ゆんでめて しゃばけシリーズ 9

著者 :
  • 新潮社
3.78
  • (140)
  • (306)
  • (239)
  • (21)
  • (6)
本棚登録 : 1963
感想 : 239
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (263ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104507122

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 私の中で、ちょっと評価が下がり気味だったのですが、今回は面白かったです。

  • 弓手と馬手(妻手とも)は、弓を持つ手と馬の手綱を持つ手、つまり左手と右手を意味する。
    その名の通り、右の道を選んだ未来と左の道を選んだ未来のお話。
    最初は
    あれ?この話し、どうなってるの?
    と、ちょっと戸惑いましたが、だんだん過去に遡っていることに気づいて、その後は納得して読み進められました。
    小説としてこういう書き方もあるんだなと思うと、やっぱりすごいですね、畠中さん(^^)☆

  • しゃばけシリーズ。第9巻。ゆんでめて・こいやこい・花の下にて合戦したる・雨の日の客・始まりの日。
    短編集ではあるが、続き物。ゆんでは弓手のことで左の意、めては馬手のことで右の意だそうだ。始めから終わりまで一通り読んでみてやっとなるほどと思い、もう1回読んでみたくなる。途中でも何度か戻って、この話は何番目なのかと時系列を確認したりするが、なんのことはない、1つずつ戻っていくだけ。でもそれがこの本の特徴で面白い。エピソードとしては、佐助とねねこがいいコンビだったり、仁吉にほの字の女の子を目の当たりにして若旦那が何となく不安定になったり、長崎屋があわや乗っ取られるのでは、という大仕掛けにはらはらしたり、読みごたえたっぷり。

  • 文庫新刊がでていたので買おうかどうか迷ったのだけれど・・・・。
    とりあえず借りてみた。

    あれっとゆーかんじだった。
    話があっちいったりこっちいったり。時間軸がちょっと分かんなくなったのだが、ひとつひとつのお話はおもしろかった。
    最後の最後でのたねあかし。
    生目神さまのおはなし、多分に記憶の彼方だが、
    なんだか本当に怖ろしいお方だな。
    ここであったことは全て夢のように消えてしまった、とゆーことか。
    権太やかなめとの出会いも。
    にぎやかな花見の宴も。
    右にゆくか左にゆくか。
    どちらにしても若だんなは大切なものを失った、とゆーことなのだろう。
    けれど、それは神の領域の出来事。
    もとからなかったことならば、失ったことにはならない、か。
    ただ、読者である私はそれを知っているわけで、ある意味神目線でこれから若だんなたちのお話を読むことになるのかしら?

    にしても火事の話とか、あったっけ?
    いやー読んだはずだが覚えてなかった。屏風のぞきがあんなことになっていたとは、いやはや。
    でもこれはゆめだから次巻からはまたいつものメンバーででてくるのだろう。
    けれどいつか誰かを失うという痛みを、今回と同じ涙を若だんなは流すことになるのかもしれない。なんだか、そーゆー不安をシリーズが抱え込んだようにも思える。

    さて、文庫揃えるのを続けるか、ここで止めるか。
    うーん、そろそろいいかなあっとゆー感じ。

  • 何となくこういう結末になるだろうとは思っていたけど……。
    出会うべき人とはいずれ出会えると良いな。

    それにしても、色男の仁吉より強面の佐助の方が女性絡みの話が印象深いのは何故だろう(笑)。

  • 行きつ戻りつ
    間違えて進んだ未来と改めて進む未来

    一太郎にとってどちらの未来がよかったのか
    違う道を進んでも
    出会うものは出会うのであろうか

    出会って欲しい」なぁ

  • しゃばけシリーズ9。
    最初から衝撃的な話だった。
    まさか、あの屏風のぞきが?

    物語は一太郎の甥っ子の誕生に絡みながら、1年毎に遡る。
    最初は、長編として読もうと意識していたので、読みづらかったけれど、短編としては新しい人物が登場したりして新鮮で それぞれが魅力的だったし、最後の「始まりの日」を読んだ時に遡るという手法を取った意味がわかった気がしたし「うまい!」と思った。

    今回自分で意外だったのは、私は屏風のぞきというキャラクターが好きだったんだということ。


    なかなか屏風のぞきの声が聞こえないしゃばけシリーズは本当に寂しい。その意味でも、一太郎の気持ちがわかる気がしたし、「ゆんで」の道を選ぶか「めて」を選ぶか…あの時あちらを選んでいたら…みたいなことも良く考えるので、とても共感できた。

  • 連載はまったく目を通していないのですが、本として一冊に纏まると本領発揮、という作品ですね。5編の短編一作ごとに一年分、過去の話へ遡って行く訳ですが、この構成が5編目で上手く生かされています。読者がこの一冊で若だんなと一緒に体験して共感してきた出来事は、最終的には「読者しか覚えていない物語」になってしまいますが、それが少し寂しく感じられます。「ゆんで」か「めて」か。「あの時、」と誰もが一度は思う事だと思うので、お話としては共感が持てました。

  • 時系列が面白かった。
    最初は戸惑ったけど、読んでるうちに分かってきた。

  • しゃばけシリーズ・9

    時系列をさかのぼって、物語は進む

    普段とは少し違った語り口で、新鮮だった。そして、いつになく悲しい

    屏風のぞきと、本当に会えなくなってしまうの?と始終眉間にシワ寄せながら読んでしまった(-.-;)

全239件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、小説家デビュー。「しゃばけ」シリーズは、新しい妖怪時代小説として読者の支持を受け、一大人気シリーズに。16年、同シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。他に『つくもがみ笑います』『かわたれどき』『てんげんつう』『わが殿』などがある。

「2023年 『あしたの華姫』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠中恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×