LUNA SEAのベーシストJのソロ活動14周年記念ベストアルバム。
Jのソロを聴くのは初めて。
雑誌Massive Vol.3を読んで気になったから購入。
ストレートなRock and Roll、駆け抜ける1枚。
Jの歌声はLUNA SEAでのRosierでのソロとか、リズム隊タイムでの掛け声のまんま。
BGMで流して聴くには良いけれど、歌をしっかり聴こうとすると微妙かも。
LIVEは超楽しそう。

2011年9月19日

カテゴリ CD/邦

Vo.のTaylor Michel Momsenって米でモデルや女優もやってるんですね。
有名どころでいえばTVドラマのGossipGirlとか。しかも割とメインな役で。
まだ10代なのに娼婦みたいな恰好してタバコも吸って、とゴシップに事欠かないお騒がせ嬢みたい。
ハスキーで物悲しい歌声もなんだか納得。

調子乗った痛い娘が片手間に作った音楽、かと思いきや意外としっかりロックしてる。
女優だけあってルックスは良いし、話題にも事欠かないみたいだし。これから出てくるんじゃないでしょうかね。

2011年9月19日

カテゴリ CD/洋

いわゆる嬢メタル。フランス産。
女性Vo.のグロウルの中だとかなり好き。
ゴボゴボ言ってます、ゴボゴボ。
クリーンも綺麗だし、The Agonistとか好きな人にはオススメ。
ただ気持ち悪いSEが入ってたりするので要注意。

2011年9月19日

カテゴリ CD/洋

2008年にVo.のKatie Jane Garside嬢がDIR EN GREYの薫と対談してた、ってところから購入。
完全なミーハー族です、すいません。
ちなみに対談記事はこちら。
http://www.barks.jp/news/?id=1000039164
これを聴いてると、70年代のガールズバンド“The Runaways”を思い出します。
チチチチチチチッ、チェリーボム!!!!
そんなノリ。

2011年9月18日

カテゴリ CD/洋

Sadieの2nd FULL ALBUM。
これまでは失礼ながらDIR EN GREYの劣化版というイメージがあって、どうも好きになれなかったんだが、このCOLD BLOODで一転して好きなバンドに。
ALBUM TOURには参戦。LIVEでの緩急の付け方が◎。
大層楽しゅうございました。

シングルカットの“クライモア”が抜群に格好良い。

2011年6月9日

カテゴリ CD/邦

帰ってきました我らがドンキーコング。

ジャケットから伝わる楽しそうな雰囲気、おまけにCMでは嵐が和気藹々とプレイしていたということもあって、ヌルいドンキーコングを想定していたんですけどね。ところがどっこい。
隠しコースなど、やり込もうとしたらこいつがなかなかの鬼畜ゲー。
たっぷりと堪能させて頂きました。

2011年6月9日

カテゴリ ゲーム

ポーランド産のゴシックメタル。お人形さんVo.Ayaの歌声に超癒される。
特にこの曲が良い、というのは無いがアルバムを通して非常に聴きやすい。なんつーかポップ。
じっくりと音に浸るよりも、部屋BGMとして使うのが吉。

2011年6月8日

カテゴリ CD/洋

FFⅣ、FFⅣインタールード、FFⅣTheAfterYearsの3本が一挙に収録されたお得パック。
これまでPSやDS、携帯アプリなどで何度もリメイクされてきたFFⅣだが、毎度毎度改悪だとの声が絶えない中、今作は良リメイクとのこと。
FFⅣは初プレイでストーリーを追いたかったので裏ダンジョン系はスルー。

2011年6月8日

カテゴリ ゲーム

DMCと生みの親が一緒というだけあって、やり込もうとしたら相当骨が折れる。
難易度を下げればさくさく進めるため、映像美、良BGM、おまけにベヨネッタ姉さんのエロスも相まって、気軽に遊ぶにも◎。
ストーリーはあって無いようなもの。

2011年6月8日

カテゴリ ゲーム

12/23~25に東京ドームで行われたLUNA SEA3Days公演の最終日。この日だけ正確にはLUNACY。
メンバーも真っ黒、観客も真っ黒な東京ドームの光景は圧巻。

メンバーはメイクばっちり髪の毛のセットもばっちり。
でもやっぱりSUGIZOだけはいつもと一緒ww

2011年6月8日

カテゴリ LIVE DVD

“解体新書”といえば杉田玄白が有名だが、この本は影の功労者である前野良沢にスポットを当てている。満足な辞書も無い時代に、いかにオランダ語を翻訳していったのか。解体新書が完成するまでの軌跡がこの一冊に密に詰まっている。

2011年6月8日

カテゴリ BOOKS

“メジャーを土足で踏み荒らす”との文句と共に世に放たれたlynch.のメジャーデビューアルバム。
lynch.はLIVEバンドとしての印象が強く、音源は音が軽くて微妙だったんだけど。
やっぱりメジャーになるとレコーディング環境も変わるのか、今作は音源も◎。

ゴリゴリで煩い曲が詰まってるのに、どうにも耳について離れず思わず口ずさんでしまう曲ばかり。
上手いんだよなぁ、この辺のバランスが。

2011年6月9日

カテゴリ CD/邦

JanneDaArcのVo.yasuによるソロ活動AcidBlackCherryの2ndアルバム。

前作BLACK LISTはノリが良く暴れやすいナンバーが目立ったが、今作Q.E.DはLIVEノリは微妙。
また、“BLACK LISTの方が良かった”との声も頻繁に耳にする。

私的には曲単位でみるならBLACK LISTの方が好きだが、アルバムを通しての“作品”度はQ.E.Dの方が遥かに上だと思っている。

2010年7月20日

カテゴリ CD/邦

SADSが2010.7.7.に7年ぶりにリリースしたアルバム。
テーマは“音殺”だそうで。
確かに重厚なサウンドに仕上がってはいるものの、昔ほどのキレは無くなっているように感じる。

2010年7月20日

カテゴリ CD/邦

DIR EN GREYが出したベストアルバム後期編。

メジャーどころがまとめて聞ける以外には特筆すべき点はなし。

2009年12月1日

カテゴリ CD/邦

DIR EN GREYが意外なことにも出したベストアルバム。

決して、ベスト=シングル集ではない。

これまでどのアルバムにも収録されることのなかったシングル「ain't afraid to die」が入っているのは貴重。

2009年12月1日

カテゴリ CD/邦

スパロボOG,OG2,おまけに外伝までがこの一本で楽しめる超お買い得品。
もとはGBAソフトだったので、PS2への移行ということで戦闘アニメ等すべて新規となっており、GBAで遊んだ人でも新鮮な気持ちでプレイできるのでは。

ゲシュペンストキックは各キャラ毎にセリフが違い、一見の価値あり。抱腹絶倒することもしばしば。

2011年6月14日

カテゴリ ゲーム

オフショット映像がなかなか充実している一枚。
この前に発売された“DEAD or ALIVE”もそうだが、やはり副音声未収録が寂しい。

JanneDaArcソロ活動真っ最中に何故か発売されたDVD。
再始動が待ちきれないファンへの繋ぎとも思えてしまう。。。


いやしかしホントyasuのサングラスの似合わなさは異常だな笑

2010年7月20日

カテゴリ LIVE DVD

JanneDaArcがこれまでにリリースしたアルバム“D・N・A”~“JOKER”、“REDZONE”~“メビウス”までのPV映像、そして10年間を振り返るヒストリーDVDを収録。
さらには特典として、メジャーデビュー後初Tour“seal of zone”のTシャツが復刻版として付いてくる。

ヒストリーDVD以外全て持っている自分からしたら、正直微妙な内容。
インテリアですよインテリア!

2010年7月20日

カテゴリ CD/邦

Dir en greyの数ある楽曲の中でも、かなりの知名度を誇るシングル。
出だしのシャウトで受け付けない人も多いだろうが、聞けば聞くほど味の出る1曲。
カップリングのMachiavellismも良い。

今回敢えてシングルを取り上げた理由は3曲目「G.D.S」。
過去のLIVEでのオープニングSE定番「G.D.S」が収録されているのは魅力的。

2009年6月1日

カテゴリ CD/邦

自分の中で不動の1位に君臨し続けるゲーム。
もう何回やったか分からない。

絶賛貸し出し中。

全国広大なフィールドを旅しつつ、情緒に浸ることができる。

このゲームの影響で、秋吉台と恐山が大好きな観光スポットになりました、と。


地味にオープニングが影山ヒロノブ、挿入歌が水木一郎。

2009年12月1日

カテゴリ ゲーム
  • six Ugly
  • Dir en grey
  • Fire Wall Division / 2002年7月30日発売
  • Amazon.co.jp / 音楽
  • 購入する

勢いで突っ走るミニアルバム。
LIVEでのノリが非常に◎。

このアルバムからShinyaの作曲の方向性がガラリと変化。
所謂“ノれる曲”も手掛けるように。

2011年6月11日

カテゴリ CD/邦

見た目もコテコテ、曲もコテコテな時代のDIR EN GREY。

近年のLIVEにて披露されることもあるが、どの曲もメタル仕様に笑

2011年6月11日

カテゴリ CD/邦

モンスターアルバムと名高いVULGARのツアーなのだから、もちろん良い。

LIVEならではのアレンジも◎

特典映像のオフショットも和む。

最近のDVDは演出の都合上、照明が暗すぎてメンバーが全然見えないこともあるので、「メンバーをはっきり見たい」という人にもオススメ。


ただ、腰を据えて見なければならず非常に疲れる(汗

2009年5月6日

カテゴリ LIVE DVD
ツイートする