すみれの花の砂糖づけ (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.54
  • (326)
  • (317)
  • (834)
  • (81)
  • (16)
本棚登録 : 5743
感想 : 348
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (177ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101339207

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 友人からこの本をプレゼントしてもらい、初めて詩集を読んだ。
    女性として強かに生きながらも、心には繊細な少女を宿しているのが詩から伝わってきて、江國さんが可愛らしい女性だということが安易に想像できた。
    きっとまたふと思い出して読みたくなるような作品。

  • 素敵です

  • 江國さんが好きだから
    江國さんという少女、女性、妻、人間のことをもっと知る詩集
    そして
    この本読んでもっと好きになる詩集

    装丁の紙の薄さもかわいい

    その時々の自分の心持ちによって心酔する詩も違うんだろうな。

    今は、

    箴言
    願い

  • はじめての江國香織さん作品。

    恋愛体質の人が個人的にちょっと苦手なので残念ながら私の好みではなかったけど、全く読まないジャンルなのでとても新鮮だった。

    こんな詩を書ける江國香織さんはきっと素敵な方だし、こんな素敵な詩集を好む人もきっと素敵な人だと思った。

  • 人間の寂しさや物悲しさ冷たさ
    悲観的なようで開き直るような強さ
    弱くさをむしろ肯定してくれるような懐の広さを感じる気がする

  • 星5 買う

  • 両極端に見えて繋がっている女性の今までとこれから。

    子どもの女の子と大人の女性との両極端を描きながら、子どもの女の子がやけに達観して見えたり、大人の女性の心のなかにはだかの子どもがいたり。子どもの頃の、どうしようもない感じと、大人になって自分の中にいる子どもの自分の描写にすごく共感できました。

    特に好きなのは ふらふら

    あと、あの日母は台所にいて
    の、
    たったひとりで生まれてきたことを
    わけもわからず それでも生きてきたことを
    ほめてくれたのではなかったの?
    に、胸打たれました…。

    生まれてきてしまったことの途方のなさ、
    ひとりで生きていかなければならないこと、
    恋愛の詩が多く感じるけれど、生きていくことのしんどさやさびしさもスマートに表現されていると感じました。

  • 『うしなう』と『時間』が一番刺さりました。
    自分が詩を書いたらどんなふうに表現するのか考えました。感じたことを短い言葉でもいいから言語化して留めておくことの大切さを感じました。

  • Twitterで「ずっと昔からわたしが1番女の子になれるもの。」って回ってきて興味本位で買った。表紙可愛い、てっきり小説だと思ってたけど詩集だった、詩って良くも悪くも短いから読んだ気がしない。好きな詩は『錯覚だ、と、思おうとするのに』『5歳』。割と不倫の詩があって可愛い言葉で飾られてる割にやってること全然可愛くなかった。良い歳の大人の女が自分を少女と思って恋愛してる感にちょっと嫌悪感抱いたかも。可愛いっていうか幼稚というか。まぁそんなドロドロの詩ばっかじゃなくてほわんとした可愛い詩もいくつもあったけど共感できる詩は少なかったかも。フォントも可愛かったしあえて漢字じゃなくてひらがなにしてる言葉も多くあって『可愛い』って雰囲気は完璧な作品と思った。

全348件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1964年、東京都生まれ。1987年「草之丞の話」で毎日新聞主催「小さな童話」大賞を受賞。2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、2004年『号泣する準備はできていた』で直木賞、2010年「真昼なのに昏い部屋」で中央公論文芸賞、2012年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、2015年に「ヤモリ、カエル、シジミチョウ」で谷崎潤一郎賞を受賞。

「2023年 『去年の雪』 で使われていた紹介文から引用しています。」

江國香織の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
江國 香織
江國香織
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×