クラスメイツ 〈前期〉

著者 :
  • 偕成社
3.69
  • (61)
  • (102)
  • (115)
  • (16)
  • (2)
本棚登録 : 1134
感想 : 110
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784038144103

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (後半と合わせての所感)
    中1という思春期に差し掛かる頃の生徒たちの1年を見つめたクラス小説。特定の誰かではなくクラスメイト全員をそれぞれの章で取り上げ描いた作品。
    クラスには当然色々な子がいるわけで、可愛い子、しっかり者、意地悪する子、だらしのない子、家庭に事情がある子、彼らがクラスで織りなす人間関係は決して綺麗事ではなくて、でもその一つ一つがまさにこの年代の子どもたちにあるよなあということばかり。当然担任もその中で右往左往するわけだけど、1年が経って様々なエピソードを経た最後には確かに生徒たちの成長に触れられる作品です
    自分と重なるキャラを見つけられれば一層共感すること間違いなし!

  • 【要旨】中学1年生24人のクラスメイトたち、その1人1人を主人公にした24のストーリーで思春期の1年間を描いた連作短編集。前期・後期の全2巻。 うれしい出会いや、ささいなきっかけの仲違い、初めての恋のときめき、仲間はずれの不安、自意識過剰の恥ずかしさや、通じあった気持ちのあたたかさ。子どもじゃないけど大人でもない、そんな特別な時間の中にいる中学生たちの1年間。だれもが身にしみるリアル。シリアスなのに笑えて、コミカルなのにしみじみとしたユーモアでくるんだ作品集。

    1 鈍行列車はゆく    (千鶴)
    2 光のなかの影     (しほりん)
    3 ポジション      (蒼太)
    4 愛と平和のシメジ   (ハセカン)
    5 1001人目の女の子 (里緒)
    6 神さまのいない山   (アリス)
    7 Pの襲来        (吉田くん)
    8 夏のぬけがら     (陸)
    9 言えなくてごめん   (ゆうか)
    10 ゆらぎ        (美奈)
    11 悲しいことを悲しむ (敬太郎)
    12 炎のジャンケンバトル (タボ)

    感想はまとめて後期に

  • おもしろい! 
    ある時期から森絵都の作風が変わってしまった気がして
    読まなくなっていたけれど、
    これは俺が気に入っていた頃の森絵都だ。

    少子化で1学年に2クラスしかなく、1クラス男女12名づつのこじんまりしたクラスメイト一人一人の短編で
    話が繋がって行く。
    その誰もが色々な悩みや不安や問題を抱えていて、
    学生時代をとうに過ぎた世代も現役世代も誰かっしらの話に共感したり出来るのではないだろうか。

    彼等が後期でどうなって行くのかとても気になる!

  • 後期にて。

  • やっぱり児童書の森絵都さんがすき!
    と、再認識。中学生へ進学したクラスメイトひとりひとりの心情を丁寧に描いている。
    人間関係が少しずつ煩わしいものどと気づいたり、男女のあれこれに敏感になったり、家庭環境でイライラしたり、本当色々だよねっていうのが詰まった前編。
    読み切るのが惜しくてひとりひとりのお話にとても時間をかけて読みました。後期も楽しみ!

  • 中学1年生の1クラス24人の生徒が、1人ずつ主人公になった連作短編集。
    入学から始まって、そのまま季節が進んでいくという構成。
    そのうちの「前期」、12人の話。
    私が1番印象に残ったのが、陸くんが夏休みに公園で、入学早々不登校になってしまった田町さんと出会う「夏のぬけがら」です。
    小学生から中学生になると、世界が大きく変わってしまう。
    そんな中で居場所をなくしてしまった田町さん。
    田町さんのことがとても気になりますが、田町さんの話が載っているのは「後期」です。

  • 読んでほしい人は小、中学生の子供がいる人に読んでほしいです!1人1人のクラスメイトの本当の気持ちなどが分かってとても面白いです。

  • 単なるキュンキュンではない

  • 中学1年生の1年間を24人のクラスメイトそれぞれのストーリーで綴った連作短編集。
    一人ひとりに、焦点をあてた作りが非常に面白い。
    自分に似たタイプ、全然違うタイプ、24人全員が個性を持っている。
    それぞれの子の時間を覗きながら、追体験できて楽しかった。
    前期でのお気に入りは、陸くん、かな。

  • 森絵都さんのYAにどっぷりつかった中学生時代。

    YA作品はいまも好きで、とり上げられた本やきになったものは定期的にチェックしているけど、こんなに、ほっとしたのは久しぶり。

    今の中高生のリアルを追いかけたら、(しょうがないのはわかるんだけど)SNSツールの使い方にずっともにょるものが多くて…

    だけどこの作品は、いつの時代の子も感じる繊細な思いを大事に掬っていて懐かしさも感じつつ、きっと今の中高生にも響くと思った。

著者プロフィール

森 絵都(もり・えと):1968年生まれ。90年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞し、デビュー。95年『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞及び産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、98年『つきのふね』で野間児童文芸賞、99年『カラフル』で産経児童出版文化賞、2003年『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞、06年『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、17年『みかづき』で中央公論文芸賞等受賞。『この女』『クラスメイツ』『出会いなおし』『カザアナ』『あしたのことば』『生まれかわりのポオ』他著作多数。

「2023年 『できない相談』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森絵都の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×