螺旋の手術室 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.76
  • (125)
  • (323)
  • (225)
  • (29)
  • (5)
本棚登録 : 3012
感想 : 227
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (464ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101210711

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 何とも悲しい結末
    ただ ただ悲しみが湧き出てくる
    親の愛情はとても深い

  • 父親、母親
    親は子のためを思っての行動するけれどもそれが必ずしも子の幸せになるかは分かりませんね。

  • 面白かった。教授選という独特な文化から始まり、ミステリー。主人公の生命力にただ感動。螺旋というのはそういうことですね。はたして、非医療者もそれなりに楽しめるのか、疑問に思うくらいちょこちょこ専門用語とか出てきます。

  • 背筋がゾワゾワするような怖い感覚でした

    けど、お互いを信用できるか、がこの物語の肝心なところで、できるかできないかで運命ってすごく変わるものだなと感じました

  • 母はつよし!

  • 物語半分も行かずに謎で盛り上がってくるので、これからどんな話が来るんだろうなと期待して読んだ。関連があるとは思えない事件と複数の被害者、主人公家族の物語、そして1番の謎。まさに螺旋のようなキーワード満載の本だった。秘密とはやっぱり医療の事ではあるが、結末を知る時にそういえば医療ミステリーだったと思い出すくらいのミステリー本!
    知念さんの本はファンになりつつあります。笑

  • 緊迫したシーンから始まる医療ミステリ。
    知念先生ならではな描写が組まれていて、医療現場の慌ただしさが読み手にも伝わってくる内容。
    バラバラになった家族が次第にいい方向へ変化していくのが印象的。
    しかし、医療用語が飛び交う場面が多く、世界観に入り込みにくかったのも事実。
    少し期待しすぎたかもしれません……(苦笑)
    村での裕也が直面した出来事もその後どうしたとか描かれていませんし……
    何だかモヤモヤしてしまいました……

  • 医療場面が細かく書かれていたり、所々の表現の仕方がユニークで面白い。

  • やはり知念さんの作品は医療現場がリアルで、伝わってくる緊張感がすごい。
    ぞくっとくるというか、変な汗が出てきそうになる。

    憎んでいたはずの父親と同じ医師になり、同じ外科医になり、同じ病院で働く。
    母親は病気。
    妹とは絶縁。
    主人公の家庭環境も複雑というか、家族仲が不穏なのはしんどい。
    でもそこにもそれぞれの事情があって。

    手術中の死の真相。
    教授選の裏側。

    終盤にかけて、まさか?と犯人の正体には気付きましたが、その動機は全く読めず。
    人が人を殺すには、それだけの理由がある。
    なんともやるせない。

  • 物語を通して登場人物が変化し、家族の溝が埋められていく部分や、その背景にあったものが描かれていて良かった。

    医療モノという視点ではとても読み応えがあったものの、冴木の母の病状を考えると現実問題として犯行に及ぶことが可能なのか、特別室周りに監視カメラが設置されていないのか…と考えてしまう面もあった。

全227件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1978年沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医師。2011年、第4回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞し、12年、同作を改題した『誰がための刃 レゾンデートル』で作家デビューする。代表作に、「天久鷹央」シリーズがある。その他著書に、『ブラッドライン』『優しい死神の飼い方』『機械仕掛けの太陽』『祈りのカルテ』「放課後ミステリクラブ」シリーズ等がある。

知念実希人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×