畠中恵のおすすめランキング

プロフィール

高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、小説家デビュー。「しゃばけ」シリーズは、新しい妖怪時代小説として読者の支持を受け、一大人気シリーズに。16年、同シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。他に『つくもがみ笑います』『かわたれどき』『てんげんつう』『わが殿』などがある。

「2023年 『あしたの華姫』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠中恵のおすすめランキングのアイテム一覧

畠中恵のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『しゃばけ しゃばけシリーズ 1 (新潮文庫)』や『ぬしさまへ しゃばけシリーズ 2 (新潮文庫)』や『ねこのばば しゃばけシリーズ 3 (新潮文庫)』など畠中恵の全443作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

しゃばけ しゃばけシリーズ 1 (新潮文庫)

12382
3.76
畠中恵 2004年3月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時代小説はほとんど読まないので、特有の用語がイマイチ合わず序盤は読むのに少し苦戦した。 けれど中盤以降は慣れてきたのか思いの外スラスラ読むことが出来た。 ... もっと読む

ぬしさまへ しゃばけシリーズ 2 (新潮文庫)

7531
3.77
畠中恵 2005年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

"しゃばけ" シリーズ2作目。「ぬしさまへ」「栄吉の菓子」「空のビードロ」「四布の布団」「仁吉の思い人」「虹を見しこと」の6篇収録。文庫本に2ヶ所ほど落丁... もっと読む

ねこのばば しゃばけシリーズ 3 (新潮文庫)

6591
3.74
畠中恵 2006年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江戸に薬種問屋の若旦那と妖達との物語。 本が見つけられず、順不同に読んでいるのが、ちょっとだけ影響しました。1話の金次が何者か?ってとこですが、わかって... もっと読む

おまけのこ しゃばけシリーズ 4 (新潮文庫)

5666
3.78
畠中恵 2007年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5編からなる短編集 しゃばけシリーズ第四弾 今回も若旦那と二人の手代、そして可愛らしい妖怪たちのはちゃめちゃな犯人探しや謎解きが繰り広げられます! 自... もっと読む

うそうそ しゃばけシリーズ 5

4961
3.77
畠中恵 2008年11月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しゃばけシリーズ。若旦那が湯治に。いつもの兄や二人とも離れる中、トラブルに巻き込まれて。 体が弱くちょっと出歩くだけでも寝込む若旦那が、今回は寝込む間も... もっと読む

ちんぷんかん しゃばけシリーズ 6 (新潮文庫)

4432
3.89
畠中恵 2009年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しゃばけシリーズ6弾。相変わらずのホッとした感じではあるものの、若旦那が三途の川まで行ったり、襲われたりとちょっと剣呑な感じもする一冊です。 「鬼と小鬼... もっと読む

いっちばん しゃばけシリーズ 7 (新潮文庫)

3665
3.85
畠中恵 2010年11月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

若旦那が苦労したり、悩んだりする話が多く、ホッとする話だけでなく、若旦那の心情を考えさせることが多い一冊でした。 修行に出された菓子屋の栄吉の話である「... もっと読む

ころころろ しゃばけシリーズ 8 (新潮文庫)

3102
3.85
畠中恵 2011年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しゃばけシリーズ第8弾 見えなくなった若だんなの目を治すため妖たちが奮闘します。 「ころころろ」では、小ざさや万太、妖たちに振り回されながら、仁吉がみん... もっと読む

つくもがみ貸します (角川文庫)

3069
3.59
畠中恵 2010年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「しゃばけ」シリーズのほんわか雰囲気が大好きで、やっぱりこの本もほんわかした気持ちにさせてくれた。 畠中恵さんの本に出てくる人間や妖、付喪神は、何かしらの... もっと読む

ゆめつげ (角川文庫)

2786
3.46
畠中恵 2008年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「しゃばけ」で人気の畠中 恵。そちらにちょいと乗り遅れたので初登場の角川文庫で。 江戸末期、上野の小さな神社の神官、川辺弓月と弟・信行。兄の弓月は、夢に入... もっと読む

しゃばけ

2682
3.87

感想・レビュー

妖が見え、身守られてもいる若旦那。薬を求めてきた客に襲われるが、その後同じような事件で薬種屋が襲われていき。 前から気になっていたシリーズ。体の弱い若旦... もっと読む

アイスクリン強し (講談社文庫)

2588
3.44
畠中恵 2011年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

維新後の洋菓子店を中心とした、当時の世情に翻弄される人達。お菓子中心の話しかと思いきや、明治の東京の風俗についても細かく表現されロマンを馳せることができま... もっと読む

ゆんでめて しゃばけシリーズ 9 (新潮文庫)

2516
3.87
畠中恵 2012年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人生は選択の繰り返し。 選択によって出会う人、出会わない人が出てくる。 今回は一年ごとに遡って話が進んでいくので、何度か前のページに戻って読み直したりしま... もっと読む

まんまこと (文春文庫) まんまことシリーズ 1

2294
3.72
畠中恵 2010年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しゃばけシリーズとはまた違うシリーズ。 16歳までちゃんと育っていたのに、16歳からお気楽な感じになってしまった、名主(江戸時代、簡単な揉め事とかを解決... もっと読む

和菓子のアンソロジー (光文社文庫)

2157
3.36
畠中恵 2014年6月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

和菓子にまつわる話が10作です。 大好きな和菓子のアンに始まり、初読み作家さんもいて面白かったです。 お気に入り・・・ 日明恩著の刑事物の『トマどら』、... もっと読む

ころころろ しゃばけシリーズ 8

2128
3.81
畠中恵 2009年7月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シリーズ8作目。惰性読みになってきた。若だんなは結構な大事件が起きても、いつもぽややんと落ち着いてることだなぁ。話のオチが読めるのもあって、安心感よりちょ... もっと読む

アイスクリン強し

2088
3.36
畠中恵 2008年10月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

思っていたのとはだいぶ違ったタイプの小説。 売れないお菓子屋さんがアイスクリンで起死回生!みたいな話を予想していたのだけれど、そういうタイプではなかった... もっと読む

えどさがし しゃばけシリーズ (新潮文庫)

2055
3.84
畠中恵 2014年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しゃばけシリーズ外伝。 よかったです☆ 若だんなは出てこず、それどころか、若だんなが生まれる前の話と、若だんなをうしなった後の話もあります。 で... もっと読む

うそうそ しゃばけシリーズ 5

2026
3.62
畠中恵 2006年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<目次> なし <内容> 長編。若だんなは箱根へ湯治。しかしお湯に入ることなく、山の神と比売神と天狗たち、村人との諍いに巻き込まれる。謎もあり、... もっと読む

ちんぷんかん しゃばけシリーズ 6

2004
3.71
畠中恵 2007年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しゃばけシリーズ第六弾。 妾腹で兄の、松之助の縁談も、整い、幼馴染の、栄吉も、修行に行く。 皆んな、自分の側から離れていくと、寂しく思っている一太郎の目... もっと読む
全443アイテム中 1 - 20件を表示

畠中恵のおすすめ記事

畠中恵に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×