エリザベス女王の事件簿 ウィンザー城の殺人 (角川文庫)

  • KADOKAWA
3.31
  • (7)
  • (36)
  • (53)
  • (10)
  • (3)
本棚登録 : 674
感想 : 45
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041110195

作品紹介・あらすじ

容疑者は50名!90歳の英国女王、奇怪なピアニスト殺人事件に挑む!
英国で10万部突破、18カ国で翻訳

ウィンザー城で若い男の遺体がクロゼットから発見される。晩餐会に呼ばれたロシア人ピアニストで、遺体はあられもない姿だった。事件について城では箝口令が敷かれ、警察とMI5はロシアのスパイによるものと見なし捜査するが、容疑者が50名もいて難航する。でも大丈夫。城には秘密の名探偵がいるのだ。その名もエリザベス2世。御年90歳。世界最高齢の女王が華麗に事件を解決する!英国で10万部突破、18カ国で翻訳。解説・大矢博子

【絶賛の声】
今年出版された犯罪小説の中で、もっとも愛らしい作品。『ザ・クラウン』と『ミス・マープル』を掛け合わせたら、この魅力的なホワイダニットにしあがるだろう(ルース・ウェア)

優しく愉快で、控えめながら説得力があり、全くもって魅力的。英国王室の神秘性に探知性を加えている(アマンダ・クレイグ)

抜け目なく賢明で好奇心旺盛な女王陛下の姿である(ガーディアン紙)

本物のディテールが満載で、ストーリーはスマートかつねじれていて、そして全体が素晴らしく、奇妙なほど説得力がある。絶対的な完成度(イザベル・ブルーム)

プロットはよく考え抜かれ、見事に観察されている。今年読んだミステリーの中で最高の一冊だ(フレッシュフィクション)

この本のすべてを愛している…。女王陛下が王冠の下に他の事件も隠し持っていますように。『木曜殺人クラブ』は面白かった。『ウィンザー城の殺人』はもっと面白い(TheBookbag.co.jp)

エリザベス2世を探偵役とする楽しいシリーズ。ベネットが描く、温厚で賢く、機知に富んだ女王とその王室生活は魅力的だ(パブリッシャーズ・ウィークリー誌)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 英国ウィンザー城で若い男の遺体がクロゼットから発見される。晩餐会に呼ばれたろロシア人ピアニストで、遺体はあられもない姿だった。事件について城では箝口令が敷かれ、警察とMI5はあロシアのスパイによるものと見なし捜査するが、容疑者が50名もいて難航する。でも大丈夫。城には秘密の名探偵がいるのだ。その名もエリザベス2世。御年90歳。世界最高齢の女王が華麗に事件を解決する! 英国で10万部突破、18ヵ国で翻訳! 解説・大矢博子
    原題:THE WINDSOR KNOT
    (2020年)
    --- 目次 ---
    第一部 Honi soit qui mal y pense
    第二部 ラスト・ダンス
    第三部 一帯一路
    第四部 束の間の遭遇
    謝辞
    解説/大矢博子(書評家)

  • まず最初に私はイギリス王室ファンです。
    そのため、読み始めてまずエディンバラ公フィリップ王配がご存命なことを嬉しく思いました。(エリザベス女王が亡くなる1年前の2021年に亡くなっている)
    物語の中でもちょこちょこ登場しては激しいけどおちゃめで、時には毒舌を吐いていて、これでこそエディンバラ公!と懐かしくなりました。

    物語はエリザベス女王のお気に入りのウィンザー城で若いピアニストが死体で発見され、最初は自殺かと思われたがどうやら他殺、それもロシア政府(思いっきり名指しのプーチン!!!)に暗殺されたのでは?という展開になり、どうもその展開に共感ができないエリザベス女王が秘書官補や元護衛官の協力の元こっそり色々調査して、あくまで相手が気づかない程度にヒントを出して諸々の点と点を結んで無事に事件解決というようなストーリー。

    そしてその登場人物は実際に存在する人たち、場所も実際に存在する場所、もちろん出来事も実際にあった出来事が登場するのでイギリス王室ファンとしては「ああ!あの時だ!」「ああ!あの時の服装!あの写真!」と思い当たる瞬間がたくさん出てきて先に進めません。
    しまいには、知らない人(物語のためにでてくる架空の人)が出てくる度にGoogle検索を始めてしまうので余計に進まない。
    「嘘をつくときはたくさんの真実に混ぜると信憑性が増す」というような話を耳にしたことがありますが、まさにこの本はこの状態で、実際にあることがたくさん出てくるのでだんだんこの話も本当にあったのでは?とさえ思えてくるのです。
    ウィンザー城内部や、日々の女王のご公務など日常の描写と魅力的に生き生きと描かれる女王、それだけでもイギリス王室ファンとしては読んでいて楽しかった。
    女王の協力者として登場する秘書官補も、たぶん架空の人物でしょうが、とても魅力的で良かった。

    余談ですが、本書でウィンザー城のステンドグラスにウィンザー城の火事とその際の消防士が描かれていると知り、驚いて即Google検索したら本当でした。
    ステンドグラスといえば聖書の内容というイメージが強かったため、こういうふうに歴史がステンドグラスによって後世に伝えられていくこともあるんだなあと思いました。

    最後に、これだけ楽しんだなら☆5では?
    と自分でも思いますが、個人的にケンブリッジ公爵家のファンなのでもう少しだけ彼らに登場してほしかったという願望です。(とはいえまったく登場もしていない方々もいらっしゃるので欲張りすぎでしょうか。)
    続編が出ているようなので、続編に期待したいと思います。ルイ王子は生まれてるかな…?

  • MI5の見立てに同意できなかったエリザベス女王は、秘書官補のロージーに頼んで、背景を調べていくが……。

    シリーズ第1作。

    オバマ大統領夫妻を招き、叙勲をし、さまざまな公務を精力的にこなす。
    90歳の誕生日を目前に控えた、リアルなエリザベス女王が描かれていて、新鮮。

    立場上、直接言えなかったり、動けなかったりする中でも、最大限相手のためになにかしようとする。
    エリザベス女王がチャーミングで魅力的。

    周りの男たちが、愛すべき老婦人を賢い我々がお支え申し上げなければ、と思っているのに、実はエリザベス女王の方が一枚も二枚も上手、という構図もコミカル。

    フィリップ殿下との歯に衣着せぬやりとりも、楽しい。

    事件そのものはさらっとしていて、ミステリよりは王室の描写がメインという感じ。

  • 翻訳が合わないのか、イギリスのノリについていけないのか、慣れるまで読みにくかったです。
    当時現役の女王が探偵役で、各国の政治家の名前が実名で登場したりするのが面白かったです。

  • 久しぶりの海外ミステリ読了。
    探偵はエリザベス女王!!
    女王が素敵な可愛らしいご婦人に描かれていてとても愛されているんだなと感じました。
    可愛らしくも賢いおばあちゃんでした(*^^*)
    ミステリー小説としてはどんでん返しがある訳でもなく普通と言った感想。
    話の大元とは関係ない細かい描写があちこちにあるのと聞きなれない言葉や文化による描写なんかが少々読みにくかったかなあ。

  • ・あらすじ
    エリザベス2世主催による晩餐会翌日
    ロシア人ピアニストが遺体で発見される。自殺と思われていたその死の裏にある真実を部下を使ってそれとなーく暴いていく。

    ・感想
    思慮深く思いやりもあって自分の責任責務立場影響を把握してる女王陛下がチャーミングに書かれていて、国民にすごく愛されてるんだなって思った。
    結構ページ数があったんだけど真相が二転三転するような凝ったミステリーでは無く、女王の人となりや行事の大変さとかが書かれてたからページ数多くなったのかな。
    そこも興味深く読めた。

  • エリザベス女王がチャーミングに描かれていたが、ミステリとしてはもうひとひねり欲しかった。芹沢恵氏の翻訳だけにやや残念。

  • エリザベス女王がウインザー城に滞在中、城内でロシア出身の若いピアニストが殺された。早速ロンドン警視庁とMI5が捜査に乗り出すが、ピンボケな捜査方針に不満な女王は、秘書官補のロージー(アフリカ系)や元護衛官を使って自ら捜査に乗り出す。90歳になるエリザベス女王が実は頭脳明晰、記憶力抜群の名探偵だった(しかも周りには少々頭の鈍い老婦人と思わせている)!

    「陛下にとって、謎解きはライフワークなの。最初の事件を解決なさったのが、十二歳か十三歳のころのことだった。それ以来、事件が起こるたびに解決に導いていらしたの。ご自身の推理力を働かせて。陛下には、ほかの人に見えないものが見える――それは、まあ、誰だって眼のまえに女王陛下がいらっしゃれば、ほかのものなんて眼に入らなくなるものね。知識の量も深さも並外れだし、鷲のように鋭い眼で物事を見抜き、嘘のにおいを嗅ぎ分ける能力もお持ちだし、記憶力も抜群よ。王室の職員はもっと陛下を信頼するべきなの」、「陛下は知略に富んだ凄腕の政治家よ」。

    女王が、忙しい日常行事をこなしながら、秘書官補らを使って隠密裡に捜査を続ける様が克明に描かれている。王室をリスペクトする英国人にはたまらないだろうなあ。非英国人読者も、女王のフランクで愛くるしいおばあちゃんキャラを堪能できる。ストーリーと直接関係しない描写がかなり細かくて、読むのに時間がかかるのが難点。

  • イギリス王室ミステリー。謎だけではなく女王陛下の公務の話も非常に興味深かった。事件の解決もエレガントで素敵な名探偵

  • シリーズ2巻をnetgalleyで読みかけたのだが、読了できないままタイムオーバーとなってしまい、とても心残りだったため1巻から読んでみよう!と図書館で予約。
    数か月待たされ、ようやく順番が回ってきた。

    エリザベス女王がウィンザー城の晩餐会の余興に出演していたピアニストの青年の死の謎を解くミステリー。

    先般崩御された英国女王が主人公。
    その設定だけで、どれだけ国民に愛されていたかが伺える。

    ミステリーとしても面白いのだが、王室の決まり事や純然たる階級社会が今もなおきっちりと存在していることが興味深かった。
    もっと知りたいなぁ...ということで作中にも出てきた『ザ・クラウン』をネットフリックスでリリースされている全シーズン視聴した。
    こんなにつまびらかに王室のことをドラマ化しちゃっていいの?と思うほどのドラマだ。こちらもおすすめ。

全45件中 1 - 10件を表示

S・J・ベネットの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×