アダム・スミス (講談社学術文庫)

著者 :
  • 講談社
3.48
  • (4)
  • (8)
  • (10)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 116
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061592803

作品紹介・あらすじ

十八世紀英国の資本主義勃興期に、「見えざる手」による導きを唱えて自由主義経済の始祖となったアダム・スミス。彼は手放しの自由放任主義者ではなくフェアな自由競争を主張し、『道徳感情論』では利己心の自制を説き、『国富論』では政経癒着による独占と特権を批判した。現代日本社会が抱える問題点にも鋭い示唆を与えるスミスの思想の核心とその生涯を、豊富な資料を駆使して第一人者が説く必携の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/740047

  • 第1章 少年時代
    第2章 青年哲学者の活動
    第3章 『道徳感情論』
    第4章 フランス旅行
    第5章 『国富論』の世界
    第6章 晩年と死後

    著者:水田洋(1919-、港区、社会思想史)

  • [ 内容 ]
    十八世紀英国の資本主義勃興期に、「見えざる手」による導きを唱えて自由主義経済の始祖となったアダム・スミス。
    彼は手放しの自由放任主義者ではなくフェアな自由競争を主張し、『道徳感情論』では利己心の自制を説き、『国富論』では政経癒着による独占と特権を批判した。
    現代日本社会が抱える問題点にも鋭い示唆を与えるスミスの思想の核心とその生涯を、豊富な資料を駆使して第一人者が説く必携の書。

    [ 目次 ]
    第1章 少年時代
    第2章 青年哲学者の活動
    第3章 『道徳感情論』
    第4章 フランス旅行
    第5章 『国富論』の世界
    第6章 晩年と死後

    [ 問題提起 ]


    [ 結論 ]


    [ コメント ]


    [ 読了した日 ]

  • アダムスミスの伝記で全体がわかりやすく記載されている。

    「道徳感情論」の中の、「かなしみにうちのめされているなら、

    とじこもらないで、人びとのなかへでていけ」

    というところが好き。

  • 「市場の見えざる手」という言葉で名を知られるアダム・スミスについて学ぶのに、入門として最適な1冊。
    最近「市場の見えざる手」の力が弱くなったのではないかと一部では言われている。
    確かに弱くなったと思う。
    「市場の見えざる手」は実際の商品の価値を元に取引が行われなければ働かない。
    価値とは必要性と強い相関を持ち、市場参加者が商品に必要性を感じないままに価格に囚われ取引を続ければ、その価格は社会心理学に基づき付和雷同し安定せず、価格があるべき場所に収束する事は無い。
    アダム・スミスが現代に生きていれば有効な解決法を見いだしただろうか?

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1919年、東京都生まれ。1941年東京商科大学卒業。専攻は近代ヨーロッパ思想史。名古屋大学名誉教授。『アダム・スミス研究』『近代思想の展開』『社会科学のすすめ』『読書術』『十人の経済学者』『新稿 社会思想小史』など。訳書にアダム・スミス『国富論草稿』、ホッブズ『リヴァイアサン』(全4巻)など、講談社学術文庫に『アダム・スミスーー自由主義とは何か』などがある。

「2021年 『「知の商人」たちのヨーロッパ近代史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水田洋の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×