妄想テレパシー(1) (星海社COMICS)

著者 :
  • 星海社
4.04
  • (7)
  • (12)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 141
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063695533

作品紹介・あらすじ

他人の心の声が‘‘視’’えてしまう、地味でエスパーな女子高生・中野さん。
春から同じクラスになった戸田くんは、成績優秀、運動神経抜群の無口でポーカーフェイスな人気者……と思っていたら、頭の中は中野さんへの妄想であふれかえっていて――!?

カラーは妄想(リビドー)、モノクロは現実(リアル)! 
魅惑のフルカラー4コマ
ツイ4新人賞受賞作品。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • テレパスを使える少女の学園ラブコメ。
    似たような話はシリアス系だとあった気もするけど、ラブコメだとそうでもないかな。
    大抵、テレパスよりもサイコメトラーなような気もするし。
    まあ、男子高校生の脳なんてそんなもんだよねとか言う話と、恋愛と友人ととかそんな感じ。
    それなりに辛くなる場面も出てきそうだけど、登場人物が良い子そうなのが救いかな。
    その辺さらっと終わらせてくれて、3巻ぐらいで完結してくれたら重くなくて良さそうだけどどうだろうか。

  • 他人の心の声が視える超能力者女子高生の中野さん。同じクラスになった戸田くんは、無口クールでイケメンだけど、心の中では中野さん好きすぎて妄想爆発(主にHな妄想)。

    中野さんは幼い頃から他人の心が視えてしまう関係で、空気を読んで人との関わり合いを避けてきたボッチ。
    中野さんの人生の中で、戸田くんほど中野さんのことを全肯定してくれる存在がいただろうか。
    戸田くんは戸田くんで、クールでスポーツも出来てカッコいいが、表情筋が死んでいるのと無口のせいで、感情の表出が難しい様子。
    しかし、中野さんは心の声が視れるので、戸田くんの考えているエロいことも、優しさも、真心も、エロいことも、すべてお見通し。
    髪に触れた手ですぐオ〇ニーしようとするなww
    どうして中野さんのことをこんなに好きなのか。一目ぼれなのか、何か接点や出来事があったのか、非常に気になるところです。

    矢嶋晃も普通に良い奴でいいね。彼女と仲良くて微笑ましい。
    唯一の女友達になれたマナ。告白の結果が分かりつつも送り出さなければいけない中野さんも辛い。
    他人の心が視えることを言ってしまう中野さん。マナからしたら、かなり馬鹿にされたと感じるだろうがどうなるか・・・。

  • 4.0

  • デビュー作かつ前作である、『僕と宇宙人』はちょい残念な結果、まぁ、アレを打ち切りと言うんだろうけど、になってしまったけど、私はNOBEL先生の実力は十分な域に達している、と思っている
    正直なトコ、『僕と宇宙人』は、YJ本誌で連載をしていたら、今でも続いていた気がする。『うらたろう』(中山敦支)に『テラフォーマーズ』(貴家悠/橘賢一)、『プリマックス』(柴田ヨクサル/蒼木雅彦)とレベルが高い青年漫画が集結しているYJだが、一つケチを付けるなら、四コマ漫画作品がないこと。NOBEL先生なら、その枠を埋めるに足る実力を持っていた、と思うんだよなぁ、私は。あぁ、でも、今も『僕と宇宙人』を連載してたら、この『妄想テレパシー』が世に出るのが遅れちゃってたか
    内容は、タイトルから察せる通りのもの。大雑把に言うと、ラブコメ未満の青春ドラマ
    ヒロインが読心能力者ってのは、そこまで目新しい設定と個性じゃないのだが、表現方法に対しては唸らされた。人の声、また、心の中に浮かべている映像にのみ色をつけて、建前と本音の差をハッキリさせるのは巧い
    ヒロイン・中野さんに、理屈抜きでベタ惚れなイケメン・隼人の妄想、これが実に、作品へイイ勢いを生んでいる。でも、ぶっちゃけ、この年齢なら、これくらいのド下品な妄想は普通(笑) とっても健全だ
    表情筋が死んでいる分、心の中では実に表情豊かで、好きな人の一挙一動で気持ちが弾んだり、沈んだり、と忙しないトコは男子高校生らしくエネルギッシュ
    だが、そんな隼人のエロエロな妄想に、中野さんが振り回されるだけじゃないのが、この『妄想テレパシー』だ
    『高台家の人々』(森本梢子)や『斉木楠雄のΨ難』(麻生周一)でも描かれているが、人の心が読めるってのはイイ事ばかりじゃなく、むしろ、自分の心を傷つけられるコトが多い、それがちゃんと描かれている点だけでも星五つに値する
    自分を好きな男の子を好きな女の子に協力したことが災いし、せっかく、築けそうだった友情が瓦解しそうになった中野ちゃんが、自分の能力を衝動的に告白してしまったトコで、この(1)の本編は終わっている。うーん、実に気になる。この引きの見事さも含め、やっぱ、NOBEL先生は実力がある
    次巻の展開で気になるトコは多いにしろ、個人的に望むのは、オマケ漫画でちょろっと触れられている、適当な矢嶋くんとアグレッシブな彼女さんのイチャイチャ話が増えるコト
    この台詞を引用に選んだのは、隼人が何気にカッコよく思えたから。困っている人を助けるのは当たり前、それが特別に好きな女の子なら、もっと当たり前、か

  • 毎日続きが気になって読んでる作品のひとつ。ノリが良くて好き(ツッコミは心の中で)。言われてみれば確かに「カラーは妄想、モノクロは現実」だったわ。マナちゃんもいい子なんだよなー。もっと中野さんと仲良くなってほしい。うお、京都が舞台だったのか。

全6件中 1 - 6件を表示

NOBELの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×