収する。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1968年東京学芸大学卒業後、東京都大田区立小学校の教師となり、2000年3月に退職。全国の優れた教育技術を集め、教師の共有財産にする「教育技術法則化運動」TOSSを始め、現在もその代表を務める。

「2018年 『発達障害のある子を担任! どんな準備をするか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

向山洋一の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
渡辺 道治
有田 和正
ミヒャエル・エン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×