1988年のパ・リーグ

著者 :
  • 新潮社
3.93
  • (10)
  • (22)
  • (9)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 125
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103527312

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ホークスが福岡に行く経緯がこの本のメインかな。タイトルから10・19のダブルヘッダーのことかしらと思ったらそちらは割とボリューム少なく、買収劇の裏側を描くゴリゴリ硬派な本だった。それでも知らないことが多く興味深く読めた。
    ただ、最後の章の例の10・19の近鉄対ロッテ戦の選手の名前が間違っていてそこだけもやもや。誰も気づかなかったのかなー。牛島は和彦だよ!

  • 阪急→オリックス、南海→ダイエーへの身売りについて時系列を追って述べています。後半には近鉄の10.19の模様もあり。

  • パ・リーグ激動の時代を疑似体験したような気がする。

  • セリーグの球団代表を務めた経験もある筆者が、いち新聞記者に立ち返って関係者に取材し、1988年秋にパリーグで起こった2球団の身売り騒動の真実について、10・19川崎球場のダブルヘッダー試合を交えながら記す。

  • 1988年のパ・リーグ。近鉄涙の10·19と南海、阪急の身売り。セパの格差がピークだった頃。ニュースステーションで異例の生中継。今にして覚えばパ・リーグ再生の萌芽となった1年。

    プロ野球の球団保有チームは経済情勢を表している。地域密着の電鉄会社から流通のダイエー、リーサのオリックス。今ではネット社会の流れからソフトバンクと楽天というように。

    関西に集中していたパ・リーグ球団は日ハムの本拠地移転もあり今は札幌、仙台、千葉、所沢、神戸、福岡と地元密着型でファンの心を掴む。DH制などの影響もあってか実力でも人気でもセ・リーグに引けを取らない。

    水面下の球団買収交渉とシーズン最終盤での近鉄と西武の優勝争い。パ・リーグの歴史の変換点となった1年を追った傑作。

    ただし10·19の試合より買収交渉に多く紙面を割いているので、期待し過ぎない方が良い。

  • 中盤の球団売却撃破、ロッテ・ダイエー・南海・福岡の絡む福岡球団売却のじっくりとした展開と、阪急・オリエント・三和銀行の売却劇のスピード感の対比も鮮やかな経済小説風ドキュメンタリーだった。
    売却後の阪急・南海の哀愁、そして10・19決戦のドキュメンタリーは濃度という観点で少々しぼんでしまった缶があるのがもったいないか。

  • 南海・阪急の身売りと10.19が話の2本柱。有藤のあの抗議は仰木への当て付けだったと知って驚愕。有藤には有藤の理屈があるのだが、やっぱりしてはいけないことだった。

  • ホークスとブレーブスの買収、バファローズの死闘など、あの年のパ・リーグは多くのことがあった。30年後、ここまでパ・リーグが盛り上がるとは、誰も予想できなかったのではないか。

  • 南海ホークスはダイエーへ、阪急ブレーブスはオリックスへそれぞれ譲渡された。10月19日、仰木監督率いる近鉄はシーズン最終戦で優勝に挑み、勝つことはかなわなかった。どれも昭和の最後の年、1988年に起こったことだ。

    本書は、日本プロ野球パ・リーグにとって盆と正月が一緒に来たような1988年のドキュメント。語り尽くされた伝説の試合「10・19」はともかく、2つの球団買収劇が同時進行するのはスリリングだ。ダイエーと南海、オリックスと阪急の当事者は互いを知らずに交渉を続け、時に間接的に影響が及ぶこともあれば、福岡県やロッテ球団までもが絡み合うこともある。しかも、球団買収が同年だったことは偶然ではなかった。

    そんな濃密な年を経て、時代は平成となるが、プロ野球パ・リーグにおける球団買収、移転の流れは止まらない。そして、観客動員数や売上、実力においてもセ・リーグをしのぐことになる。

    1988年はパ・リーグにとって大きな起点だった。

  • ダイエーによる南海ホークス買収、
    オリックスによる阪急ブレーブス買収、
    その大きな流れの中で迎えた、伝説のダブルヘッダー
    10.19。
    関係者への緻密な取材によるルポタージュ。
    有藤監督の「後悔はない」コメントに
    今にして思える男気。

全27件中 11 - 20件を表示

山室寛之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
今村 昌弘
三浦 しをん
米澤 穂信
池井戸 潤
宮部みゆき
奥田 英朗
塩田 武士
中村 文則
恩田 陸
森見 登美彦
横山 秀夫
奥田 英朗
小川 哲
宮下奈都
落合博満
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×