謎解きはディナーのあとで 2

著者 :
  • 小学館
3.26
  • (167)
  • (502)
  • (862)
  • (233)
  • (66)
本棚登録 : 5864
感想 : 610
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093863162

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1作目に続き、読み易くて良かった。
    ただシリーズものの割には短編集的になっているので、もう少し設定に絡めた進展があると面白いのだが…。
    3はいいかなと思ってしまう。

  • 1に引き続きで面白かった。活字疲れしたときなんかに箸休めで読むといいかも☆

  • 面白かったァァァ\(^o^)/

  • 謎解きはディナーの後で第2弾
    今回もミステリというより、コメディーだが軽い内容が読んでいて心地いい。真剣に推理するより、影山の毒舌や風祭警部の自慢など、お笑いとして読むほうが良い。

  • 前作からの続きもの。2人の掛け合いはブレなくて面白い。

    ミステリーでこんなに笑うとは…。やっぱり登場人物に魅力があるんだと思います。執事の謎解きと毒舌も健在です。

  • 相変わらず爆笑の連続。子どもに話してやると、影山のまねをするのがまたおかしい。

  • 前作に続き、とても面白かったです。
    さらに続編でるのかな〜

  • 図書館で偶然見つけた。
    軽いけど、読みやすく、ドラマにしやすいだろうな…と改めて思う。

  • 東川さんの「謎解きはディナーのあとで」は本屋大賞を受賞し、ドラマ化もされた有名作。
    本書は題名からも分かるようにそのシリーズ2作目です。

    1作目同様に悪舌執事とお嬢様刑事のコンビが事件の謎をといていくと言うストーリー。
    それぞれに独立したお話である全6話が収められており、ひょうきんなキャラがドタバタしながら事件解決!と言うお気軽に読める小説です。

    リラックスタイムにでもどうぞ。

  • こういうポップな文体は好き。推理物としては物足りないけど。

  • 一作目の続編。
    コメディーチックも引き続き盛り込まれていて、面白かった。
    ドラマと同期して読むとさらに面白い。

  • 「謎解きはディナーのあとで」は
    ドラマを先行して観ていたので、
    イメージは北川景子と櫻井翔が思い浮かび
    笑いながら読みました(笑

    話の展開はシンプルでありながら、
    面白いんです♪

    映画が2013年に公開みたいなので、
    機会があれば観に行きたいとおもいます。

  • やはりお嬢様と執事のやりとりがおもしろい。

  • 前巻と比べると、推理後のお話も入るようになったのでその部分は良くなったのではないかと。

  • 一日一事件読みました。
    一巻よりも面白かった気がするけど、どうかな。
    本格ミステリーといわれると、どうか分かりませんが、軽く面白かった。
    お嬢様は北川景子ちゃんで脳内定着。

    (H24.5 図)

  • 2冊目に突入。この二人の世界に馴染んできて、だんだん愛着が湧いてきた。謎を解いて終わり、そのあとのことはくどくど書かない手法はあんまり読んだことなく、新鮮でいい。電車の中で、ニヤニヤ。中高生好きそう。

  • ドラマ放映中に図書館で予約してて、1より先に2が回って来ました。
    椎名桔平好きの私としては、風祭警部が桔平さん以外では思い浮かばずドキドキです。(笑)
    東川さんの本はオチがあまり好きでなかったり、ううん?っと納得できなかったりするのですが、これは読みやすくて面白かったです。

  • 相変わらずキャラの掛け合いが面白く、読みやすい。

  • 面白かったー。一作目よりも面白いと思いました。トリックや人物設定、なにより麗子と景山とのボケツッコミが秀逸。東川ワールド炸裂。ドラマはイメージが狂うので観ませんでした。

  • 安定した面白さ。1話1話がさらっと読めるので、楽しく読めます。ドラマも見てしまってるのですが、原作の雰囲気はそのまま残して、ドラマ用にストーリーを変えててすごいなぁと思いました。また続きが出たらいいですね。

  • すごく軽いし、何ヶ月かしたらすぐ忘れちゃうんだろうな~って感じの内容なんだけど、微妙に進行しているような、そうでもないような三角関係の続きが気になりつつあるので
    続きが出たらやっぱり買ってしまうんだと思う。笑。

    イブの話が面白かったかな。
    風祭君の空回りな健闘ぶりが可愛い。

  • お嬢様刑事と執事の間抜けなやりとりが前作よりパワーアップしているような気がしました。

  • 本屋大賞に釣られて1巻目を読んだときに、2巻目を読むことはないだろうと思っていたのですが縁あって読了。
    2巻目の方がずっとおもしろかったです。

    思い返せば、1巻目は本屋大賞ということもあって、かなり期待しハードル高めで読んでいた気がします。
    本書の何が面白いって、やはり執事とお嬢様の掛け合い。
    人をおちょくってるとしか思えない態度と、紳士で時たま見せる困惑顔とのギャップがたまらない執事が好きです。
    風祭の見事な空回りっぷりも、見ていて痛快。
    とにかく、キャラがいいですよね。

    この小説を好きになれるかどうかは、キャラが好きになれるかどうかにかかっているのかもしれません。
    というのも、ミステリーとしては相変わらずいまいちだから。
    あまり現実的じゃなくしっくりこないものが多いから、謎が解けてもモヤモヤが消えない。それがすごく残念。
    でも、笑いのツボを上手に刺激してくれるので総合的にはとても楽しめました。

  • 宝生麗子、影山、風祭警部の3人がメインでストーリーが
    展開されていきます。現場検証そして捜査を宝生麗子と風祭警部が
    おこなうとなかなか解決できず事件が迷宮入りしそうになる・・・
    宝生麗子が何気に執事の影山に話したことがきっかけで
    影山の類まれなる推理能力がわかり、その後何かにつけて
    執事の影山に話をして事件が解決に向かって行っちゃうって話です。
    毎回新しい話のたびに登場人物のご丁寧な紹介&説明が入るので
    そういうのが苦手な方はちょっと読みにくい作品かもしれません。

  • 推理小説としてどうかというより、雰囲気がとっても楽しい。
    特に、上司の風祭警部と主人公麗子とのやりとり。といっても麗子は頭で思うだけですが。

  • 面白い。
    ドラマ見た後に読んだから、風祭警部が椎名桔平にみえてしょうがなかった笑

  • 面白かった。2の方がサクサク読めた。続きが読みたい。

  • サクっと読める軽い短編集だが、1よりは良い出来。でもお金を出す気にはならない。

  • 1より面白く読めました。
    くすっと笑ってしまう場面も。気楽に電車内で読むのにいいシリーズだなぁと思います。

著者プロフィール

1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒業後、2002年、光文社カッパノベルスの新人発掘プロジェクト「KAPPA‐ONE」にて『密室の鍵貸します』が有栖川有栖氏に推薦されデビュー。11年『謎解きはディナーのあとで』が第8回本屋大賞第1位に輝き、大ヒットシリーズとなる。「烏賊川市」シリーズ、『館島』、『もう誘拐なんてしない』、「探偵少女アリサの事件簿」シリーズなど著書多数。

「2023年 『谷根千ミステリ散歩 中途半端な逆さま問題』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東川篤哉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×