千葉優子のおすすめランキング

プロフィール

武蔵野音楽大学大学院修士課程修了(音楽学専攻)。現在、(一財)宮城道雄記念館資料室室長。慶應義塾大学、青山学院大学、フェリス女学院大学各講師。2007年、『ドレミを選んだ日本人』(音楽之友社)で第23回ロゲンドルフ賞を受賞。『箏曲の歴史入門』『日本音楽がわかる本』(以上、音楽之友社)ほか著書論文多数。「宮城道雄の世界」(NHKラジオ第2にて26回放送)など放送講演活動もおこなう。

「2015年 『箏を友として』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千葉優子のおすすめランキングのアイテム一覧

千葉優子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『音盤時代の音楽の本の本』や『ドレミを選んだ日本人』や『日本音楽がわかる本』など千葉優子の全11作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

音盤時代の音楽の本の本

98
3.38
大谷能生 2012年2月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いい本だな。相変わらず湯浅さんもぶっ飛んでいて良い。これに中村とうようさんが書いてたら、とんでもない一冊になってたろうな。素晴らしい。 もっと読む

ドレミを選んだ日本人

32
4.80
千葉優子 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2023/03/17 尾道の図書館で再読。伝統的に日本の音楽には低音楽器がなく、明治時代に低音を出せる三味線や箏の改良が試みられていた。 ツイッターで... もっと読む

日本音楽がわかる本

24
3.50
千葉優子 2005年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/56096 もっと読む

箏を友として──評伝 宮城道雄〈人・音楽・時代〉

10
4.00
千葉優子 2015年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大正8年(1919)日本音楽近代化元年 新楽器製作時のセゴビア演奏を聴いてタジタジとなった逸話面白し。 もっと読む

音に生きる: 宮城道雄伝

6
千葉潤之介 1992年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮城道雄の伝記。 正月の定番曲、「春の海」しかしらないが、西洋音楽の語法を使って伝統音楽を革新した。美術で言うならば、狩野芳崖や高村光雲と同じ位置にいるひ... もっと読む
全11アイテム中 1 - 11件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×