教室に並んだ背表紙

著者 :
  • 集英社
3.85
  • (157)
  • (184)
  • (156)
  • (32)
  • (6)
本棚登録 : 2511
感想 : 216
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087716948

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中学校の図書室が舞台となり、その図書室と司書のしおり先生に救われた高校生のお話が6篇。
    この直前に読んでいた大崎梢「27000冊ガーデン」とごっちゃになりそうだけど、あちらは謎を解く話でしたが、こちらは、中学生の悩みが、主テーマな感じでした。
    本に関わる小説ってやっぱり好きだなと思いました。

  • 女子学生の気持ちの深さを表したさくひ

  • 話の流れが良くて読みやすかったけど内容が気に入らなくて読後感が悪かった。題材が変わればこの方の小説はまた読んでみたいとは思います。
    この世からいじめなんかなくなってほしいし、いじめは犯罪だと思うので処罰を求めたい。それがダメなら学校なんか必要ないと思う。周りに合わせて気を使いながら生きる中学高校生活は本当に苦しい時代だと思う。誰か仕組みを変えてくれ!辛い思いをする子がいなくなりますように…

  • 踏み出せない人に小さな勇気を与えてくれるような優しい物語でした。小中高図書委員だったから、しおり先生の雰囲気が高校の司書さんに似ていて懐かしくなった。心温まるお話。

    私は『やさしいわたしの綴りかた』と『教室に並んだ背表紙』が特にお気に入り。

  • 作中で触れられた「女の子が主人公のお話。でも、恋愛、部活、友情、そういうのは苦手」の通りの作品。更にいうと、作中で出てくる「血生臭くないミステリ」でもあり、「叙述トリック」でもあって、なるほどという感じ。
    正直、全体的には少々退屈(少し子ども向けさを感じてしまう)だったのだけど、最終章でほう、となってしまった。途中の違和感や読みにくさはこの伏線だったのか、と。ところでどうしてもこういう仕掛けは辻村深月ぽいなあと感じてしまう。

    実際の女子中学生の会話がこんな感じなのかどうかは知らないが(もう少し大人っぽいのではという気もする)、ある程度の納得感と、40歳のおじさんでよくこんな中学生の会話書けちゃうんだなと少し驚き。一方でゲーム関係の話(スクエニとモンハン)は確かにおじさんらしい気もする。

  • 思春期特有の悩みを図書室が窓口となり、司書の先生が受け止めてくれる、学生向けのお話かな。
    ミステリ作家と認識していたから、意外な作風でした。

  • 「私は欠陥品なのかもしれない。自分が大人になれるって、無条件で思い込めるみんながうらやましい」(本文より)

    中学校の「図書室」を舞台に、クラスへの違和感や未来の不安、同級生に対する劣等感など、思春期の心模様を繊細に描き出す全六編の連作短編集。

  • 本で繋がった短編集。しおり先生優しすぎて、理想な大人です。女子たちの複雑な心境を描いた物語で、本と出会えて良かったと思わせる一冊。最後に思わず泣いちゃった。

  • 最終話でのまさかの展開に、何度もそれまでのお話を読み返すことになりました…こういう仕掛けが大好きなのです…

  • 「人生詰んだ」
    人生終わったを意味するこの言葉を文中で目にするたび心がヒリヒリして胸がギュッと痛くなる。

    中学校の図書室を舞台にした6編の連作短編集に登場する主人公はいつかの自分。
    自意識過剰になり、友人関係を円滑にしようと空気を読んだり相手の顔色を窺いながら発言したり。

    誰もが経験する思春期の心の揺れが繊細に描かれているがイジメがテーマなだけに辛くなる。

    集団で策略しターゲットを決め追い詰める。
    最近は子供だけではなく大人までそれをする。

    自分がされて嫌な事はしない。
    これに尽きる。

    今悩んでいる人にぜひ読んで欲しい。

全216件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1983年埼玉県生まれ。2009年『午前零時のサンドリヨン』で第19回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。繊細な筆致で、登場人物たちの心情を描き、ミステリ、青春小説、ライトノベルなど、ジャンルをまたいだ活躍を見せている。『小説の神様』(講談社タイガ)は、読書家たちの心を震わせる青春小説として絶大な支持を受け、実写映画化された。本作で第20回本格ミステリ大賞受賞、「このミステリーがすごい!」2020年版国内編第1位、「本格ミステリ・ベスト10」2020年版国内ランキング第1位、「2019年ベストブック」(Apple Books)2019ベストミステリー、2019年「SRの会ミステリーベスト10」第1位、の5冠を獲得。さらに2020年本屋大賞ノミネート、第41回吉川英治文学新人賞候補となった。本作の続編となる『invert 城塚翡翠倒叙集』(講談社)も発売中。

「2022年 『medium 霊媒探偵城塚翡翠(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

相沢沙呼の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×