貴族探偵対女探偵

著者 :
  • 集英社
3.26
  • (13)
  • (62)
  • (97)
  • (27)
  • (4)
本棚登録 : 485
感想 : 92
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087715354

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まあまあかな、と思っていたら『なほあまりある』に全て持って行かれた。
    今回は共犯がテーマらしいけど、証拠が証拠じゃない、というか証拠が物事を断定できないケースも多かったような。

    一編ずつの感想。
    『白きを見れば』
    整然としているんだけど何処かもやもや感が残るのは何故なのか。
    個人的にはてっきり雷音=井戸の蓋を開けた音だと思っていた。悔しい。
    『色に出でにけり』
    示津子って片腕骨折している筈なのにタオルを結べるのか…?
    自分の読み違えであって欲しいけれども。多分読み違えだけれども。
    『むべ山風を』
    一つのパーツが見つかれば後は芋掘り体験。
    『幣もとりあへず』
    『こうもり』が更にややこしくなってる。登場人物との意思疎通が取れない!何にせよ女探偵さんの推理はこじつけすぎて何を言っているのかよく判らない。
    『なほあまりある』
    今回の総括。言うこと無いですねえ面白いですねえ、前四編は全部この話の為にあったと言われても納得する。にしても凝ってるなあ。「私の所有物」ににやっとした。上手い。

    余談だけど麻耶たんって良い人キャラとか可愛いキャラをよくいたぶる気がするんだ。あと比喩表現が独特。「プレパラートを貼り付けたような頬の強張り」とは一体www

  • 設定も面白いし、相変わらず推理しないのに、探偵名乗るところがいい。探偵はすべてわかっているのか、知りたい。

  • なんか、ラノベの延長みたいだ。

    ドラマの影響かもしれないが、自分の中では完全にキャラ小説化してしまい、推理も犯人もどうでもいい感じ。

    この作風自体は面白くて好きなのだが、短編ということもあり、読み応えがなくて、飽きるのも早い。

    まー、ネタ程度に読んでおくかって程度だと思います。

    正直、ドラマの方が断然面白いです。

  • 2017/5/20川西市立中央図書館から借りた。

  • 前作に続きこれも題名通りの内容。何か今一つな感じ。 2017.4.30

  • 前作を読んで、ドラマ見て、全然違うやんって思ってたら、こっちのドラマ化だったんだ。いや、ドラマそのまま。と云うか、そのままドラマ化。原作読んでもうざいわ、愛香・・・

  • (収録作品)白きを見れば/色に出でにけり/むべ山風を/幣もとりあへず/なほあまりある

  • 前作よりも面白かった。キャラ性が前面に出てたせいかな。
    これで次回、女探偵が貴族探偵の使用人としてしれっと登場したら笑う。他の使用人たちピンの話なんかが出ても面白いかも。

  • 新しいキャラクターの女探偵の存在が見事にハマってた。女探偵と絡むことで貴族探偵のキャラも際立って、前作の不満が解消された感じ。

  • 麻耶さんの読み残し消化。
    多重もので、穴のある推理と、ごり押しの推理。
    パターンの繰り返しで、最後は、解決部分だけ読みました。
    できれば、女探偵だけの話を書いてください。
    普通の話になるので、難しい?

全92件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1969年三重県生まれ。京都大学工学部卒業。大学では推理小説研究会に所属。在学中の91年に『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』でデビューを果たす。2011年『隻眼の少女』で第64回日本推理作家協会賞と第11回本格ミステリ大賞をダブル受賞。15年『さよなら神様』で第15回本格ミステリ大賞を受賞。

「2023年 『化石少女と七つの冒険』 で使われていた紹介文から引用しています。」

麻耶雄嵩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×