クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.96
  • (337)
  • (308)
  • (307)
  • (27)
  • (4)
本棚登録 : 3223
感想 : 227
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (578ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062760775

作品紹介・あらすじ

人を愛することは容易いが、人を愛し続けることは難しい。人を殺すことは容易くとも、人を殺し続けることが難しいように。生来の性質としか言えないだろう、どのような状況であれ真実から目を逸らすことができず、ついに欺瞞なる概念を知ることなくこの歳まで生きてきてしまった誠実な正直者、つまりこのぼくは、五月、零崎人識という名前の殺人鬼と遭遇することになった。それは唐突な出会いであり、また必然的な出会いでもあった。そいつは刃物のような意志であり、刃物のような力学であり、そして刃物のような戯言だった。その一方で、ぼくは大学のクラスメイトとちょっとした交流をすることになるのだが、まあそれについてはなんというのだろう、どこから話していいものかわからない。ほら、やっぱり、人として嘘をつくわけにはいかないし-戯言シリーズ第二弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • 1作目よりは驚きが落ちるが、それでもやはり面白い。
    巫女子ちゃんが最初ウザイと思ったけど、いーたんの「甘えるな」の一言に笑ってしまった。ちょっと可哀想なのが彼女のキャラに合ってる。

  • トリックを描きたかったわけではなく
    人間の性みたいなものを描きたかったのはわかる

    好きだが前作の方が好き

  • 第1作と比べてしまうとミステリとしての完成度がやや弱い。しかし、本格ミステリのガジェットを入れ込み、それを昇華させる手法にはただただ脱帽である。

  • 【図書館本】終章で大どんでん返しを喰らわせられた本巻。意外な結末に驚きの連続でした。そして零崎人識、かっこよかった。名言とも呼べる「殺して解して並べて揃えて晒してやんよ」、このセリフに痺れました。そして巫女子ちゃん。どことなくふわふわしていてかわいい印象とは裏腹に激情的。嫌いじゃないけど動機がな……。本人は真面目だったんだろうけど。女って怖いですね。次巻も楽しみです。

  • 【再読】
    残酷で後味の悪い話だった。
    巫女子ちゃんのキャラもあって序盤はかなり楽しげな雰囲気な分、なおさら後半の陰湿さ、ネタバラシパートの気持ち悪さが際立っていた。
    特に巫女子ちゃんの死に方が衝撃的、第一発見時の紙面での表現はかなりしっくりきた(死体を見つけるときはいつも下に目を落とすと思うから)
    クビキリサイクルと同様ちゃんとミステリしてるけど、トリックは全く覚えていなかった。
    個人的に秋春くんのスタンスはやりすぎ、零崎といーちゃんがカラオケで1時間無言になってるシーンが好き

  • 勢いで2作品目を読了。一言で感想表すなら
    「好きが壱零零で嫌いが零だ」
    あと、潤さんは魅力的で割と好きなキャラ。

  • いーちゃんの完膚無きまでの残酷さが浮き彫りになる回。

  • 面白い
    衝撃といーちゃんの冷酷さ、巫女子のなんとも言えないもどかしさ
    最後に分かるいーちゃんの残虐さ
    ドキドキさせられた。

  • 加速度的に面白くなる戯れ言シリーズの2作目。本作で人識、哀川さんという今後の重要人物も登場し、人間離れした世界観もあるなかで殺人事件を解決するミステリとなっている。分厚さにめげずに読み進めてほしい。個人的にはミステリの一つの潮流にありムーブメントでもあったと思う戯れ言シリーズ。はまる人は多い。

全227件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞してデビュー。デビュー作を含む「戯言シリーズ」は若い読者に大人気となる。2006年刊行の『化物語』は〈物語〉シリーズとしてシリーズ化され、アニメ化・ゲーム化され様々なメディアミックスが行われている。矢継ぎ早に刊行するすべての本が常にベストセラーとなり、当代随一の「物語師」として活躍中!

「2014年 『「偽物語」PremiumアイテムBOX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西尾維新の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×