お気に召すまま (岩波文庫 赤 204-7)

  • 岩波書店
3.32
  • (4)
  • (11)
  • (28)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 149
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003220474

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2009年8月

  • "All the world's a stage, And all the men and women merely players."
    この言葉にビビッときたら。
    イギリスの戯曲(邦訳版)

  • 舞台を軽く想像しながら、難しい事を考えずに読めるシェイクスピア作品。
    昔懐かしくなって購入した古書、第二幕第四場、第三幕第五場、第四幕第一場の一部に激しい書き込み(赤ボールペンの波傍線)があるのもご愛嬌か。

  • 20141115

  • “このお芝居を、お気に召すだけ、存分に愛でてくださいまし”

    愛らしい物語。望みの相手と結ばれ、悪人もあっさり改心し、おさまるところにおさまった幸福にみなが酔いしれるなか、こんな大団円に用はないとばかりにさっさと舞台を退場していく憂鬱な傍観者・ジェイクイズの存在がいい、彼の人気が高いというのも頷けます。わたしもシーリアの相手は彼を推したい。

  • 最初は読みづらい文章で困惑したが、
    慣れた辺りからグッと話に入っていける

  •  古書購入。


     劇用脚本。恋愛物。喜劇。わりと力業である。

     シェイクスピアの好きな「倒錯系」ですかね。
     二重三重に、偽らせていく、という。
     少年俳優が演じる、令嬢ロザリンド。劇中で、彼女は男装する。そして、女にまた戻る。
     ラスト、幕引きの口上はロザリンドが行う。
    「女の身に戻って(男装解除)~もしわたくしが女でございましたら、わたしの気に入ったお髭の方に一人のこらず、接吻いたしたいのです(この子は男の子だからしない・笑)」

     男装しているとはいえ、娘がわからん父親と。
     恋していると喚くわりに、恋しい娘が男装して彼をおちょくっているというのに、「気がつかない」お馬鹿さんも。
     ・・・どうしてくれましょう??


     最初から最後まで、主役はロザリンド。
     いろいろ広がってしまった風呂敷を畳みにいくのは、彼女ですから。

     勢いで書いて、これは舞台なので過ぎゆく消えゆくモノだから・・・すごーく設定ミスというか、間違いが多い。
     ロザリンドの背の高さが、従妹より「上」か「下」か、決まっていなかったらしいな。


     古本屋さんで購入。
     

  • 註に書いてあるように、実際の劇ではシェイクスピアがオーランドウに背負われてくる場面もあったということからもこの喜劇の自由さがわかる。
    少年俳優が扮したロザリンドの振る舞いを想像すると不思議な気分になります。
    また、ジェイクイズという名前が作中で二つ出てくるけれども、老公爵に付き従う貴族のほうのジェイクイズはハムレットの憂鬱性を持っている。

  •  
    〔book〕
     
    ── シェイクスピア/阿部 知二・訳《お気に召すまま 19390517 19740516 岩波文庫》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003220471
     |
    ── シェイクスピア/福田 恒存・訳《お気に召すまま 19810728 新潮文庫》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4102020128
     
    〔hatena〕
     
     とあるオンラインショップをユーザー登録して利用していました。
     ショップの会員退会後、一定期間経過後に個人情報は削除されと説明
    を受けました。
     一定期間とはどれくらいなのかショップに質問したところ、
    「具体的には回答できない。」と返事が返ってきました。
     もしご存知の方がいらっしゃれば、一定期間とはどれくらいなのか教
    えていただけないでしょうか?
     
    https://q.hatena.ne.jp/1640790641#a1278889(No.1 20211230 10:33:47)
     
    …… 一定期間(いっていきかん)
    (1) あらかじめ期間が決まっていること。具体的な期間は述べず、期間
    が定まっていることを表す際の表現。
     |
    (2) 期間は定まっていないが、ある程度、間を空けることを指す表現。
    https://www.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E9%96%93
     実用日本語表現辞典
     
     おもてむき“一定期間”と称して、実は“定め”がないことが多い。
     問題が起きてから、いそいで規約を改正する恣意的な“泥縄式”など。
    ── Shakespeare, William《As You Like It 1600‥‥ England》
     
    (20100321)(20211230)
     

  • かわいい小品。
    兄オリヴァが改心するところに、「リア王」エドマンドの最期が重なる、気がする。

全17件中 1 - 10件を表示

W.シェイクスピアの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ニッコロ マキア...
W.シェイクスピ...
ミヒャエル・エン...
ウィリアム シェ...
三島由紀夫
ドストエフスキー
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×