at Home

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.71
  • (87)
  • (236)
  • (191)
  • (21)
  • (3)
本棚登録 : 1174
感想 : 241
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (276ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048741361

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『日曜日のヤドカリ』と『at HOME』がお気に入りです。

  • ずるいんだよ、本多さんは。
    ちょっと先読めちゃうとこもあるけど、でもずるいんだよ。

    涙もろい自分は、電車の中で泣いちゃいそうになるのに、でも読みたくなっちゃう。

    もうね、安心したい時に読むの。
    途中ドキドキする時もあるけど、大丈夫、きっといつも通りハッピーエンドだからって読めるから。


    4つの家族を描いた短編集。
    どの家族も、一筋縄ではいかない「家庭」。
    ちょっとひねくれいて、でもやっぱり本多さんだから温かい話。

    -------------------------------------------------------

    たまたまだけど、「そうか、もう君は~」に続き家族物。
    ただし、あちらは夫婦の話だったが、
    こちらは親子ものがメイン。

    血が繋がっていること、血が繋がっていない事。
    彼はどちらも扱っている。
    血が繋がっている温かさ、血が繋がっていないけど本当の絆。

    「家族だから」
    それだけが答になるわけじゃないけど、家族ってやっぱり特別。
    良い意味でも悪い意味でも、「家族だから」。
    家族だから、色々ある。
    家族だから信じられるし、信じたい。信じたい。

    そんな思い。

  • 家族には色々な形がある。。。

    血のつながりだけが家族というわけではないんだなぁと感じさせてくれるお話☆

    どの話も好きだけど「日曜日のヤドカリ」が一番好き(^-^)

  • おー気持ちよいですねー

    普通?ではない家族の4つのお話です
    http://momokeita.blog.fc2.com/blog-entry-80.htmlより

  • 面白かった!
    家族っていろんな形があるし、いびつだったりすることもあるけど、でもみんないい風に変わっていけるって思えました。
    ハッピーエンドはいいよね。

    『リバイバル』泣いちゃった。
    息子への愛が~~。
    自分も親にそう思われているのかな?自分も親になったらそうおもうのかな?

    『at Home』楽しくなりました。
    血のつながりのない5人だけど、すごく強い絆で結ばれていると思う。
    どっからどうみても家族です。
    この話の語られてない部分とか、その後とかも読みたいな~書いてくれないかな~

    『共犯者たち』
    両親が離婚したせいで性格歪んだって、それは子供の責任
    っていうお父さんの言い分なんかスッキリ。
    もしそういう困難にあっても、乗り越えていかんとあかんよね。
    そういう人が身近にいます。
    人のせいにしてちゃいかんよね。
    自分もそうありたい。

  • やっぱり本多さんの世界観が好きだな。

    歪んだ家族の「アットホーム」
    血のつながりが家族なのか。
    家族でありたい気持ちが家族なのか。

    ヤドカリが言い得て妙な「日曜日のヤドカリ」

    ヤクザのいうことは素直にはいといっておくものだ
    「リバイバル」

    訳ありでいい加減でもまっとうなほうがマシとつくづくしみじみしちゃう「共犯者」

    どれも好きな話だった。

  •  アンソロジーで発見した作家さん。4編からなる短編集だ。

     タイトルチューンの「at Home」がいい。偽家族を襲った悲劇。そしてそれを乗り越えて、家族の絆が強く・・・。あり得ない設定だからこそ、テーマがはっきりする。(エンディングを除く)どんでん返しのキレの良さと、まさにアットホームなラストにまいった。いい作品だ。

     次の「日曜日のヤドカリ」は、既読。この作品を読んで、この作家を知ったわけである。今読んでもいい味だ。この作家は、ラストが素晴らしく良い。すべてがアットホームだ。

     そして、少しだけ味わいが異なる「リバイバル」。息子を自殺で失った真面目なバツイチにもとに偽装結婚の外人妻が送り込まれるのだが、最後は主人公の関知しないところで破たんする。微妙な味付けではあるものの、作品の色やにおいは前2作と同じだ。

     最後の「共犯者たち」。美人の妹(およびその息子)の危機を救う。筋は読めたのだが、どんでん返しが待っていた。主人公の親父が渋い。限りなく渋い。共犯者の意味は最後にならないとわからない。いい味だ。

     全体的にいい作品ばかりだ。気に入ったから、もっとほかの作品も読んでみようっと!

  • 家族の絆をテーマに綴れた短編集。どれも面白かったけれど、「日曜日のやどかり」が好き。

  • 最後の話だけ読めないまま来ていましたが読了。
    表題作はリアルにはないだろうなと思いつつ読みましたが、最後は感動。
    かなりおススメです。

  • 今年の漢字は"絆"。
    昨年出た小説だけど、家族の繋がり方が素敵ないびつさで書かれています。

    "at Home"、"共犯者たち"がいい。

全241件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1971年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。1994年「眠りの海」で小説推理新人賞を受賞。‘99年、『MISSING』で単行本デビュー、「このミステリーがすごい! 2000年版」でトップ10入りするなど高く評価され、脚光を浴びる。以後、恋愛、青春小説を超えた新しい静謐なエンターテインメント作品を上梓、常に読者の圧倒的支持を得ている。その他の作品に『正義のミカタ』『MOMENT』『WILL』『魔術師の視線』『君の隣に』など。『dele』では原案と脚本を担当し、山田孝之と菅田将暉主演でドラマ化された。

「2021年 『チェーン・ポイズン <新装版>』 で使われていた紹介文から引用しています。」

本多孝好の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×